fc2ブログ

ももちゃんの花結び・・・

巡る季節の花の写真を撮っては 癒され、和まされ、幸せな気持ちになっています

ミツマタの群生つづき


ミツマタ群生

同じような写真ばかりになっていますが、たくさん撮ったので(^^ゞ

斜面から
降り注いでDSC_4467




見上げて
降り注いでDSC_4418




川の方を見て
DSC_4448.jpg




降り注ぐ感じで
降り注ぐ





DSC_4483_20160328112605a21.jpg




ぽんぽんみたいで本当にかわいい花で、好きになっちゃいました(*^_^*)
降り注いでDSC_4508





テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/30(土) 00:00:38|
  2. 神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

朝来市観光Part2

兵庫県朝来(あさご)市観光の続き

あさご芸術の森美術館の奥には多々良木ダムがあります
DSC_4577_ダム手前DSC_4577DSC_4578_ダム手前美術館DSC_4578



藤原吉志子作「最後の午餐」
「最後の晩餐」のパロディで動物たちが晩餐ならぬ午餐(昼食)に集っています。
左から二番目には、あなたが座るための席が空いています。

DSC_4580_芸術動物DSC_4580




多々良木ダムの展望台まで咲き始めた桜を見ながらドライブ~
DSC_4581_ドライブDSC_4581DSC_4582_ドライブDSC_4582




多々良木ダム湖周辺案内図
DSC_4583_ドライブ案内板DSC_4583




ダムの水位はかなり減ってるけど、きれいな水
DSC_4589_ダムDSC_4589




展望台よりダムを眺めました
DSC_4600_ダム展望台DSC_4600DSC_4601_ダム展望台DSC_4601




あさご芸術の森美術館周辺にあるオブジェの中の一つ 車窓から撮りました
DSC_4602_オブジェDSC_4602DSC_4603_オブジェDSC_4603




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/29(金) 09:50:49|
  2. 兵庫県朝来市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

朝来市(あさごし)観光Part3


生野銀山
                            兵庫県朝来市の観光のつづきです。
織田、豊臣、徳川の幕府直轄鉱山として栄え、明治元年には政府直轄に、
その後は皇室財産にもなった大鉱山です。
堀り跡が残る岩肌などを観光坑道で見学できます。

DSC_4605_生野銀山DSC_4605




銀塊の重さは30キロ以上あります。 危険ですから絶対に動かさないで下さい と書かれています
DSC_4608_生野銀山室内DSC_4608




金・銀・錫のすくい採りを体験してみよう!                天然石のすくい採りを体験してみよう!
DSC_4609_生野銀山室内DSC_4609DSC_4610_生野銀山室内DSC_4610




お昼は何を食べようか? ハヤシライスがお勧めだったのでそれをいただきました。
生野鉱山で町が賑わった昭和の元気なあの頃に鉱山職員の社宅で食べた懐かしい洋食が復刻しました。

DSC_4611_生野銀山室内DSC_4611DSC_4612_生野銀山室内DSC_4612




鉱山の見学には1時間ほどかかるということなので、今回はパスしました(^^ゞ
DSC_4614_生野銀山屋外DSC_4614DSC_4615_生野銀山屋外DSC_4615


DSC_4618_生野銀山屋外DSC_4618DSC_4619_生野銀山屋外DSC_4619




観光バスで来られた方々は、歩くのに自信の無い人意外は皆さん見学されるようでした。
DSC_4616_生野銀山屋外DSC_4616










テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/26(火) 00:47:25|
  2. 兵庫県朝来市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

朝来市観光


朝来市の佐のう・神子畑をドライブします
      UPが遅くなってしまって・・・2016年3月26日の観光の記録です(^^ゞ


国指定重要文化財 神子畑鋳鉄橋  日本近代化鉱山はここから始まった 鉱石の道 と書かれたのぼりが立てられています
DSC_4543_神子畑鋳鉄橋DSC_4543DSC_4544_神子畑鋳鉄橋のぼりDSC_4544




佐中の千年家を目指して走ります。      かやぶき屋根の千年家に着きます
DSC_4563_ほたるの里DSC_4563DSC_4565_ほたるの里千年家DSC_4565




ここは散った桜の花びらが水面に浮かんで 花いかだが流れるような光景が見れることでカメラマンに人気です
参考写真はこちら→佐中の散り桜
DSC_4567_千年家DSC_4567








足利時代に建築されたかやぶき屋根の古い大きな家です
DSC_4572_千年家梅かやぶきDSC_4572DSC_4574_千年家梅かやぶきDSC_4574




桜はまだまだ蕾でした。 満開に咲いて人々を楽しませ、散ってなお楽しませてくれる。
散り桜の頃に来たいなぁ~ とおもった私でした。

DSC_4575_千年家梅かやぶきDSC_4575DSC_4576_千年家梅かやぶきDSC_4576







テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/24(日) 21:47:51|
  2. 兵庫県朝来市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

琵琶湖畔のノウルシつづき


琵琶湖湖畔のノウルシ群生、数ヶ所ありました。
ここは2ヶ所目の群生の場所です。

群生DSC_8097





ノウルシ群生、なんともいえない匂いが漂っています。
いい匂いでもなく、だからと言って悪臭でもなく、、、表現が出来ません~^_^;

