fc2ブログ

障害者の人達と毎日畑仕事         つくばふくし農園

作る人(一般雇用障害者)・食べる人にやさしい健康野菜を1町歩ほど栽培。

育苗 長ネギ

Posted by Hiro on   0 

リベンジの長ネギを育苗
無事に発芽し成長しています

ハウスでの育苗はやったこともないですし、聞いたこともないので
大変だと思いましたが決断しました。
水の分量と回数など管理が大変ですが、今のところ順調です。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


長ネギ
種を植えた後に潅水して遮光ネットで覆うようにして管理しました。
遮光ネットの上から、基本的に毎日朝晩の潅水してきました。
夕方には畝の表面は乾燥しますので、水遣りを行いました。
時折、ネットを外して直接潅水もしました。
20210610 長ネギ播種遮光ネット

その甲斐あって、発芽してきました。
拡大すると芽がしっかり出ています。
20210618 長ネギ発芽2

その後、少しづつ指で除草を行っています。苗も伸びてきています。
キレイになったら、アップいたします。



  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ











整備 資材置場

Posted by Hiro on   0 

雨天時にブルーハウス内の棚づくり

資材等が片付いて広く使えます

雨の日の作業でした。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


始めに作ったのは、入って直ぐの棚です。(右側が入口です)
20210604 ブルーテント内棚2

今回は、入ってすぐの棚の奥側に、資材などを管理する棚を作りました。
20210604 ブルーテント内棚1

地面にコンパネを置いてコンパネの横にパイプを差し込んで
パイプをチックスなどで固定し、2段目、3段目にコンパネを乗せて
無理やり押し込んで、1時間ほどで完成しました。
資材などは、とりあえず詰め込んで、ハウス内のスペースを作りました。


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ











管理 エダマメ

Posted by Hiro on   0 

エダマメの管理が追いつきません
長い雑草を中心に除草作業中
※トウモロコシ第2弾の除草と追肥にも追われています。

時間が取れると、除草作業です。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


エダマメ「フクユタカ」
太陽が大好きなエダマメですが、あちらこちらには
エダマメを超える草が沢山。一部はしているのですが
早く除草しないといけませんね。
20210626 エダマメ1


エダマメ「サトウイラズ」
こちらも草がボウボウと生い茂っています。
時間を見つけては(早朝)に手で草取りをしています。
20210626 エダマメ2


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ








試し掘り ジャガイモ

Posted by Hiro on   0 

自家採種のジャガイモの混植栽培
思った以上の収穫かな?

期待出来ないほどの種芋を植え付けましたが
何と、サイズ的にも問題ないジャガイモの収穫が出来るかも・・・!

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


ジャガイモ
3種類の自家採種のジャガイモを混植したのですが
全て想像以上の収穫結果になりそうです。

前期のジャガイモを種イモにするために
芽が出ている状態でニーム500培希釈液に一晩漬けて
カットして植え付けました。

収獲した短い畝です。
20210626 ジャガイモ収穫畝

収穫したジャガイモ
栽培の約1割ほどの試掘りです。
20210622 ジャガイモ試掘り

結構大きなサイズまで育ちました。
予想以上の収穫をもたらしてくれそうです。


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ









販売 直売所の案内とPOP

Posted by Hiro on   0 

トウモロコシ直売所の案内リーフを
地域内全戸配布しました

事務所のパソコンに、突然認証システムのチェックがあって
気味が悪いのと調べるのも面倒なのでブログにログイン出来ないので
東京に戻った時に確認と作業がいろいろあるので
予約システムを利用してブログの作成を行うことにしました。
今は、東京です。


販売所の場所や販売日などをA4に作成して、地域の各戸にポスティング。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


つくばふくし農園の全容がわかるようにしながら、販売所の場所を
ゴーグルの地図を利用して三つ折りリーフを作成しました。

7月2日(金)~販売開始です。
木・金・土の3日間の販売です。
20210626 販売所リーフ

同時に、販売所のPOPも作っています。


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ










管理 ハウスのキュウリ

Posted by Hiro on   0 

ハウスのキュウリは順調・・・?
アブラムシを発見しました

子ツル1本から3本ほどのキュウリを収穫する計画です。
数本にアブラムシが付着してしまい対策しました。
アブラムシはシツコイですね。展着剤とニームで退治します。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


キュウリ
どんどん成長するキュウリです。
20210620 キュウリ剪定

ごちゃごちゃにならない内に、子ヅルの花実3~4つ残して
その先をカットしています。
同じ作業を繰り返しながら栽培と収穫を行います。

摘芯した子ツルです。
20210617 キュウリ整枝

キュウリの収穫も、もう直ぐすね。
20210617 キュウリの実


アブラムシ発見
ハウスの一番奥周辺のキュウリに、結構なアブラムシを発見。

  アブラムシ退治
   界面活性剤を散布しました。
    実験:ハエに界面活性剤を散布すると
       羽に付着した界面活性剤が固まって飛べなくなりました。
       さらに呼吸が出来ないようで動かなくなりました。

界面活性剤を散布して、アブラムシの呼吸を止めて
被害の防止対策をしました。
20210617 キュウリにアブラムシ

アブラムシの呼吸を出来なくさせ退治する方法で
行っています。
真っ黒になるほど付着していても、
数回の散布を行うだけで退治できています。
今回も、効果を期待します。


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ












管理 オクラ

Posted by Hiro on   0 

オクラが低い丈なのに
花を咲かせています

こんなに低い丈なのに、花が咲いていました。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


オクラ
新しい畑なので試験的に多種の野菜の栽培を試みています。
オクラも昨年よりは少ないですが栽培しています。
20210617 オクラ

何故か、低い丈なのに花を咲かせています。
20210617 オクラに花jpeg

昨年には見られない開花です。
このような感じでは
早めの追肥が必要かもしれませんね。


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ











直売 トウモロコシ

Posted by Hiro on   0 

トウモロコシを県道沿いの
畑の一部をお借りして直売します

トウモロコシを栽培している畑の地主さんに頼んで
県道沿いの畑の一部で、トウモロコシを販売できるようになりました。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


直売所の準備
歩道との段差があるため、手を加えて平らになるように
テントを組み立てて置く場所を確認しました。
また、トウモロコシの「のぼり」の場所も決め設置してみました。
※テントを張って設置する作業時に
Hiroさんは、カボチャのうどん粉病対策で噴霧作業をしていました。
戻ってみると、テントは収納されてありませんでした。

県道沿いにテントとのぼり5本を設置します。
20210618 簡易直売所1

この場所にテントを設置します。
20210618 簡易直売所2

設置スペース周辺と県道沿いの除草もしました。


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ










管理 ゴーヤ/白いトウモロコシ

Posted by Hiro on   0 

沖縄願寿ゴーヤは巨大ゴーヤ

白いトウモロコシに雄穂が

沖縄ゴーヤは、今は主幹3本を伸ばすために、他は整枝しています。
昨年の残り種、白いトウモロコシ「クリスピーホワイト」に追肥しました。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


沖縄願寿ゴーヤ
肥料をたっぷり与えることで、巨大なゴーヤに育ちます。
30~35cmで500gほどになります。
沖縄ゴーヤ大きさ

土づくりを簡単に行ったので
追肥を何回か行いながらの栽培となります。
20210617 ゴーヤ成長

実が付き始めました。
大きく育つと良いのですが・・・。
20210617 ゴーヤに実


白いトウモロコシ クリスピーホワイト
協力者の方や自分たちで食します。
20210610 Cホワイト

-------------------------------------------------------------------------

農業を楽しむためには
ひと工夫すると良いかもしれませんね?


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ







管理 トウモロコシ

Posted by Hiro on   0 

ハクビシン対策で
トウモロコシにネット

タヌキやハクビシンが出るようなので
トウモロコシの周囲にネットを張りました。

 作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
 無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
 障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです


トウモロコシ ネット張り
周囲にネットを張りました。
さらにネットの外側に、後日別のネットを這わせます。
(動物の習性で足元が絡むと嫌がることを想定しています)
20210617 トウモロコシ全景

ハクビシンと思われるこの時期には珍しい被害です。
20210615 トウモロコシ被害

トウモロコシの状況です。
20210617 トウモロコシ畝間

収穫時期は、もう直ぐです。
20210617 トウモロコシ

原則3日に1回のニーム散布のおかげで
綺麗なトウモロコシが収穫出来そうです。


  無農薬有機肥料の野菜を食卓へ

HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ









該当の記事は見つかりませんでした。