ボーイング事故、旅客機不足に拍車 高額運賃の一因に
【ヒューストン=花房良祐、ニューヨーク=弓真名】米航空機大手ボーイングの機体事故が旅客機の不足に拍車をかけている。同社は事故をうけた品質懸念で減産している。欧州エアバスも生産が鈍く、旅客機の世界市場を寡占する2社の納入機数は新型コロナウイルス禍前と比べ2割少ない。旅客需要が堅調ななかで、一部の航空会社はすでに機材不足により減便しており、高止まりする航空運賃の一因になっている。
ボーイングとエアバス、納入2割減
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界