群生





花をアップで
アップ水滴DSC_8176





雨上がりだったので滴が残っています
風景DSC_8104





ノウルシについてる しずくがよくわかるようにアップで
アップ水滴DSC_8162





琵琶湖ハマダイコンの花
琵琶湖DSC_8105





もこれから茂ってくるでしょうね
葦DSC_8213





水路にはカモの団体さんが
カモ





道路側のノウルシ群生です
堤防DSC_8203


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/23(土) 00:37:15|
  2. 滋賀県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

琵琶湖の春


琵琶湖
新緑の季節が駆け足で・・・

琵琶湖DSC_8047




樹の形が印象的だったので
琵琶湖DSC_8057




この樹も形がいいなぁ~
琵琶湖DSC_8061




まだ新芽が出たばかりの樹
琵琶湖樹DSC_8229




しんあさひ風車村 今は工事中のために閉鎖されています
琵琶湖風車村DSC_8064




菜の花は満開
琵琶湖風車村DSC_8215




桂浜ほどのハマダイコンの群生じゃないけれど、
今津港近くの湖岸にもハマダイコンが咲いています

琵琶湖浜大根DSC_8352




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/22(金) 00:37:35|
  2. 滋賀県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

近所の公園


近所の公園にお出かけ
藤の花も咲き始めていました。

藤縦DSC_8536藤縦DSC_8571




風にのっていい香りが漂います~
藤縦DSC_8534藤縦DSC_8549





これからもっと咲き始めてくれたらきれいだろうなぁ~
藤棚DSC_8522




白藤も咲いています
白藤DSC_8502




ハナミズキの花も咲いて・・・。
♪~薄紅色の可愛い君のね 果てない夢が・・・♪

ハナミズキDSC_8516




咲き始めているハナミズキの花 こんな風なんだ!
ハナミズキDSC_8517




ツツジも咲いて
ツツジDSC_8594




アゲハ蝶が蜜を吸うのに顔をつっこんでる~
ツツジ蝶DSC_8590




桜の花にモンシロチョウ
桜蝶DSC_8577




アオスジアゲハも桜の花の蜜を吸ってる~
桜蝶DSC_8584



八重桜もキレイに咲いて、公園の春はまだまだつづきます
八重桜DSC_8598


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/21(木) 00:38:20|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:7

琵琶湖湖畔に咲くハマダイコンの花


琵琶湖湖畔に咲くハマダイコンの花
ハマダイコン群生




竹生島が見えます
竹生島2




竹生島にはまだ渡ったことがない私、いつか行ってみたい!
竹生島




ハマダイコンは大根が野生化したものだそうで、砂地に生えるから浜大根といわるそうです
竹生島3




パッと見は白い花のようですが、よく見ると薄紫色です
アップ




琵琶湖ハマダイコンの群生と菜の花
菜の花ハマダイコン




満開を過ぎて少し傷んでいますが、全体的に見るときれいに見えます
琵琶湖




琵琶湖湖畔の桂浜、秋には彼岸花の写真を撮りに多くのカメラマンが訪れるそうですが、
この日は、数人だけ。
時期も過ぎていたせいかもしれませんが・・・。

菜の花ハマダイコン竹生島




春の琵琶湖湖畔の一つの風景です~
松と竹生島




テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/20(水) 00:04:14|
  2. 滋賀県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ノウルシの群生


琵琶湖湖畔に咲くノウルシ群生
群生DSC_8321




ノウルシって名前は 茎を傷つけると漆に似た白い液が出てきて、
この白い液に触れるとかぶれたりすることから、野に咲く漆からノウルシと名付けられたそうです。

群生DSC_8317




有毒植物であり、準絶滅危惧種でもあるそうです。
群生DSC_8333




花をアップで撮りました。(風が吹いているのでピンボケですが^_^;)
アップDSC_8068




サギが飛んでいきます~
サギDSC_8324




バンも泳いでいます~
バンDSC_8315




飛び立ったサギがまた戻って来ました。ここがお気に入りの場所?
サギDSC_8328




春になって、木にも若葉が出てきてます
琵琶湖と群生DSC_8341




ノウルシのところは木道が設けられています。
木道とサギと群生DSC_8311




ノウルシ、カメラマンに人気がないのか?私一人です(^_^.)
途中からレジ袋を持ったおじさんがノウルシの中へ入って行きました。
何をしているんだろう? と見ていると、ワラビを採っていました。

樹と群生DSC_8344



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/19(火) 00:01:19|
  2. 滋賀県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

滋賀県の春(カタクリ・八重桜・メタセコイヤ並木)


滋賀県
 まずは、マキノピックランドカタクリの花を。。。

DSC_8435カタクリDSC_8435





同じカタクリの花だけど、ちょっとだけ角度を変えて撮りました(^^ゞ
DSC_8431カタクリDSC_8431





カタクリの花、満開はとうに過ぎていて残って咲いている花も傷みがあって・・・
DSC_8406カタクリ縦DSC_8406DSC_8412カタクリ縦DSC_8412





おまけに風が強く吹いていて、止むのを待ったけど、、、完全に止む事はなかったです^_^;
DSC_8433カタクリDSC_8433





ここへ来たなら、やっぱりメタセコイヤ並木を撮らないと、ね。(^o^)
DSC_8457メタセコイヤDSC_8457





新芽が出て・・・
 緑色の風の中のドライブ~(*^。^*)

DSC_8460メタセコイヤDSC_8460





仲良く手をつないで・・・
うらやましい~(^○^)  車を停めて、運転席からパチリ

DSC_8500メタセコイヤDSC_8500





マキノ高原八重の桜はこれからが見頃 ってことだったので行きました。
でも、風が強くて・・・ 揺れる、ゆれる~(^.^)

DSC_8471八重DSC_8471





八重桜のつぼみ、たくさんあってまだまだこれから咲いてくる~(^◇^)
(やっぱりここは気温が低いんだなぁ~)

DSC_8474八重DSC_8474




タンポポなどの下草もだよ~だよ~ って元気に咲いていました!(^^)!
DSC_8444タンポポDSC_8444



滋賀県はまだ続きます~
メインはノウルシの花だったの。
たくさん撮りすぎて、整理が追いつかなくて、
少ししか撮っていないカタクリとメタセコイヤ並木と八重桜の掲載になりました(^^ゞ
   2016年4月17日撮影



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/18(月) 00:05:01|
  2. 滋賀県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

高見の郷続きのつづき(奈良県東吉野村)


絶景の山々と1.000本のしだれ桜
 高見の郷 つづきの続きです(^^ゞ
  山の中腹、天空の庭しだれ桜

しだれ




天空の庭 高見の郷」の誕生について
 私の家系はもともと檜や杉を育てる林業を営んでいました。
 しかし、林業の衰退に伴い山はだんだん荒れて行きました。
 そんな時、花が好きで県外まで見に行く母と 山を有効活用できないかと考えていた父から
 「高見の郷」は誕生しました。
 日本全国桜の名所はたくさんありますが、しだれ桜ばかり1.000本は大変珍しいです。
 年々成長する桜を、私たちと一緒に見守っていただければ幸いです。

中腹DSC_7939




チケット購入後見上げる景色を楽しみながら600mの坂道を登ってください。
園内送迎車のご利用(無料)も可能です。 「天空の庭行き」バスと「千年の丘行き」バスがあります。
中腹DSC_7943




千年の丘の方が見晴らしはいいですが、少し歩く必要があります。
中腹DSC_7971




私は、行きはバスで天空の庭まで乗りましたが、帰りは歩道を歩いてしだれ桜を楽しみました。
中腹DSC_8003中腹DSC_8008



DSC_7923DSC_7923展望台より中腹DSC_7979中腹DSC_7974




こちらの方の山は、まだ植林して間がないようで細い若木です。
10年も経てば、天空の庭のようにみごとな枝垂れ桜の山となるでしょうね。

中腹DSC_8020中腹DSC_8022




満開の千本のしだれ桜を楽しんだ高見の郷での一日でした。
中腹DSC_7944





テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/17(日) 00:17:25|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

高見の郷つづき(奈良県東吉野村)


高見の郷の続きです。 (奈良東吉野村)

中腹のところには食事をしたりお土産なども販売されています
7DSC_7891.jpg




枝垂れ桜、きれいです~
12DSC_7969.jpg




これは上から撮ったものですが、この写真のところが中腹になります
a展望台DSC_7827




どうしても真中に写してしまう^_^;
9DSC_7920.jpg10DSC_7922.jpg




千年の丘(展望)台で一目1.000本しだれ桜を楽しんで天空に庭(中腹)へ降りながら
写真を撮ります(^o^)

3DSC_7819_20160415231325882.jpg




レンギョウも咲いてしだれ桜を引き立てます
5DSC_7864_20160415231447d6c.jpg




たまたまお母さんと離れたお子さんをパチリ(*^_^*)
6DSC_7880.jpg







「また会ったね!」と、上で会った人と再会
この人はフィルムカメラ(四角い箱のようなカメラ)で撮影されています。
お話をして、写真の撮り方を教えていただきました。
下の写真がその時に撮ったものなのですが、初めは桜の色が出なくて(黒っぽくなった)
「桜の色が出ないんです。!」と伝えたら、
「空を入れてこんな風に撮る時は、+補正にしないと色は出ないよ。」
とかを教えていただきました(^^♪  ちょっと+にし過ぎた~!(^_^.)
(他にも、、、長くなるので・・・。)
名刺をいただいたのですが、「大台ケ原に魅せられて」日本百名山 大台ケ原の四季や霧満ち、光隘れる
などの本を出されている人でした。
ワァー 凄い人なんだ! と驚きました。とても親切な人でした(*^。^*)

13DSC_7963.jpg


たくさん撮ったので、次回もまだ続きます~(^^ゞ

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/16(土) 00:29:57|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

高見の郷(奈良県東吉野村)


