fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: CD・レコード > 日本のロック・ポップス   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『サザンオールスターズ / 熱い胸さわぎ』

SouthernAllStars_AtsuiMunasawagi.jpg 1978年発表、日本の夏バンドの代表格・サザンオールスターズのデビュー・アルバムです!デビューシングルとなった「勝手にシンドバッド」のほか、ボッサ調のAメロが印象的な「別れ話は最後に」などを収録

 聴いた瞬間に、この曲が流行った頃がフラッシュバックして涙が出そうになったのが、デビュー曲「勝手にシンドバッド」。当時僕はまだ小学校低学年で、この曲の「いま何時?」というのが面白くて、友人間で流行ったんです。もうね、そろそろ遊びから帰らなくちゃいけない時間になると、間違いなくこの歌の調子で誰かが「いま何時?」と訊くんですよ(^^)。もちろん、「そ~ね大体ね~」と返すのがお約束で、マジメに答える奴がいると「サザンしらね~の?」みたいな。あの頃は何もかも楽しかったな。。

 でもって、「勝手にシンドバッド」の頃のサザンオールスターズって、70年代から80年代に入っていくあたりで起きた、ちょっと浮かれたような悪ふざけな若者文化の匂いがしていたんですよね。ろくに大学も行かずに麻雀ばかりやっている大学生、ユーモアたっぷりの刑事ドラマ『探偵物語』、客をすらいじり倒すビートたけしの毒舌漫才、「まらさきむんこ」のスネークマンショー…大人から切り離された独特の心地よい居場所で生きて、友達とバカ騒ぎしてゲラゲラ笑うような楽しさ、その中の大事なワンピースがサザンでした。こうした悪ふざけの楽しさって、「女呼んで抱いて揉んでいい気持ち」の「女呼んでブギ」が典型的。「揉んで」って。。

 こうしたユーモアが面白いだけに、サザンって下手したらコミックバンドに終わってもおかしくなかったと思うんですが、そうならなかっただけの豊かな音楽が、このアルバムには入っていました。バラード以外の曲は、深く追求したというより、ポピュラー音楽が大好きで聴きまくって演奏しまくっていたんじゃないかと思ったり。音楽が好きでたまらない学生バンドをやっていた人は、みんな似た経験をしていると思うんですよね。自分の個性とかなんとかじゃなく、とにかく好きな音楽をやって楽しむ、みたいな。この頃のサザンも、コードやメロディを一から自分で作ったというより、フィフティーズならフィフティーズ、ラテンならラテンみたいに、先に真似する元ネタを想定して曲を書いていたと思うんですよね。そのへんにカレッジバンドの楽しさを感じましたし、自分たちが楽しんでいるのが演奏にも曲にもあらわれている、みたいな。

 良くも悪くも、バンドとしてのサザンオールスターズって、アルバムで言うと最初の2枚だったと思っています。以降もいい曲はいっぱい生まれましたが、バンドというよりもスタジオワークになってしまったり、桑田佳祐プロジェクトになってしまったり、大仕掛けの舞台演出を施したエンターテイメント・ショーになったり。そうこうしているうちに、バンドの命運を決定づけるようになった「いとしのエリー」が飛び出して…その話はまた次回(^^)。

関連記事

Comments

12 2024 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS