fc2ブログ

障害者の人達と毎日畑仕事         つくばふくし農園

作る人(一般雇用障害者)・食べる人にやさしい健康野菜を1町歩ほど栽培。

農業未経験者に学習作業と土づくり

Posted by Hiro on   0 

苗の植え方、種の播種など細かく説明しながら

作業をしています。
マルチの張り方、トンネルの作り方、ベタ掛けの方法
それらのアレンジした方法など
固定概念から自由な発想まで、目的を達成できれば
大胆な発想でOK!(コストパフォーマンスは考慮)

コメ藁、枯れ葉の収集
堆積時に油粕、ボカシなどをミルフィーユ状態に。

化成肥料や農薬などを使用しない栽培は
おそらく数年かかると思います。
既に、根切り虫の被害は甚大!
チョウチョも時折飛んでいます。先々被害が出そうです。
大小のバッタもあちこちにいます。被害は大きいです。

虫対策、病気対策が出来る土づくりと
自然素材由来の資材を畑に投入しています。

来春そして来秋に向けた土づくりは始まっています。

関連記事
Hiro

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。