fc2ブログ

ももちゃんの花結び・・・

巡る季節の花の写真を撮っては 癒され、和まされ、幸せな気持ちになっています

秋の奈良明日香村


秋の奈良明日香村の風景(2014年9月21日)


稲穂をキャンバスに咲き始めたばかりの曼珠沙華を描いてみました(^^ゞ
_稲穂をキャンバスにDSC_0361


世尊寺で出会ったブログの管理人さんの先導で、私と友達の車がついていきます。
三台の車だから、信号でひっかかって、待ってもらったりしながら
奈良の明日香村へ。


明日香村農林産物等直売所「あすか夢の楽市」の駐車場に停めて、
飛鳥寺周辺を案内してもらいました。


あぜに咲く彼岸花は満開でした(^O^)
_彼岸花DSC_0284 _彼岸花DSC_0256 _彼岸花DSC_0258



飛鳥寺:蘇我馬子によって建立された日本初の本格的寺院。
     本尊釈迦如来坐像は「飛鳥大仏」の名で親しまれている、日本最古の仏像です。

_飛鳥寺彼岸花DSC_0252


蘇我入鹿首塚 コスモスが咲いていました
_稲穂をキャンバスにDSC_0288 _稲穂をキャンバスにDSC_0292 _稲穂をキャンバスにDSC_0293


飛鳥寺前にはコスモス、菊などの花が咲いていました。
_彼岸花DSC_0290 _彼岸花DSC_0294


弥勒石(みろくいし)
この「弥勒石」は、真神原の西を流れる飛鳥川の右岸に位置する石柱状の巨石である。
石には仏顔面もほとんどないが、わずかに目と口とみられる部分が細工されているだけである。
 弥勒石を拝むと下半身の病気が治るという言い伝えがあり、
今も地元や周辺の人々の信仰を集めるとともに、「ミロクさん」と呼ばれている。

_彼岸花DSC_0266



甘樫丘
 標高148mの小高い丘で、頂上からは明日香村内や大和三山、二上山などを一望。
 蘇我蝦夷・入鹿が大邸宅を構えていた場所とされています。

駐車場横のコスモス、咲き始めていました。
_彼岸花DSC_0305



橘寺
 聖徳太子が建立した七ヶ寺のひとつで、日本最古の35才像彫刻とされる木造聖徳太子座像が本尊。
 境内には謎の石造物「二面石」が。

_彼岸花DSC_0315



岡寺(龍蓋寺)
 日本最初の厄除けの霊場とされ、本尊の如意輪観音坐像は塑像として日本最大。
 境内を取り囲むようにたくさんの紅葉が色づきます。

_彼岸花DSC_0339 _彼岸花mojiDSC_0349



明日香村細川周辺
_棚田DSC_0364



_棚田DSC_0379


ゆるやかな弧を描くあぜ道に彼岸花が咲く。。。
_棚田DSC_0384 _棚田DSC_0451




_棚田DSC_0459 _棚田DSC_0492 _棚田DSC_0496



ほほを撫ぜる風が心地よく、美しい空気をいっぱい吸って、秋の棚田に佇む気持ち良さ!
日本の原風景。
私にも日本人の心が受け継がれているのかな~

_棚田DSC_0485



_棚田DSC_0412



はざかけ=稲架の風景
_棚田DSC_0371 _彼岸花DSC_0423



秋の棚田と彼岸花。
世尊寺から明日香村の彼岸花を堪能した一日でした。
最後はやはり彼岸花で・・・。(^o^) 

(小川沿いに咲いていたので、日が当たって水面がキラキラしていました。)

_棚田DSC_0467



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/09/25(木) 16:43:10|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

世尊寺(奈良県大淀町)の彼岸花


奈良県吉野郡大淀町比曽にある世尊寺(比曽寺跡)へ彼岸花を見に行きました。(2014年9月21日)
_彼岸花DSC_0248



駐車場横、山門と中門の彼岸花は満開でした。
_彼岸花DSC_0103



朝の光が差し込んで、、、
小さい玉ボケ。。。

_彼岸花DSC_0108


大きな玉ボケを撮りました(^◇^)
_彼岸花DSC_0105



白い彼岸花も咲いていたのですが、赤い彼岸花との共演を上手く撮ることが出来ませんでした。(^^ゞ
_彼岸花DSC_0247



山門から東側を歩きました。
_彼岸花DSC_0138 _彼岸花DSC_0139 _彼岸花DSC_0141



世尊寺東側には小さな川が流れ、そこへ行く道にも彼岸花が咲いていました。
仲良しの蝶が彼岸花から彼岸花へと飛び回っていました。

_彼岸花DSC_0151



本堂の裏手の彼岸花はまだまだツボミでした。
_彼岸花DSC_0162



ここに『壇上桜』があります。
聖徳太子お手植えと伝えられる壇上桜
松尾芭蕉もここを訪れた時に、この壇上桜を眺めて詠んだ句が
世にさかる  花にも念仏まうしけり」 です。

