ウクライナとは 1991年の独立以降、親欧米と親ロが対立
きょうのことば
▼ウクライナ 東欧に位置し、ウクライナ語を公用語とする国。首都はキエフ。面積は60万3700平方キロメートルで、約4100万人の人口を擁する。1991年にソ連崩壊に伴い独立したが、西部を除けばロシア語も広く普及している。
91年の独立以降、大統領選では親ロ派と親欧米派が対立してきた。2004年には選挙不正を訴える動きからやり直し選挙が行われ、親欧米派政権が誕生する「オレンジ革命」が起きた。14年に親ロ政権が崩壊し、親欧米派のポロシェンコ政権が発足。ロシアが反発し、クリミア半島に侵攻して併合を宣言した。東部の一部は親ロシア派が支配し続けている。
19年にゼレンスキー政権が誕生。ロシアは親欧米路線をとる同政権を親ロシアに戻そうとしており、プーチン大統領はウクライナ人とロシア人が「ひとつの民族だ」と述べた。ゼレンスキー大統領は北大西洋条約機構(NATO)加盟への意欲を公言し、対立は根深い。