高見の郷枝垂れ桜奈良東吉野村)
DSC_7747DSC_7747展望台より




満開の枝垂れ桜
DSC_7646DSC_7646展望台より




ピンク・ピンク・ピンク~
DSC_7649DSC_7649展望台より




稜線もきれいです
DSC_7709DSC_7709展望台より




この木は若木のようで細いですが、展望台のところにあって山の稜線を背景にして目立ちます
DSC_7734DSC_7734展望台より




風が吹いて揺れる枝垂れ桜を揺れているように撮りたくてシャッタースピードを遅くしたのですが
イメージのようには撮れませんでした(^^ゞ

ただ、ピンボケになっただけ(^_^;)
DSC_7911DSC_7911展望台より




展望台ではお弁当を食べて、枝垂れ桜を眺めながらお話をしている人達が多く居ました
DSC_7711DSC_7711展望台より



写真の整理が出来ていないので、「高見の郷」まだまだ続きます~(*^_^*)


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/15(金) 00:25:49|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

三室山の桜(奈良県)


三室山の満開の (奈良県 斑鳩町)
お昼間は快晴だったのに、夕方近くにはどんよりした雲が空を覆いました
DSC_5903DSC_5903アップ




夕方も近くなっていましたが、お花見をされている人がまだ残っていました
DSC_5924DSC_5924花見DSC_5928DSC_5928花見




駐車場に車を停めて三室山近くへ行きます
DSC_5889DSC_5889アップ




DSC_5900DSC_5900アップ




岩瀬の森
当地の地名を「岩瀬(いわせ)」 (古くは「磐瀬(いわせ)」)といいます。
このあたりは龍田川の川底一面に岩が多く急な流れであることから、「岩瀬」と名付けられたようです。
 岩瀬の地には「岩瀬の森」が広がり、森の中には祓戸(はらいど)神社という神社がありました。
昔は、祓戸の神へ詣(まい)り、付近を流れている龍田川で身を清める風習があったそうですが、
明治維新の時、この神社は白山神社(現在地より北東に約200m)に移されました。
また、岩瀬の森は万葉集などに歌われている「神奈備(かんなび)の磐瀬の社(やしろ)」であるといわれています。
    中略
 現在、岩瀬の森はそのほとんどを失い、「岩瀬」の地名とこの小さな森
(土地では「塩田の森」と呼ばれている)が残っています。

DSC_5931DSC_5931三室山DSC_5932DSC_5932三室山




来年ここに来る機会があれば、
三室山からもっと離れた所から写真を撮ろう! とおもった私でした(^^ゞ

DSC_5925DSC_5925三室山





テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/14(木) 00:01:03|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

神呪寺(兵庫県西宮市)


咲く神呪寺(かんのうじ)兵庫西宮
甲山(かぶとやま)山麓にあるお寺です
DSC_6396_池DSC_6396




ちょっと階段がきついかな とおもいながら上って行きます
DSC_6390_神呪寺DSC_6390DSC_6455_神呪寺DSC_6455




咲く境内から西宮の街が見えます
DSC_6411_境内DSC_6411




ピンクの枝垂れも咲いているし、高台からの眺めはいいぃ~
DSC_6408_境内DSC_6408




ツボミもあって、まだ楽しめそう
DSC_6438_境内桜DSC_6438




夜景もきれいだろうなぁ~
DSC_6418_境内DSC_6418




大晦日にはここから除夜の鐘が響き渡るのかな
DSC_6430_境内DSC_6430




夏にはこの池に睡蓮・ハスが咲くそうです
DSC_6403_桜と池DSC_6403








テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/13(水) 00:01:58|
  2. 神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

北山ダム(兵庫県西宮市)


兵庫西宮市 北山ダム北山貯水池)周囲にもたくさんのが咲いています
DSC_6461_花見DSC_6461




伊丹空港から飛び立った飛行機なのかなぁ~        
DSC_6473_飛行機DSC_6473DSC_6479_桜サンシュユDSC_6479





ダム周囲は散策できるようになっていて、多くの方が散歩していました
DSC_6480_ダムDSC_6480DSC_6482_しだれDSC_6482




北山ダム
笹部×山
形質が通常の品種のサクラと合致しない、北山貯水池オリジナルのサクラです。
樹木医の分析により、笹部と山の交配種だと考えられます

DSC_6485_北山ダムDSC_6485DSC_6489_北山ダムDSC_6489




快晴の空、汗ばむ陽気。 満開の桜、良いお花見日和です
DSC_6483_散歩DSC_6483DSC_6477_甲山DSC_6477




太陽パネルもたくさん並んでいます
DSC_6496_太陽パネルDSC_6496DSC_6497_太陽パネルDSC_6497




シダレザクラは終盤になっていました
DSC_6500_枝垂れDSC_6500DSC_6505_枝垂れDSC_6505




満開の桜と甲山
DSC_6518_山よりDSC_6518




ダムは水位が低いです
DSC_6525_ダムDSC_6525DSC_6530_ダムDSC_6530




ダムからは海も見えます
DSC_6526_海DSC_6526




大阪湾なのかな?
DSC_6538_海DSC_6538




桜と海が眺められて、いい場所です
DSC_6533_海DSC_6533




ダムの駐車場は大きくないので、路駐している車もありました。
DSC_6546_ダムDSC_6546DSC_6549_ダムDSC_6549




結構歩いたけど、桜の花に囲まれてだったので疲れた感じはしませんでした
DSC_6542_甲山と桜DSC_6542




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/12(火) 00:59:58|
  2. 神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

天王寺公園(大阪市)

大阪市 春の天王寺公園
 コンデジでの撮影です

天王寺公園から眺めるあべのハルカス
DSC_3109_ハルカスDSC_3109




通天閣
DSC_2994_通天閣DSC_2994




しばらく訪ねていない間に公園が整備されて、とてもきれいになっています。
DSC_3121_池DSC_3121DSC_3133_池DSC_3133




DSC_3139_池DSC_3139DSC_3142_池DSC_3142




茶臼山
DSC_3173_茶臼山DSC_3173DSC_3172_茶臼山DSC_3172




今年、NHKの大河ドラマで「真田丸」が放映されています。
茶臼山ここで大阪夏の陣の戦いが行なわれました。

DSC_3162_茶臼山DSC_3162DSC_3163_茶臼山DSC_3163




DSC_3184_茶臼山DSC_3184DSC_3188_公園DSC_3188




天王寺界隈も開発が進んでいますが、
近代的な建物と、昭和初期を思わせる家並みも残っています。

DSC_3169_茶臼山DSC_3169DSC_3168_茶臼山DSC_3168




外国の方が、桜の花びらが舞い散る中で踊りだし、
それを彼がカメラで撮っていました。

DSC_3199_公園DSC_3199DSC_3226_公園DSC_3226


天王寺公園、本当にきれいに整備され、オシャレなカフェなどもあって、過ごしやすい公園に変わっていました。

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/11(月) 00:07:08|
  2. 桜の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

桜めぐり(京都)桜情報


京都 国道162号線を桜ドライブ            2016年4月8日
     桜の開花情報の知らせ

高雄のミツバツツジはきれいに咲いています。
DSC_6745_高雄DSC_6745




桜もまだ咲いています。
DSC_6859_高雄DSC_6859_01DSC_6874_高雄DSC_6874




京北 魚ヶ渕吊り橋の桜はちょっと散り始めています。
DSC_6915_魚ヶ渕吊り橋の桜DSC_6915




DSC_7030_魚ヶ渕吊り橋の桜DSC_7030




DSC_7081_魚ヶ渕吊り橋の桜DSC_7081




常照皇寺 少し散り始めていますが見頃です
DSC_7128_常照皇寺DSC_7128




九重桜の親木      左近の桜        九重桜
DSC_7185_常照皇寺九重桜親DSC_7185DSC_7197_常照皇寺左近の桜DSC_7197DSC_7282_常照皇寺九重桜DSC_7282DSC_7233_常照皇寺 縦DSC_7233_01







左近の桜
DSC_7277_常照皇寺左近の桜DSC_7277




御車返しの桜はまだまだツボミです
DSC_7169_常照皇寺御車返しの桜DSC_7169




常照皇寺前のさくら
DSC_7330_常照皇寺前DSC_7330DSC_7331_常照皇寺前DSC_7331




常照皇寺前の道路のさくら
DSC_7332_常照皇寺前道路DSC_7332DSC_7335_常照皇寺前道路DSC_7335




道路を走っていると、かやぶき屋根の家が結構たくさん見かけます。 三明院の桜
DSC_7339_道路DSC_7339DSC_7341_道路三明院DSC_7341




八幡宮の桜 満開です。
DSC_7354_八幡宮DSC_7354




福徳寺の「かすみ桜」ちょっと散り始めていますが見頃です
DSC_7388_福徳寺縦DSC_7388



階段下の枝垂れ桜は満開です
DSC_7375_福徳寺縦DSC_7375DSC_7424_福徳寺縦DSC_7424




栃本の百本桜、満開です。
DSC_7446_栃本の百本桜DSC_7446





DSC_7491_栃本の百本桜DSC_7491





DSC_7507_栃本の百本桜DSC_7507




旧小学校の桜、散り始めていますが、見頃です。
DSC_7524_旧小学校DSC_7524




道の駅ウッディー周辺の紅白の桜は満開です。
DSC_7539_道の駅DSC_7539




DSC_7534_道の駅DSC_7534DSC_7544_道の駅DSC_7544




DSC_7546_道の駅DSC_7546DSC_7553_道の駅DSC_7553




DSC_7555_道の駅DSC_7555DSC_7557_道の駅DSC_7557




DSC_7564_道の駅DSC_7564




DSC_7568_道の駅DSC_7568DSC_7570_道の駅DSC_7570




宝泉寺の「平安さくら」は3分咲きです。
DSC_7603_宝泉寺平安桜DSC_7603



重紅しだれ3分咲きです。          後方の桜は満開
DSC_7586_宝泉寺重紅しだれDSC_7586DSC_7589_宝泉寺しだれDSC_7589




観音桜は5分咲きです。
DSC_7598_宝泉寺観音桜DSC_7598




「宝泉さくら」は5分咲きです。
DSC_7625_宝泉寺宝泉桜DSC_7625




さくらの木によって、満開だったり、3~5分咲きです。
DSC_7600_宝泉寺紅DSC_7600DSC_7602_宝泉寺しだれDSC_7602


運転をしていると、道路からきれいに咲いている桜が楽しめます。
(運転しているので写真は撮れませんが(^^ゞ )

花見ドライブ、最高!\(^o^)/

京都市街から京北トンネルを抜けると、そこは花いっぱいの京北
京北の桜、満開の時期が街中よりも10ほど遅れてやってくるので、街中で見頃を逃してしまった人も、
まだまだたっぷり桜を楽しみたい人も是非見に来てね。
      花降る里けいほく SAKURAめぐりマップより


常照皇寺の 御車返しの桜はつぼみだったし、黒田の百年桜もつぼみだそうです。

長くなりましたが 最後まで見てくださってありがとうございます。
桜の花見の計画を立てようとしている人の参考になればいいな、と思います。   2016年4月8日の撮影です。







テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/10(日) 01:33:46|
  2. 京都の春・桜・ツツジ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

北条鉄道つづき (兵庫県)


法華口駅(北条鉄道

駅DSC_4807




北条鉄道の運転手さん女性でした。    法華口駅の駅長さんも女性 
駅運転手DSC_4799駅長DSC_4797




列車の運転手さん、駅長さんが女性 って珍しいですね
運転手さんと駅長さん




法華口駅を出発します
駅舎DSC_4785駅舎DSC_4819




列車を見送る駅長さん。この仕草を何度も何度も繰り返します。
駅長DSC_4831駅長DSC_4837駅長DSC_4839




駅舎と待合室
駅室DSC_4850駅室DSC_4846




プラレールなどもあって、1時間に一本の列車だけど 子供も退屈せずに待てますね
駅室DSC_4845駅室DSC_4844




駅の桜はまだ咲いていないけど、ミモザが満開でした。使われていないだろう古い電話もありました
駅舎DSC_4783駅舎DSC_4787駅舎DSC_4789




播磨横田駅近くの菜の花畑と北条鉄道列車。
ここ以外にも撮影ポイントはあるだろうな。 春の日のローカル線の撮影でした。

列車DSC_4673





















テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/09(土) 00:01:05|
  2. 神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

コバノミツバツツジ(兵庫県)


桜の季節って言うけど、私も咲いているよ~見に来て!
ってコバノミツバツツジさんの声が聞こえて・・・(*^_^*)


コバノミツバツツジと桜の共演        2016年4月5日撮影
DSC_6094_つつじと桜DSC_6094




昨年、訪ねた時はちょっと時期が遅くて、ここのは散っていたけど、
早めに訪ねたので咲いてくれていました(●^o^●)

DSC_6724_つつじ満開中を歩くDSC_6724




ここは、阪神タイガースの必勝祈願でも知られている廣田神社から外苑に進む坂道のところ、
桜の花も咲いていて、彩りがきれい!。

DSC_6607_つつじ満開中を歩くDSC_6607




コバノミツバツツジのトンネル~ うれしいなぁ(^◇^)
DSC_6726_アーチDSC_6726




満開・満開・まんか~い! ルンルン(^^♪
DSC_6332_つつじ満開中を歩くDSC_6332




つぼみもたくさんあります。木によって色が違うからグラデーションがきれい!
DSC_6338_つつじ満開中を歩くDSC_6338DSC_6243_つつじ満開中を歩くDSC_6243




きれい!きれいだなぁ~
DSC_6648_つつじの中を歩くDSC_6648





あずまやを通して見るのもいい感じ~
DSC_6603_つつじ満開中を歩くDSC_6603





広場でシートを敷いて花見を楽しんでいる人もいました。     カメラマンも。
DSC_6024_花見DSC_6024DSC_6056_花見DSC_6056DSC_6028_花見DSC_6028





兵庫西宮市 広田山公園コバノミツバツツジは市民の協力を得て植栽されています
DSC_6709_つつじ満開中を歩くDSC_6709





日陰になっているところと日が当たっているところでは色合いが違って見えます。
DSC_6621_つつじ満開中を歩くDSC_6621




境内のコバノミツバツツジ
DSC_6358_境内DSC_6358


桜にはサクラのよさ、コバノミツバツツジには小葉の三葉躑躅のよさがあって、春のいい一日を過ごせました。
心癒されて、和まされて、また頑張るぞ~! って\(^o^)/







テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/08(金) 00:01:07|
  2. 神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

三春滝桜(奈良県)


三春滝桜奈良県)
滝桜DSC_5754




枝垂れている~
枝垂れDSC_5785




風が吹くと花びらが散ります~
枝垂れDSC_5802




大和文華館の建物と
三滝桜DSC_5689




三春滝桜
福島県三春町から天然記念物「三春滝桜」の若木を寄贈され育てたものです
三春滝桜DSC_5734三春滝桜DSC_5738




子供が写真を撮ったあと、画面で確認しています。
日差しがきつくまぶしくて・・・太陽のほうに向けて液晶が見えるように。

子供DSC_5772




影ができているでしょう。 ホントまぶしい日差しでした。
縦しだれDSC_5752縦三春滝桜DSC_5755




赤に白に紫に・・・
縦桜DSC_5854縦桜DSC_5859




福島県三春町の滝桜を見たい!
でもなかなか行く事が出来ないけれど、ここで三春の滝桜が見れてよかった!