_彼岸花DSC_0231 _彼岸花DSC_0233


『不老長寿の桜』 太子お手植え壇上桜
 寺伝によると、150年前 大風により倒木。
 枯木化したが、やがて根元付近から、幹・枝、そして開花、みごとに蘇生し現在に至る。

_彼岸花DSC_0234 _彼岸花DSC_0238

_彼岸花DSC_0221 _彼岸花DSC_0243


 
さらに裏手に歩いていくと、コスモスの花や大きなムクノキが。。。
_彼岸花DSC_0175 _彼岸花DSC_0173 _彼岸花DSC_0181_01



祠が鎮座する大きな椋の木の所で、写真を撮っておられる方が居ました。
写真の撮り方などを教えていただき、話をしていると、、、
ま!、まさか~!!
な、なんと・・・! 私が拝見させてもらっているブログの管理人さんでした(^◇^)
こんな偶然があるんですねヽ(^o^)丿

その方のブログです
       ↓
      奈良雑記

_彼岸花DSC_0189


教えていただいたスポット測光で撮った写真です(^^ゞ
陽の光(木漏れ日)が樹の根元に咲く彼岸花にあたって、、、。

_彼岸花DSC_0192



そして、帰宅してお気に入りに入れている他の人のブログを見ていると、、、
世尊寺の彼岸花の写真が載せられていました。
えぇ~ 
もしかしたら、私が着いた時にいた数人のカメラマンの中の一人がその人だったかも。。。(^o^)
偶然って重なるものだなぁ~ と思いました。(どの人だったんだろう?)

_彼岸花DSC_0117




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/09/23(火) 00:09:56|
  2. | トラックバック:1
  3. | コメント:4

一言主神社周辺の風景(2014秋)

奈良御所市の一言神社周辺に咲く彼岸花九品寺の広場の彼岸花(2014年9月16日)


空と彼岸花と稲穂     まだまだ蕾が多いです。今週末が見頃かな(^◇^)
_彼岸花DSC_0009



彼岸花とニラの花と稲穂、、、
_彼岸花とにら花DSC_0015



台杉も稲田の間に見えます(*^^)v
_彼岸花DSC_0029



だなぁ~お彼岸が近づいているなぁ~ とおもいながら散策。。。
_彼岸花DSC_0060



野焼きでもしているのか? 煙が流れていきます~
_彼岸花DSC_0040_01



あとどのくらいで稲が刈り取られるんだろう?
_彼岸花DSC_0047
         


_彼岸花DSC_0057 _彼岸花DSC_0072



鳥居                                彼岸花
_彼岸花DSC_0013kondejiDSC01420.jpg



鳥居近くを流れる小川沿いに咲く彼岸花は満開状態でした。
_彼岸花DSC_0073



参道の鳥居と百度石とその近くに咲く彼岸花
_彼岸花DSC_0002_彼岸花DSC_0078



_彼岸花DSC_0076



斜めに撮ったわけではないです~ 樹が斜めにたっているんです(^o^)
_彼岸花DSC_0007_彼岸花DSC_0001




一言主神社にお参りをして、周辺の散策を終え、九品寺の広場へ。
ここはまだほとんどが蕾でした。
茎がまだ地上へ出ていないのか?それとも今年はこのままの本数なのか?
少なくて・・・寂しい感じがしました。
大和三山(耳成山・畝傍山・香久山)と彼岸花のコラボがみれるいい場所なのに、、、
残念だなぁ


_彼岸花DSC_0087


この日の九品寺広場の彼岸花の状況です。(2014年9月16日)
_九品寺DSC_0084 _九品寺DSC_0083



咲き始めたばかりのコスモスと大和三山
_九品寺DSC_0082




 


                                     

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/09/18(木) 19:03:49|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

シオンの花咲く弘仁寺(奈良県)

シオンの花が咲く弘仁寺奈良奈良市虚空蔵町46番地)
                                            (2013年10月3日の撮影です)
_シオンDSC_1068_01



シオン
 シオンは先々代の住職の妻が好きで植えた事がはじまりで、境内に 群生するようになりました。
ノウゼンカズラの木の側にたくさんあり、ノウゼンカズラの花が終わった後に、 眼を楽しませてくれています。
  HPより

_シオンDSC_1041_01


蝶がシオンの花の蜜を吸いにきています。
_シオンDSC_1054



社務所前にシオンの花が植えられています。
シオンって背が高くて。。。


_シオンDSC_1043



蝶は長い時間、シオンの花にとまって、蜜を吸っていました。

_シオンDSC_1049



酔芙蓉の花も咲いていましたが、まだまだ蕾が多かったです。
_シオンDSC_1039



境内には、萩の花も咲いていました。
_シオンDSC_1057



夏のもみじ
 お参りにこられた方が紅葉の時期のもみじを撮影されているのは、よく眼にしますが
夏の暑い時期にもみじの写真を撮られている人はあまり見かける事はありません。
夏の日差しが強い日に 東の石段の周辺から本堂の方を眺めると、もみじの葉に光が通過してとてもきれいです
。蚊がいるので、長時間座って まったりというわけにはいきませんが..........。
 HPより

_シオンDSC_1060



秋が深まって、紅葉の時期には、きれいだろうなぁ~ と想像できる風景でした。
_シオンDSC_1059


この日は、2013年10月3日
法輪時→法起寺(コスモス)→弘仁寺(シオン)→正暦寺(シュウメイギク)→法起寺(三重塔と夕景とコスモス)
と、奈良のお寺と季節の花を追い求めた日でした。


正暦寺の秋明菊(シュウメイギク)
        ↓
http://momotoyuri.blog95.fc2.com/blog-entry-343.html


法起寺の三重塔とコスモスと夕景
        ↓
http://momotoyuri.blog95.fc2.com/blog-entry-342.html







テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/09/10(水) 19:22:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

夏の富士山を眺めて・・・

御岳山のレンゲショウマを堪能して、河口湖に近い 山梨県南都留郡の宿泊地へ。

翌朝、ホテルの窓から見た富士山
ホテル窓よりDSC01361



前日の夕食は、ホテルから歩いて、チョイスキッチンへ。
この日は、山梨県のアカペラグループ ソレイユ のステージ見ることが出来ました(^o^)

チョイスキッチンソレイユDSC01357



お料理は、バイキング。
 新鮮なお野菜を使った地元の母の味。手で野菜を切り、混ぜ合わせ、
 煮干しで丁寧にだしをとり、愛情いっぱいで毎日手作りしています。
 バイキングスタイルでお腹いっぱいお召し上がり下さい。  
     チョイスキッチン  HPより
    とっても美味しかった!です~
  
料理DSC01358料理DSC01359料理DSC01360



美味しい食事をいただいて、満腹! きれいな歌声もきけたし(^^♪
ホテルに帰ると、バタンキューと寝てしまいました^_^;



翌日は河口湖へ

ハクチョウソウと富士山
_河口湖DSC_0296



富士山のすそののラインが、とっても素敵!
_河口湖DSC_0290



西湖
お天気がよければ、西湖に映り込む富士山がきれいに見えたんでしょうが・・・(^_^;)
_西湖DSC_0330


同じような間隔をあけて、釣り舟が浮かんでいます。
_西湖DSC_0336



本栖湖
富士山の山頂にかかるが、形を変えて増えてきました。
_本栖湖DSC_0347


本栖湖の概要
 本栖湖は、富士五湖の最西端にあり、海抜902m、周囲12.9km、広さ5.05平方km、
水深は富士五湖中最も深く138mあります。
濃いアイ色の水をたたえ18mの透明度があり水温は年摂氏4度くらいで、冬でも凍結しません。
 この美しい本栖湖から富士山をこよなく愛した、写真家故岡田紅陽氏がこの位置から撮影した
写真は、現在の千円札の裏側に印刷されています。          山梨県 身延町

_本栖湖DSC_0350_本栖湖DSC_0342



朝霧高原
が多くなりすぎて・・・富士山が見えなくなりました(>_<)
あぁ~残念!

_朝霧高原DSC_0358



田貫湖(たぬきこ)
富士山をおおっていた多くのが少なくなり、西遊記の孫悟空の頭のワッカのようなが富士山にかかりました。
急いで たぬき湖へ。。
でも・・・着いた時にはそのワッカのようなは無くなっていました。^_^;

_たぬき湖DSC_0368


ここ 田貫湖(たぬき湖)はダイヤモンド富士が見れる場所です

毎年4月20日前後と8月20日前後に、富士山の頂からのぼる太陽が、
ダイヤモンドのように輝いてみえます。
空気の澄んでいる4月が、より美しいといわれます。             ・・・・・・案内板より
                                                                              記念写真を撮ってもらいました。(^^ゞ

_たぬき湖DSC_0367_たぬき湖記念写真DSC_0367



が流れて、富士山にかかる色んな形の雲が見れます。
_たぬき湖DSC_0387



傘のような形の雲が、厚く富士山頂にかかりました。
_たぬき湖DSC_0389



富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)前の「お宮横丁」へ行きました
焼きソバDSC01363焼きソバDSC01364



お宮横丁のじゃらんB級グルメランキング全国9位!の「むすびや」で、塩味とソース味のハーフ&ハーフの焼きソバを食べました。
お水は、富士山の湧き水を自分でコップに入れます。
どちらも、とっても美味しかった!です(^◇^)

焼きソバDSC01373焼きソバDSC01369



隣の店のやきそばはどんな味なのかなぁ~ と思いましたが・・・
そんなに多く食べれませんから、、、(い~や、私だったら食べれるかも、、(^^ゞ )

焼きソバDSC01368焼きソバDSC01367




帰りの高速道路のSAから見た富士山です。
_高速よりDSC_0391


可憐で上品なレンゲショウマの群生、 色んな雲がかかった富士山、 湖と富士山のコラボ。。
いい景色が見れて、とても有意義な旅行と成りました。

帰りの高速で、”大井川”の標識が。。。
トーマス機関車が運行している所の近くを走っているんだ!
トーマス機関車が走っているところが見たかったなぁ~
(下調べもしていないし、今回の旅行の予定に入っていないから・・・無理・むり・ムリ~(^^ゞ )







テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/02(火) 20:58:15|
  2. 御岳山 レンゲショウマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

ももちゃん7

Author:ももちゃん7
写真を始めたばかり・・・
カメラを持って出かけ、
季節を感じ 
心なごみ 
幸せを感じ・・・
自己満足にひたっている私です

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

山野草 (41)
野鳥 (546)
花と絡んで (62)
京都 (77)
神社仏閣 (14)
お祭り (5)
京都の秋・紅葉・コスモス・フジバカマ (17)
京都の春・桜・ツツジ (26)
京都の夏・川床・ききょうの花 (4)
京都の冬・花灯路 (5)
日本の里 (3)
北山友禅菊 (1)
大阪 (139)
街・夜景・イルミ・夕日 (38)
伊丹空港 (3)
大阪城公園 (11)
くろんど園地 (3)
造幣局桜の通り抜け (3)
久宝寺緑地 (11)
花の文化園 (5)
長居植物園 (13)
万博公園 (4)
リサイクル環境公園 (3)
服部緑地公園 (3)
鶴見緑地公園 (5)
中之島公園 (2)
城北公園 (1)
桜の花 (4)
枚岡梅林 (2)
樹氷 金剛山 (1)
寺社・シュウカイドウの花・ジャカランダの花 (7)
お祭り だんじり (7)
春 (7)
グルメ (3)
和歌山県 (62)
桃山町(桃源郷) (15)
世界遺産・海岸・海 (8)
風物詩 (3)
ひまわりと列車 (2)
紀ノ川 (3)
花 (17)
棚田 (1)
祭り (1)
和歌山城・寺 (2)
有田市 (1)
奈良 (119)
春 桜 梅 (48)
夏 (22)
秋 (43)
冬・若草山山焼き (6)
茨城県 (35)
東海村 (1)
水戸エリア (6)
偕楽園 (3)
千波湖 (8)
奥久慈エリア (1)
つくばエリア (3)
北茨城・日立エリア (3)
大洗・ひたちなかエリア (5)
鹿嶋・潮来エリア (2)
ひたち海浜公園 (2)
空港 (1)
栃木県・那須高原・温泉・白鳥など (34)
日光 (11)
小田代ヶ原 (1)
奥日光 (8)
福島県 (9)
南会津 (2)
会津若松 (2)
裏磐梯 (3)
神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど) (57)
ブルーインパルス (1)
淡路島 (7)
兵庫県豊岡市 (3)
六甲高山植物園 (13)
兵庫県朝来市 (3)
神戸花鳥園 (5)
三重県(曽爾高原)・(三多気の桜) (18)
伊勢 (4)
旅行 (5)
赤目四十八滝 (2)
滋賀県 (31)
蒸気機関車 (3)
鳥取・広島・山口 (5)
安芸の宮島 (4)
鳥取 (11)
岡山県 (8)
島根県 (2)
愛知県・名古屋 (9)
紅葉・香嵐渓  (1)
四国 (10)
小豆島 (8)
関東  (12)
御岳山 レンゲショウマ (3)
岐阜県・長野県 (31)
手作り (3)
昆虫 (27)
未分類 (16)
山歩き (1)
ホタル (15)
富士山 (25)
月と飛行機 (12)
星景 (3)
夜景 (9)
夕日 (23)
鉄道 (19)
自衛隊 (2)
朝焼け 朝日 (3)
月 夜空 (11)
日記 (1)
花火 (18)
ムササビ (1)
富山県 (3)
撮影旅行 (5)
大泉緑地公園 (1)
山梨県 (6)
北海道(道東) (20)
飛行機 (1)
石川県 (3)

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる