大阪万博「未来の食」世界に 日本×各国グルメで発信
大阪万博「未来の食」世界に 日本×各国グルメで発信
大阪・関西万博の大きな魅力は世界中の「食」を楽しめること。1970年の大阪万博は来場者がケンタッキーフライドチキンなどの外食店に初めて接する機会となり、「外食元年」と呼ばれるようになった。今回は逆に、すし、ラーメンにとどまらない日本食の多様性や未来の姿を、世界に発信する好機になる。
70年万博では、福岡を拠点にレストランを展開していたロイヤルが米国ゾーンでカフェテリアレストランやケンタッキーフラ…