三春滝桜DSC_5838





テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/07(木) 00:01:05|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

奈良県天理市 幾坂池の桜


奈良天理市 幾坂池
DSC_5451.jpg




このの横に人が写っているでしょう。比べるとわかりますが、かなり大きなの木です
DSC_5456.jpg




池の方に上がって来て写真を撮ります。
人が写っているほうが木の大きさがわかるとおもい、この写真を選びました。

DSC_5467.jpg




風がでてきたこともあって、水面に映りこむのは見れなかったです^_^;
DSC_5485.jpg




くるっと池の周りを一周したかったのですが・・・途中でUターンしました(^^ゞ
DSC_5479.jpg




青空だったかとおもうと、雲が出てきたり、変わりやすいこの日のお天気です。
DSC_5497.jpg




半球状の形をしたの木は魅力的です
DSC_5449.jpg




幾坂池の道路をはさんだ所の西乗鞍古墳です。
DSC_5513.jpg

満開のが見れてうれしかった!です(^◇^)








テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/06(水) 00:01:33|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

奈良天理市 内山永久寺跡の桜


奈良天理市 内山永久寺跡
   池への映りこみが撮りたくて・・・

DSC_5306.jpg




芭蕉句碑
うち山やとざましらずの花ざかり

[句意]今、 内山永久寺に参詣してみると、見事なまでに満開のでうめつくされている。
土地の人々はおのの花盛りをよく知っているのであろうが、外様(よその土地の人々)は知るよしもないのである。

DSC_5340.jpg




永久寺跡
永久年間(1113~7)に建立された寺で鳥羽天皇の受戒の師であった亮恵上人の開基と伝えられています
本尊は阿弥陀如来で石上(いそのがみ)神宮の神宮寺として盛時には大伽藍を誇っていたと伝えられています
その後寺勢がおとろえ、明治の廃仏毀釈で廃寺となって、いまではわずかに池を残すだけで
歴史のきびしい流れをかんじさせられます。

DSC_5303.jpg




池をぐるっと一周して色んな角度から映りこむを撮ります
DSC_5267.jpg





DSC_5274_20160403195030622.jpg




朝日が差し込みます
DSC_5294.jpg




天理の町が見えます
DSC_5279_20160403195906eb5.jpg




初めて訪ねた場所なので、どんな風に撮ればいいのか?いっぱいシャッターを押しました
DSC_5262.jpg




波が立たずにの水面への映り込みが見れてよかったです(^o^)
DSC_5263.jpg




散りの時もきれいだよ! と教えていただいたので機会があれば再訪したいです
DSC_5305.jpg







テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/05(火) 00:01:13|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

奈良天理教別席場の枝垂れ桜


奈良天理市にある天理教別席場のみごとなシダレザクラ
DSC_5392.jpg




大きい! デカイ!!
DSC_5390_20160403091800dad.jpg




見事過ぎます! あまりにも大きいから たくさんの支柱が枝垂れ桜を支えています
DSC_5384.jpg




大きな大きな枝垂れ桜が三本。これはその内の二本の枝垂れ桜です
DSC_5411.jpg




樹齢は何年だろう?などおもいながら・・・写真を撮ります
DSC_5401.jpg




地面まで着きそう~
DSC_5386.jpg




三本あるうちの一本は花つきが寂しく感じるけど、それでも見事です
DSC_5396_20160403092457688.jpg




ここの枝垂れ桜は写真で見たことがあったのですが、実際に見たかったので、訪ねました。
大きな大きな枝垂れ桜がたわわに咲いているのを見れてよかったです。

DSC_5385.jpg









テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/04(月) 00:01:06|
  2. 春 桜 梅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

京都御苑の枝垂れ桜


京都御苑枝垂れ桜              2016年3月27日
このさくらは満開~(^○^)
御所DSC_5128




みごとに枝垂れています~
枝垂れDSC_5080枝垂れDSC_5087




記念写真を撮られている人がたくさんいました。もちろん私も撮ってもらいました(^^ゞ
(私も結構ミーハーです(^^)

枝垂れDSC_5088枝垂れDSC_5053




きれいです~ 心が和らぎます~
切り取ってDSC_5226




枝垂れ桜 最高!! もちろんソメイヨシノも河津桜も・寒緋桜も、全ての桜が最高!
全景DSC_5093




一足早く見頃・満開を迎えた京都御苑枝垂れ桜を楽しむ事が出来ました(^^♪ ルンルン~
全景DSC_5095





テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/03(日) 00:01:31|
  2. 京都の春・桜・ツツジ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ミツマタの群生(兵庫県)つづき


ミツマタ群生
DSC_4483_20160328112605a21.jpg




兵庫県朝来佐のう の三椏の群生
DSC_4309.jpg




ぽんぽんのような花が満開で、かわいい~ いい風景!
DSC_4280_ミツマタDSC_4280




ミツマタ、名前のとおり枝が三つに分かれています
DSC_4381.jpg





杉林の中でのミツマタ群生ですが、中央には杉林がありません
DSC_4461.jpg




土砂崩れが起こったようで、ミツマタも地肌もえぐりとられています。
残念だなぁ~
   これ以外に大きな被害がなかったのか?心配します。
DSC_4463.jpg




アップで撮るとわかりますが、ミツマタとてもとても可愛い花です
DSC_4496.jpg







テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2016/04/02(土) 00:01:02|
  2. 神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

北条線(ローカル列車) 兵庫県


北条鉄道兵庫県
稲わら菜の花ローカル線北条鉄道
稲ワラと




菜の花をレンズ近くにしてぼかして列車を黄色く染めました(^^ゞ
黄色DSC_4647




どういう風に撮ったらいいのかわからずに、ただただ菜の花とのコラボを撮るだけ・・・。
黄色DSC_4646




流し撮り という言葉は知っているけれど、実際どのようにすればいいのか?
普通にシャッターを押すだけの私(^_^.)

黄色DSC_4626




それでも、カンカンカンと踏み切りの音が鳴りはじめると、
ワクワクしてカメラを構えて列車にピントを合わしました。

黄色DSC_4774




車両に描かれている天女のようなキャラクター かわいい~ ”ねっぴ~”って書かれてる
黄色DSC_4688




北条鉄道、運転手さんが女性の時もあるそうで、
ラッキーな事に女性の運転手さんの時に写真が撮れました。

DSC_4671_女性の運転手さんDSC_4671





稲わら菜の花の風景っていいなぁ と感じました。
菜の花が終わると田植えが始まるんだろうな。
菜の花と稲ワラDSC_4737



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/01(金) 00:01:33|
  2. 神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

ももちゃん7

Author:ももちゃん7
写真を始めたばかり・・・
カメラを持って出かけ、
季節を感じ 
心なごみ 
幸せを感じ・・・
自己満足にひたっている私です

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

山野草 (41)
野鳥 (546)
花と絡んで (62)
京都 (77)
神社仏閣 (14)
お祭り (5)
京都の秋・紅葉・コスモス・フジバカマ (17)
京都の春・桜・ツツジ (26)
京都の夏・川床・ききょうの花 (4)
京都の冬・花灯路 (5)
日本の里 (3)
北山友禅菊 (1)
大阪 (139)
街・夜景・イルミ・夕日 (38)
伊丹空港 (3)
大阪城公園 (11)
くろんど園地 (3)
造幣局桜の通り抜け (3)
久宝寺緑地 (11)
花の文化園 (5)
長居植物園 (13)
万博公園 (4)
リサイクル環境公園 (3)
服部緑地公園 (3)
鶴見緑地公園 (5)
中之島公園 (2)
城北公園 (1)
桜の花 (4)
枚岡梅林 (2)
樹氷 金剛山 (1)
寺社・シュウカイドウの花・ジャカランダの花 (7)
お祭り だんじり (7)
春 (7)
グルメ (3)
和歌山県 (62)
桃山町(桃源郷) (15)
世界遺産・海岸・海 (8)
風物詩 (3)
ひまわりと列車 (2)
紀ノ川 (3)
花 (17)
棚田 (1)
祭り (1)
和歌山城・寺 (2)
有田市 (1)
奈良 (119)
春 桜 梅 (48)
夏 (22)
秋 (43)
冬・若草山山焼き (6)
茨城県 (35)
東海村 (1)
水戸エリア (6)
偕楽園 (3)
千波湖 (8)
奥久慈エリア (1)
つくばエリア (3)
北茨城・日立エリア (3)
大洗・ひたちなかエリア (5)
鹿嶋・潮来エリア (2)
ひたち海浜公園 (2)
空港 (1)
栃木県・那須高原・温泉・白鳥など (34)
日光 (11)
小田代ヶ原 (1)
奥日光 (8)
福島県 (9)
南会津 (2)
会津若松 (2)
裏磐梯 (3)
神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど) (57)
ブルーインパルス (1)
淡路島 (7)
兵庫県豊岡市 (3)
六甲高山植物園 (13)
兵庫県朝来市 (3)
神戸花鳥園 (5)
三重県(曽爾高原)・(三多気の桜) (18)
伊勢 (4)
旅行 (5)
赤目四十八滝 (2)
滋賀県 (31)
蒸気機関車 (3)
鳥取・広島・山口 (5)
安芸の宮島 (4)
鳥取 (11)
岡山県 (8)
島根県 (2)
愛知県・名古屋 (9)
紅葉・香嵐渓  (1)
四国 (10)
小豆島 (8)
関東  (12)
御岳山 レンゲショウマ (3)
岐阜県・長野県 (31)
手作り (3)
昆虫 (27)
未分類 (16)
山歩き (1)
ホタル (15)
富士山 (25)
月と飛行機 (12)
星景 (3)
夜景 (9)
夕日 (23)
鉄道 (19)
自衛隊 (2)
朝焼け 朝日 (3)
月 夜空 (11)
日記 (1)
花火 (18)
ムササビ (1)
富山県 (3)
撮影旅行 (5)
大泉緑地公園 (1)
山梨県 (6)
北海道(道東) (20)
飛行機 (1)
石川県 (3)

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる