Posted by
Hiro on
0
地元つくば市の農家産の紅はるかを
箱買いし4本で育苗します
加温ハウスではないので、発泡スチロールに水で濡らした
パームキュライトの中にサツマイモを入れ育苗します。
作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです
発泡スチロール箱の上に薄いスチロールを被せています。
発芽まで、苗取りまでかなり時間がかかりますが楽しみです。
大きな芋を3つ植えています。
ひとつ植えました
芽が出てくれれば、サツマイモの苗がたくさん取れますね。
出来るだけ多く栽培したいと思っています。
無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ
Aim for Super amateur farmer
Posted by
Hiro on
0
ナス栽培の固定方法を変えて
支柱に水平ネットを施して栽培します
今までに経験のない栽培方法です。
近い栽培方法は行っていますがシンプルで楽な方法かなと思います。
作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです
まず、支柱を張り巡らせます。180cm間隔です。
マイカー線を地面から50cm~60cmの高さに張ります。
そして、100均で購入した180cm×180cmのネットを
90cm(半分)にカットして、支柱に絡ませマイカー線まで下げて固定します。
1畝分にセットしました。
下から覗くとこんな感じです。
この3畝はナス栽培の畝です。
その奥にはピーマンを栽培します。
同じように支柱とネット張りを行います。
左2畝あるのですが、オクラを栽培します。
無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ
Aim for Super amateur farmer
Posted by
Hiro on
0
秋冬どりの長ネギの種3000粒の
育苗を行いました
1ヶ月ほど前に作った苗床で育苗します。
作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです
長ネギの品種は「龍まさり」です。
Hiroさん定番の長ネギです。
コーティング種なので、作業がしやすいですね。
1回のテスト栽培と2回目の定植状況から
ちょっと本格的なネギ栽培にチャレンジします。
溝は22ミリの丸パイプを押してつくりました。
種は約2cm間隔で置いていきます。
たっぷり水を与えて、ビニールマルチを張って終了です。
ビニールが足りませんでした。
取りに行って繋ぎます。
ビニールで覆っている右側のビニール畝は
第2弾の長ネギの苗床です。1か月以内に作業する予定です。
無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ
Aim for Super amateur farmer