fc2ブログ

障害者の人達と毎日畑仕事         つくばふくし農園

作る人(一般雇用障害者)・食べる人にやさしい健康野菜を1町歩ほど栽培。

下見 中古ビニールハウス

Posted by Hiro on   0 

ビニールハウス30mの骨組みが
安いので下見に行きました

つくば市から車で片道2時間ほどの太平洋に近い場所で
朝から向かいました。



ビニールハウスは、干芋用の作りで固定部材などが簡易でした。

その農家様が外出中(作業中)のようで会えませんでした。

昼食後に、再度農家様を訪ねることにして

海へ20分ほどという事で車を走らせ昼食をとりました。

20230123 海1
釣り人がいました。


昼食後、再度尋ねましたが留守でした。

ハウスの場所が分かったので、下見は出来ました。


パイプ以外は、全て揃えるようになることとその手間

解体と運送、その時間などを考えると悩みますね。

結果としては、購入しませんでした。


Hiroさんは海派なんです。

久しぶりの海!心が落ち着きました。

20230123 海2


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------
















計画 種・資材

Posted by Hiro on   0 

苗床づくり 畑の土作り、トンネル資材
いろいろ購入します

苗半作ーーーここの費用はしっかりかけます。



苗床約20mは、コンテナを置いて垂木を2本置き

育苗のセルトレーを並べます。これが2列分です。


トンネルは、トンネル支柱(弓)を約60cm幅でセットします。

不織布(パオパオ)で土に固定せず覆い

トンネル用2穴ビニールをその上に覆い黒丸くんで固定します。

ビニールと不織布の2重掛けを考えています。

トウモロコシの極早生を栽培したいな~と考えてもいるHiroさんです。



               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------

















管理 新しい畑

Posted by Hiro on   0 

苗作りと野菜の栽培スペースが欲しく
人間関係のある2名の未耕作地権者に相談

新たに畑6畝ほどをお借りすることになりました。


新しい畑
50年ほど栽培していない畑と、数年前から家庭菜園をやりたい方に

貸してたのですが返却された畑が隣接していて長辺が22m以上です


・家庭菜園の方が「コンニャク芋」を栽培していて
 掘り起こす作業を行います。

・50年ほど未耕作の方は、製材できる樹木を栽培。
 畑の真ん中に4mほどの穴を掘り、木を埋めたとのこと。
 土の中で腐っていればいいのですが・・・。


枯草を集め燃やしたり、「コンニャク芋」のスペースを残し

トラクターで畑の表面を耕耘しておきました。

20230127 新しい畑

畑の右側に苗床をつくり、トウモロコシを始め

いろいろな野菜の苗を、トンネルを施して育苗する計画です。

苗床は約20mで2列になる予定です。

おそらく、トウモロコシは4000育苗(×4回)できます。

育苗数が少ないものは、ハウス内で育苗します。

春からの野菜作りは、ワクワクします。


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------














休み 寒波 栽培計画

Posted by Hiro on   0 

寒波で雪少々 通勤時の安全を考え
今の時期作業も少ないことで休みに

事務所で春夏野菜の計画をまとめたり、新しい畑の地権者様を尋ねたり・・・。



うっすらと庭に雪が積もっています。

軽バン燃料、灯油缶2つ、軽油缶1つを

給油しに行って、一応畑などを野周りしました。


切干大根のネットを物干し台に吊ってから軽く食事。




先日、再度圃場の寸法チェックし大まかな計画は

出来ていますので、それに基づいて

春夏野菜の計画を作成しています。

・圃場の平面図の栽培レイアウト案
・案に従って栽培数を計算→修正などして
・大まかな栽培計画が出来上がり
202301245 栽培予定1

202301245 栽培予定4 寸法からの種と資材の割り出し。

・用意する種や資材の購入も予定できました。



さらに、エクセルで
・栽培する野菜毎のスケジュール表をつくり
・作業の早い時期から順に並び替え
202301245 栽培予定3
モニター画面を携帯で撮影したため、見難くて申し訳ありません。
・栽培ポイントも少し記載ておきました。


栽培ポイントの資料です。
202301245 栽培予定2 

栽培ポイントは、出来れば見やすくまとめたいと思います。

現在も作業中です。
本日中には完成させたいと思います。


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------



圃場 東京から

Posted by Hiro on   0 

東京に戻っても いつも 
つくばの畑が気になります

Hiroさんが住んでいるマンションから、筑波山が見えます。



つくば市に住んでいる人も、毎日筑波山を意識して

生活している方は少ないと思われますが

Hiroさんは、東京に戻っても毎日数回、筑波山を見ています。

その都度、畑のことが気になります。



マンションから見える筑波山です

20230123 筑波山

畑のことは、ドローン撮影のように

脳裏に映し出せますので、逆に休まれません。

何とかしないと! 疲れが取れません。


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------














節分 乾燥大豆

Posted by Hiro on   0 

節分用に大豆を販売

お店の方から節分の豆まき用の大豆を
販売してみたいと・・・。



専用のシールを作成して少量ですが販売してみました。

70g入りで80円です。

20230121 節分豆


既に、ひとつですが売れています。

つくばふくし農園のファンの方が

義理買いしてくれたかもしれませんね。



小さな、小さなことですが

お店の雰囲気が、少し変わったような気がしました。



               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------

















管理 ミニトマト

Posted by Hiro on   0 

室内のミニトマトが不調?

心配です。ミニトマトが越冬出来すのか!



3苗を室内で育苗しましたが、既に1苗が枯れています。


そして、昨日確認すると大きな苗の方に異変が・・・。

20230121 越冬トマト1


小さい苗の方の成長点も心配な感じです。

20230121 越冬トマト2

早速、日光浴!


室内での育成なのに?

苗を購入する段取りも、頭をかすめます。


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------














製造 切干大根

Posted by Hiro on   0 

切り干し大根作りを
再度試作しています

今まで製造してきた方法と、イオン水洗浄の方法をテストしています。


必要な用具を揃えて

・切干作りのカット用具
・カット切干受け用寸胴
・洗浄用洗濯ネット
・酸化還元用マイナスイオン鉱石
・乾燥用3段ネット

毎年製造していますが、今回からマイナスイオンを

取り入れた切干大根を作ることにしました。

乾燥時に茶色くなるのを抑え、白くなった切干大根を作ります。

味を損なわないように試作しながら調整します。


物干し台と物干し竿をプラスして
乾燥用ネットを多く吊るすように購入しました。
20230119 切干大根1

20230119 切干大根2

20230119 切干大根袋入れ

2月一杯まで販売したいと考えています。


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------















販売 東京周辺

Posted by Hiro on   0 

ジャガイモとハクサイを
東京周辺のお店に出荷

16日の天気の影響で予定が変更してしまいました。


ジャガイモは収穫していたので

600gの袋入れなどの作業が進みました。


ハクサイは前日の午後に収穫して

夕方までには箱詰めまで終わらせ

翌朝に配送センターに持っていきました。

20230117 ハクサイ箱

20230117 ジャガイモ箱

週1回~2回、東京周辺に販売。

無農薬・無化成肥料で栽培した野菜は

何とか全て販売しています。(感謝です)



               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------














計画 春夏野菜

Posted by Hiro on   0 

春夏野菜の栽培計画(案)を
作っていました

栽培計画をまとめることに集中していて
ブログアップ忘れていました。


大まかな計画を立てたので

栽培数から栽培エリアの採寸をします。


そして、最終的な栽培計画をつくり種や資材の

購入計画も作成します。



大まかな計画(案)

・第1圃場 ・第2圃場 ・第3圃場(第3圃場の計画は検討中です)
2023春夏計画案


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------




該当の記事は見つかりませんでした。