ロボットの指デザインに関して
 新しいロボットの指デザインは有り得るのか!
 何を持って新しいとするのか!
 とりあえず、5本指で人間の手を模したもの、という縛りで、コレまでにあったデザインを羅列する。

■丸指
hand01.jpg
 日本におけるロボットの始祖、鉄人28号からしてこれ。
 カラーアニメ初ロボットのアストロガンガーもこれ。
 マジンガーZもこれ。
 ガンダムもリファインされる前はこれ。
 関節部分は一段細い場合と、指輪のように一段太いばあいがある。
 これらは西洋甲冑のガントレット等からの流れではないか。



■パイプ指
hand02.jpg
 コンバトラーVとか。ジオングとか。指に指以外の機能を持たせると、こうなる。
 ミサイル飛ばしたり、ビーム出したり。
 近年のリアル志向から最近見かけなくなった。確かに指のような細かな動作をする場所に他の機能を持たせるのはちょっと理にかなわないかもだ。



■ジャバラ指
hand03.jpg
 バビル二世のポセイドンや、石ノ森系サイボーグなどで使われる。初出がわからない。
 内部にメカがありジャバラを通しているのかもしれぬし、ジャバラリング自体がメカなのかもしれぬし、ナナメにカットされたリングを軸回転させて指のような角度になるように調整しているのかもしれない。
 最近見かけないが、実はわりとこれアリなんじゃないかという気がする。
 もっと、ハイテクスニーカーの足の裏のような模様のジャバラにするとか。



■角指
hand04.jpg
 Zガンダム以降の連邦のMSはこれ。一時期はジオンのMSまでこれであった。
 初出はなんだろう。
 実はゴールドライタンじゃないか?と思ったら、大鉄人17のほうが数年古い。
 いまでもロボの指としてはスタンダードである。ちょっと線を増やしたり、甲側を装甲に内側をメカむき出しにしたりしてアレンジしたりがやりやすい。



■省略指
hand05.jpg
 劇場版マクロスのバルキリーの指は、関節が1個少ない。
 オーガスの指もツメ状になっており、関節が1個少ない。
 個人的にこの方向性の模索はアリだと思っている。なにしろ取っ組み合いやら殴り合いもするロボだし、場合によっちゃ地面に穴掘るかも知れない。少しでも構造はシンプルなほうが良いだろうし。
 現時点ではあまりバリエーションを見かけないが(省略するならこういう地味なのより3本指とか鉤ツメとかになるよな)まだまだココには鉱脈が残ってると思う。



■手袋指
hand06.jpg
 エルガイムが初出だと思われる。その後指だけカバーしてみたり、色々と模索されている。
 コレ実はジャバラ指の変化形じゃないかとも思うのだが。あとナノスキンで覆いました、みたいなのもココに入れておく。
 ここにも鉱脈が残っていると思う。



■今後アリそうなの
hand07.jpg
 ちょっと書いたが、ジャバラ指、手袋指の発展として、ハイテクスニーカーの底のような、デザインされたジャバラは出てくると思う。
 機械パーツを封入した軟質パーツとかで、指先は指紋のように滑り止めがモールドされて、動きやすいように指の腹側には細い切れ込みがいくつかデザインされてるような奴。
 正直画力が足りないのでもどかしいな。モデリングすりゃよかったが、そこまでの時間はない。


hand08.jpg
 もう一つありそうなのとして、省略指の延長で、パワーショベルのように、”エ”を押し出したような金属パーツむき出しのもの。小型のものはワイヤー引っ張って指を動作させる。指先は金属製で滑り止めがモールドされてる。
 大型ならそのままシリンダーいれちゃう。
 どうせ、指なんかちょっとした接触で壊れちゃうので、装甲で覆ったりとかしない。そんな事より構造のシンプルさで強度を保つ。みたいな。
 これも、画力のなさがもどかしい。いや時間を使えばいくらヘタッピなオレでももうちょっと伝わるようにかけると思うんだが、もう眠い。

■まとめてみて
 思ったより、角指の登場が遅い気がする。つーか初出はほんとどこだろう。
 今回指に限定したので、話がコレぐらいの長さで終わったが、「手」として手首から先を語りだすと、手の甲に装甲をつけたのはどれからか、可動装甲はいつからか、ナックルシュートはどうなんだ、ATの親指の下にあるポッチはあれ稼動軸か?とやたらめったら長くなる。
 そういう事を考えるのも書くのも大好きだが、読む人が居ないと流石に悲しいので、今回はスルー。

 それではおやすみなさい。


 追記。
 教えてもらったのだが、ソフトバンクのペッパーが、ハイテクスニーカー的ジャバラ指だそうだ。ちっ先を越された!
 が、画像を見るとそうでもないので、俺の勝ちということにしておこう。(偉そう)

 金属フレームむき出し系ではHRP-4やスケルトニクスがその系統らしい。
 リアルを追い求めたとき、ホンモノのロボになるのは、こちらとしても願ったり適ったりだ。

 そして今思い出したのだが、OVA版のマリオ66が確か、指の第2関節のところだけ肥大化しているというデザインで、可動と強度を考えました!って感じでイカしてたと思う。

 こういう、ロボの指一覧とか誰も何も得しないものって、とても楽しいので、俺以外の人も是非やって欲しい。

ワークエリア
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.