fc2ブログ

ももちゃんの花結び・・・

巡る季節の花の写真を撮っては 癒され、和まされ、幸せな気持ちになっています

二羽のアオゲラ


同じ木に二羽のアオゲラがとまっています。
今まではアオゲラを見た!と言っても一羽だけだったのですが、
今回は二羽が同時にフレームに収まりました(^o^)

アオゲラtDSC09863





撮った時には気付かなかったのですが、
拡大して見ると、一羽のアオゲラに足環が付いている!!
(多分足環だと思うのですが。)
生態調査の為に付けられているのかな?

アオゲラ足環tDSC09867




この二羽のアオゲラの関係は?
親子なのか?
オスメスなのか?

アオゲラ二羽tDSC09870




左側のアオゲラが飛び立ったとおもったら(その際の写真は撮れていませんが(^-^;)
すぐに同じ個体なのか?違う個体なのか?
飛んできました。

アオゲラ二羽tDSC09877




足環が付いているのかどうかがわかりません。
アオゲラ二羽tDSC09878




なので、めっちゃ拡大して確認します。
足環は付いていないようにおもいます。

二羽拡大tDSC09880





左側に居たアオゲラがまた飛んで行ってしまいました。
残された右側のアオゲラがそれを目で追っているように見えます(^-^)

アオゲラ二羽tDSC09894




またまた戻って来たアオゲラ、
後ろ姿なので、足環も何も見えません(^-^;

アオゲラ二羽tDSC09896



またまた飛び立って、先ほどと同じ個体なのかどうかはわかりませんが
違う枝に戻ってきました。
ずっとこの枝にとまって居たアオゲラ、
この子は落ち着きがあってじっととまっているのに・・・。

アオゲラ二羽wtDSC09887


詳しいことは分からないままですが、
二羽のアオゲラが同じフレームで撮れたことは嬉しかったです(●^o^●)

この木以外にもアオゲラが二羽とまってくれたりして、、、
アオゲラに遊んでもらって楽しかったです(*^▽^*)





テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/30(木) 21:12:05|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

旅をする蝶(アサギマダラ)


旅をする野鳥ではなく「旅をする蝶」
テレビでも放映されたことがありますが、
2.000km以上も旅をする蝶=アサギマダラに出会いました。

rDSC09289.jpg




旅の途中で疲れているのか?
お腹が空いているのか?
近くに寄っても逃げることもなく、手を伸ばしても逃げず。。。

rDSC09329.jpg





逃げるモノは追いたくなり、懸命にレンズを向ける私ですが(^^ゞ
あまりにも蜜を吸う事に一生懸命なアサギマダラ
言い方は悪いですが、なんか適当に撮ってしまいました(^-^;

rDSC09343.jpg




アサギマダラが羽を閉じた姿
rtDSC09313.jpg




アサギマダラが羽を広げた姿
rtDSC09412.jpg




アサギマダラが好むフジバカマの花
この花はフジバカマに似ていますが、多分「ヒヨドリバナ」だと思います。

rDSC09370.jpg




植栽されてないこの花に来てくれたアサギマダラ
いっぱい蜜を吸って体を休めて、旅を続けて無事に目的地に行って欲しい!と
願いました。

rDSC09639.jpg




テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/29(水) 20:49:04|
  2. 昆虫
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

日高港から西広海岸へ


みはらし峠から下ってR42号へ。
「日高港」の案内標識が目についたので、立ち寄ります。
「日高港塩屋緑地」をちょこっとみます。

鳥取県境港市水木しげるロードほどではないですが
ゲゲゲの鬼太郎の像をはじめ妖怪の像がたくさんありました。


rDSC08672.jpg




港では釣り人もいました。
rDSC08682.jpg




港は工事をしているので、早々に切り上げ
西広海岸へ向かいます。(干潮が11:20)


砂紋がくっきり見え、きれいでした(^o^)
rDSC08688.jpg




この丸い砂のかたまり、(まるで奈良公園でよく見かける鹿のフンみたい(^^ゞ)
蟹DSC08700蟹DSC08708




小さな生物があちこちで歩いています。
それをトリミングしました。小さなカニでした(^-^)

蟹DSC08716




漁船でしょうか?白波を立てて走って行きます。
西広海岸DSC08706




家族連れやグループで来ている人たちが水辺で遊んでいました
西広海岸DSC08721




私も波打ち際で、ちょこっと海を楽しみました(^○^)
西広海岸DSC08729




山側の空は灰色の雲が出て、青空になるまで待とうかな~
と思いましたが、、、次の場所へ行こう!と海岸をあとにしました。
青空と風車が撮りたかったなぁ~

西広海岸DSC08747


西広海岸は「和歌山県朝日夕日百選」に選ばれている場所です。
今度は干潮の際に夕日が見れる時に訪れたい!です。





テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/26(日) 23:45:15|
  2. 世界遺産・海岸・海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

秋の花と風力発電の風車


地元では見ることが出来ない風力発電の風車
この季節ならではの彼岸花と絡ませて見ることが出来ました。

rクロアゲハDSC08638




ここは、印南町樮川(いなみちょう ほくそがわ)の「みはらし峠」です。
同じ場所でも見る方向を変えると、青空に違う色の彼岸花が見れました(^o^)
r白い彼岸花DSC08662





わかりにくいと思いますが、風車の羽を回すためスローシャッターを試みましたが、
NDフィルターを忘れて(^^;
(なにか一つ二つを忘れるドジな私(;´Д`))
出来る限りシャッタースピードを落としましたが、きれいに羽を回すことが出来ませんでした(^^ゞ

(ピンボケのように見えるでしょう(*_*;)
スローシャッターでDSC08645




ノゲイトウとのコラボも見れました(*^-^*)
rノゲイトウDSC08668




彼岸花の蜜を吸いに来ているのか?数頭の蝶がいました
rクロアゲハDSC08635




過ぎ去る夏を惜しむかのようにまだ咲いてくれていた
サルスベリの花とのコラボも見れました。

サルスベリDSC08653



爽やかな風が吹き、アオゲラやイソヒヨドリ、他の野鳥の鳴き声も聞こえ
風力発電の風車がある山の反対側は海も見れました。
ここへの道路は広く、季節を変えてまた訪ねたい!と思いましたヽ(^o^)丿

今度は忘れ物をしないように準備をするぞー(笑)







テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/24(金) 00:15:25|
  2. 和歌山県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

彼岸花にとまるノビタキ


彼岸花にノビタキがとまりました!(^○^)!
r彼岸花ノビDSC08946




ヒガンバナにノビタキがとまってくれてラッキー!なのに
欲張りは私は、背景がきれいな所の彼岸花にとまってよー!
と思ったり。。。

r彼岸花ノビDSC08937




私の一番の反省点は、、、
夕方遅くに現地に行ったことで('Д')
ISOを上げないと暗くて撮れない(>_<)
でも、ヒガンバナノビが撮れたことは嬉しかった!です(*^。^*)

r彼岸花ノビDSC08948




田んぼの中にある枯れ枝にとまるシーンは何度もありました
r枯れ枝にノビDSC08964




ここには三羽のノビタキが居て、それぞれに別の場所にとまります
雑草にとまるノビタキ
r雑草にノビDSC08956




別の雑草にとまるノビタキ
r雑草のノビDSC08954




地面に降りて採餌して低い枯れ枝にとまるノビタキ
r地面のノビDSC08882




バッタを捕まえて、「見てよ!」とこちらを向いてくれたノビタキ
rバッタDSC08903




ここに居た三羽のノビタキが一番好きな所は
この笹竹の先でした。

r笹竹にノビDSC08877




枯れ枝よりも後ろの彼岸花にとまって欲しかったなぁ~
r枯れ枝にノビDSC08968


ヒガンバナの花にとまるノビタキが撮れて念願がかないましたが、
次回 機会があれば明るい時間帯から訪ねて「彼岸花ノビ」を撮りたい!と思います。






テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/23(木) 00:00:03|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

朝日を浴びる彼岸花の群生


朝日を浴びる彼岸花の群生
rDSC08583.jpg




朝日が顔を出す少し前に現地に着きました。
三脚にカメラを付けようとしたらクイックシューを別のレンズにつけたままだった(>_<)
準備不足の私(;´Д`)


車に取りに帰ってる時間の余裕はないから、しかたない(はぁ~ドジな私)
rDSC08567.jpg




彼岸花はまだまだ蕾が多く、今週末くらいが満開になるかな?
r蕾多しDSC08600




朝日が顔を出したあとは雲が多くなりました
朝日が見れて良かった!です。

r蕾DSC08602




山の上に見える社のような建物が気になりましたが、まだ調べていません(^-^;
r山DSC08610




上二つの写真はヒガンバナが多く咲いている所からの撮影で
この写真は蕾が多い所からの撮影です

ヒガンバナDSC08596



朝日が顔を出し始めてから、ほんの数分の出来事ですが
朝露がついてるヒガンバナの群生に朝日が当たって、
とてもきれいな風景を見ることができました。






テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/22(水) 00:00:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

スローシャッター撮影でカワセミを


カワセミをスローシャッターで撮影です

何故スローシャッターで野鳥を?と思われますよね。
水の流れを白くするためでの挑戦です(^^ゞ


少しだけスローシャッターにしたもの
rカワセミDSC08155




上の写真よりもスローシャッターにしたもの
rカワセミDSC08162




さらにスローシャッターにしたものです(^o^)
rカワセミDSC08166




ここには三羽のカワセミの幼鳥が居ますが、二羽だけのです(^^ゞ
一羽が魚をゲットしましたが、シャッタースピードを遅くしていたので
撮る事が出来ませんでした(^-^;

この後、この二羽がゲットした魚をめぐって喧嘩(?)をします(*_*;
rカワセミDSC08177




シャッタースピードを速くして、カワセミの飛び込み(狩り)を撮ります
rカワセミDSC08184




水面から出て来るところが撮れました(^-^)
rカワセミDSC08185




飛び込みましたが、魚は捕ることが出来ていませんでした
rカワセミDSC08186




水の流れがわかりやすいように拡大しました(^^ゞ
rカワセミDSC08196




なかなかとっさにスローシャッターから
普通に撮るシャッタースピードに変えることが出来ない私です

ですので、飛んでいるところが撮れません(ーー;)

水の流れが全然違うでしょう?
rカワセミDSC08217




普通?のシャッタースピードで撮ると水はこんな感じで、、。
rカワセミDSC08236




スローシャッターにすると水の流れが滑らかに見えますよね(^o^)
rカワセミDSC08243


今回、鳥友さんにアドバイスをいただき勉強になったことは、
カメラにスローシャッターと狩りの際などの速いシャッタースピードを登録しておく!
って事でした。
瞬時に、isoやssを変えることで、色んな感じの写真が撮れる!ってこと。
写真の楽しみがますます増えました(*^-^*)






テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/21(火) 05:00:21|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

遅い時期のカイツブリの子育て


9月も半ばになろうとしている時期にカイツブリのヒナが生まれていました。
rカイツブリDSC07883




距離が遠いのでヒナがわかりづらいですね(>_<)
rカイツブリDSC07919




風向きで水面に枯れ葉や花びらなどが巣の所に来るでごちゃごちゃしてしまってます(^^ゞ

背中に乗ろうと頑張ってる雛(^^)/
rカイツブリDSC07928




この日は三羽のヒナが確認できました。
まだ抱卵しているようなので、もう一羽も明日にでも生まれるかも(^o^)

rカイツブリDSC08104




小さなエサを雛に与えています。((+_+))
ほとんど巣の上に居て、水面での姿は見れませんでした((+_+))

rカイツブリDSC08134




抱卵中の親の背中に乗っているヒナ
早く大きくなって、近くまで泳いできて欲しい!と思いました。

rカイツブリおんぶDSC07863






テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/19(日) 00:34:08|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

野鳥セイタカシギの個体差と飛翔


セイタカシギ=水辺の貴婦人と呼ばれるそうです(^o^)
r1セイタカシギDSC08262




別のセイタカシギ
rセイタカシギDSC07562

撮影した時刻・場所が違うけれど
固体差がハッキリとわかります。
オスメスの違いかな?と検索しましたがそれではなさそうです。



拡大してより分かるようにしました
r1セイタカシギアップDSC08255




r1セイタカシギアップDSC07591
羽の色の違いはもちろんですが、
目の周りと頭から首にかけてが違いますね。
もしかしたら幼鳥と成鳥の違いかも。





セイタカシギの後ろ姿
rセイタカシギ後ろDSC07596




セイタカシギのお尻とアオアシシギ
rセイタカシギお尻DSC07609




二羽が並んで仲良く採餌
rセイタカシギ青足サギDSC07619




セイタカシギ、枚数多く撮りましたのでまたUPしたいと思います。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/18(土) 00:27:18|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

野鳥のジュウイチとカッコウの幼鳥の違い

怠け病で更新を怠っていましたm(__)m

ツツドリと思っていたのはカッコウの幼鳥だと教えてもらいましたので
訂正させていただきます。


撮影時に「カッコウ!カッコウ!」と鳴いてくれたらわかったのに~

名前は聞いて知っていましたが、
ジュウイチと(ツツドリ)カッコウの幼鳥を初めて見ました



ジュウイチと(ツツドリ)カッコウの幼鳥の違いはお腹の模様!
ジュウイチはお腹の模様は縦縞で、(ツツドリ) カッコウの幼鳥は横縞です。
身体の大きさもジュウイチの方が小さいです。



ジュウイチ
お腹が縦模様ですね
rジュウイチDSC05707 (2)




カッコウの幼鳥
お腹が横模様ですね
rツツドリDSC06325 (2)






二羽が一緒に撮れましたが、暗かったので開放にして撮影したので
ジュウイチにピントを合わせると、手前に居た(ツツドリ) カッコウの幼鳥がボケてしまいました('Д')

写真の中は訂正出来ていません、ツツドリ→カッコウの幼鳥
r二羽1DSC05805




枝が被ってジュウイチの顔がわからず、(ツツドリ) カッコウの幼鳥はボケボケです(;´Д`)
写真中の名前が訂正出来ていません。ツツドリ→カッコウの幼鳥
r二羽DSC05770 (2)




ジュウイチは臆病なのか?隠れてあまり姿を見せてくれませんでした。
rジュウイチDSC05723 (2)





ジュウイチの後ろ姿
rジュウイチ後ろ姿DSC05753 (2)




カッコウの幼鳥の後ろ姿
ツツドリ後ろ姿DSC07017 (2)





カッコウの幼鳥は度胸がすわっているのか? サービス精神があるのか(笑)?
多くのカメラマンが居ても、採餌(毛虫)を食べているところや羽を広げているところを
頻繁に見せてくれました(^o^)

rツツドリDSC06681 (2)





毛虫をくわえたカッコウの幼鳥
ツツドリ毛虫DSC06756 (2)





毛虫をくわえたジュウイチ
rジュウイチDSC07226 (2)



ジュウイチとカッコウの幼鳥の違いがわかり、
初見の鳥でしたが違いがわかりましたヽ(^o^)丿





カッコウの幼鳥の写真を枚数多く撮りましたので、後日またUPしますので、また見て下さいね。











テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/09/16(木) 22:30:00|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

ももちゃん7

Author:ももちゃん7
写真を始めたばかり・・・
カメラを持って出かけ、
季節を感じ 
心なごみ 
幸せを感じ・・・
自己満足にひたっている私です

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

山野草 (41)
野鳥 (546)
花と絡んで (62)
京都 (77)
神社仏閣 (14)
お祭り (5)
京都の秋・紅葉・コスモス・フジバカマ (17)
京都の春・桜・ツツジ (26)
京都の夏・川床・ききょうの花 (4)
京都の冬・花灯路 (5)
日本の里 (3)
北山友禅菊 (1)
大阪 (139)
街・夜景・イルミ・夕日 (38)
伊丹空港 (3)
大阪城公園 (11)
くろんど園地 (3)
造幣局桜の通り抜け (3)
久宝寺緑地 (11)
花の文化園 (5)
長居植物園 (13)
万博公園 (4)
リサイクル環境公園 (3)
服部緑地公園 (3)
鶴見緑地公園 (5)
中之島公園 (2)
城北公園 (1)
桜の花 (4)
枚岡梅林 (2)
樹氷 金剛山 (1)
寺社・シュウカイドウの花・ジャカランダの花 (7)
お祭り だんじり (7)
春 (7)
グルメ (3)
和歌山県 (62)
桃山町(桃源郷) (15)
世界遺産・海岸・海 (8)
風物詩 (3)
ひまわりと列車 (2)
紀ノ川 (3)
花 (17)
棚田 (1)
祭り (1)
和歌山城・寺 (2)
有田市 (1)
奈良 (119)
春 桜 梅 (48)
夏 (22)
秋 (43)
冬・若草山山焼き (6)
茨城県 (35)
東海村 (1)
水戸エリア (6)
偕楽園 (3)
千波湖 (8)
奥久慈エリア (1)
つくばエリア (3)
北茨城・日立エリア (3)
大洗・ひたちなかエリア (5)
鹿嶋・潮来エリア (2)
ひたち海浜公園 (2)
空港 (1)
栃木県・那須高原・温泉・白鳥など (34)
日光 (11)
小田代ヶ原 (1)
奥日光 (8)
福島県 (9)
南会津 (2)
会津若松 (2)
裏磐梯 (3)
神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど) (57)
ブルーインパルス (1)
淡路島 (7)
兵庫県豊岡市 (3)
六甲高山植物園 (13)
兵庫県朝来市 (3)
神戸花鳥園 (5)
三重県(曽爾高原)・(三多気の桜) (18)
伊勢 (4)
旅行 (5)
赤目四十八滝 (2)
滋賀県 (31)
蒸気機関車 (3)
鳥取・広島・山口 (5)
安芸の宮島 (4)
鳥取 (11)
岡山県 (8)
島根県 (2)
愛知県・名古屋 (9)
紅葉・香嵐渓  (1)
四国 (10)
小豆島 (8)
関東  (12)
御岳山 レンゲショウマ (3)
岐阜県・長野県 (31)
手作り (3)
昆虫 (27)
未分類 (16)
山歩き (1)
ホタル (15)
富士山 (25)
月と飛行機 (12)
星景 (3)
夜景 (9)
夕日 (23)
鉄道 (19)
自衛隊 (2)
朝焼け 朝日 (3)
月 夜空 (11)
日記 (1)
花火 (18)
ムササビ (1)
富山県 (3)
撮影旅行 (5)
大泉緑地公園 (1)
山梨県 (6)
北海道(道東) (20)
飛行機 (1)
石川県 (3)

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる