/

丸ノ内線みんな幸せに 方南町駅のホームどう変わった

南田裕介の変わる「鉄」を見にいく

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

会社員ながら「鉄道好き」として有名人となった、ホリプロの南田裕介マネージャー。彼が日々変わり続ける鉄道の現場をたずねる連載。今回の取材先は、東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」。1962年の開業以降、丸ノ内線の分岐線として3両編成(開業当初は2両編成)で運行していた「中野富士見町~方南町間」が、方南町の駅舎改良によりホームが26メートル延伸されたことにより6両編成で運行できるようになりました。ダイヤ改正後は方南町から乗り換えなしで都心方面(新宿、赤坂見附、東京、池袋)へ直通で行けます。

これは丸ノ内線全線の利用者にとっても朗報なんです! 南田裕介さんが方南町駅を訪ねました。

7月4日「6両編成列車 開通記念式典」前の、方南町駅にて

平山ゆりの(息子の影響で鉄道好きになり始めた「浅鉄」ライター。以下、平山) 南田さん、あの……。(ヒソヒソ声で)3両編成から6両編成に変わるのって、式典を開くほどの大そうなことなんでしょうか?

南田裕介(以下、南田) (小声で)実はね、ぼくもホームを改良したことで方南町の利用者が快適になること以外の効果について、ピンときてないんだよね。

方南町駅ホーム6両車両対応の目的と効果は?

南田 早速、教えてください! 方南町駅に6両編成列車が開通したことで、何が変わるのでしょうか?

東京地下鉄(東京メトロ)広報部 内藤遥佑さん(以下、内藤さん) まずは、方南町を利用するお客様の利便性が高まります。乗り換えなしで池袋方面への移動が可能になります。2つ目は、方南町から新宿・池袋方面を利用するお客様が直通列車をご利用いただく事により、中野坂上駅での乗り換え待ちによるホーム混雑が緩和されます。3つ目は、中野坂上での池袋方面への乗り換えが減ることで荻窪発列車の混雑が平準化されると同時に、中野坂上での乗降にかかる停車時間超過も減ります。つまり、丸ノ内線全線車内の混雑平準化、列車遅延防止につながるというわけです。

南田 なるほど。中野坂上での上り方面における混雑がネックだったと。

東京メトロ鉄道本部・運転部 成田喜代志さん(以下、成田さん) 私は以前、丸ノ内線で運転士をしておりましたが、方南町発の3両編成列車が中野坂上駅を到着するタイミングで、乗換えとなる荻窪発池袋行列車の混雑度合いが変わります。方南町発が到着し乗換時間に余裕があるときは、新宿駅到着の際に乗換えに便利な位置の車両に混雑が集中します。池袋行列車の発車直前に方南町発が到着したときは、3両が停止する近いドアで混雑が集中し、駆け込み乗車も多くドアにモノを挟むことで列車がよく遅れます。

平山 それが丸ノ内線全体の遅延や混雑に影響すると?

成田さん 丸ノ内線は2分間隔で列車が運行しています。駅での発車が遅れると後続列車が駅の手前で減速又は停止することで遅延が発生、乗り切れないお客様でホームが混雑し、さらに車内の混雑も激しさを増します。今回のダイヤ改正で、方南町発の列車が池袋行きの6両編成と中野坂上行きの3両編が混在して運行いたしますが、方南町から新宿方面へ行かれるお客様が6両編成の池袋行きを選んで乗っていただけることで中野坂上駅での乗換えが減り、荻窪発の列車の混雑が緩和され、池袋行き列車全体の混雑が平準化されると期待しております。

南田 方南町から新宿に行くなら、ぼくも直通で快適な6両を狙って乗りますね。改定された時刻表を見ると、朝夕のラッシュ時は「池袋行き(6両)」と「中野坂上行き(3両)」が交互に走っている。そのあたりの調整はメトロさん側も意識的にされていらっしゃる?

成田さん 3両編成も6両編成もなるべく等間隔になるように設定しています。

南田 荻窪方面からの列車への影響はありますか?

成田さん 列車本数の減便はありませんが、16時台の新宿駅で折返しとなる列車3本を荻窪まで延長し、新宿~荻窪間を増発しております。

平山 つまり、中野坂上で乗り換えが減ることは、荻窪方面から乗る人も車内が混まないし楽になる。分岐線と本線、どちらにとっても快適になるわけですね。デメリットは何もないのですか?

成田さん 方南町の始発が増える分、中野富士見町の始発が減ることになるため、中野富士見町始発をご利用されるお客様には、ご不便をお掛けすることになりますが、混雑平準化と遅延防止のためにご理解いただければと思います。

「過走余裕距離」を満たすために26メートル伸ばす

南田 6両化に向けた工事は2012年から始まったとのこと。構想はいつからあったのでしょう? 経緯を教えてください。

内藤さん 最初は、駅舎がバリアフリーに対応するように迫られたことでした。ほかの駅で整備が進むなか、方南町は57年前に開業してからほとんど手がつけられていませんでした。まずはエレベーターの設置、そこから6両化のためのホーム延伸と会社で09年に方針が固まりました。

南田 丸ノ内線の支線は「取り残されている感」ありましたもんね(苦笑)。

内藤さん 方南町に6両編成を入れるためには、「過走余裕距離」を満たすためにホームを26メートル広げる必要がありました。「過走余裕距離」とは、駅ホームに列車が入る際に停車が遅れても安全を担保する線路の長さのことです。

南田 ここからが新たに伸ばした線路ですね?

内藤さん はい。もともとは駅事務室、券売機、改札口、電気室、一般トイレなどが配置されていました。各施設の移転先として、新たに土地を取得したのが09年。そこから新たにホームを掘削し拡張しました。

元あった施設を入れるために所得した土地は、地下1階、地上3階のビルになりました。方南町の「地域のアイポイント」になるように、外観にこだわった設計をしています。ビル全体がL型で壁面はアルミパネル、2階部分は一面ガラス窓を採用しています。

南田 おぉ、空調の排気口部分やホームの壁面など、デザインが「丸ノ内線カラー!」細かなこだわりを感じます。

内藤さん リニューアルテーマは「活を与える駅」。丸ノ内線の始発駅として、活発、活力、活動を感じさせることを意識しています。今回の駅機能の全体としての変化は、17年12月に出入り口3a・3bを新設、バリアフリー設備(エレベーター、エスカレーター、多機能トイレ)を新設。そして、今回のホーム延伸です。駅構内床・壁・天井全体の改装、照明のLED化、空調設備更新。浸水対策として駅出入り口への止水板の設置(全出入り口)も行いました。

平山 6両化に伴った、一連のプロジェクトだったわけですね!

南田 6両化を含むリニューアルで、ご苦労された点はどこでしたか?

東京メトロ鉄道本部・工務部 杉山誠さん(以下、杉山さん) 一般的なホーム延伸工事は夜間に行うところ、方南町は始発駅なので片線を閉鎖して集中的に行うことができました。工事する側となる半分のホームと線路に仮囲いをして。その間、ホーム全体が2分の1スペースになり、駅を利用するお客様にご不便をおかけしてしまいました。

平山 片線だった時期、列車の運行上の支障はなかったのでしょうか?

杉山さん 朝夕ラッシュ時に減便しました。片線営業のおかげで、全体の工事工程はかなり短縮できたんです。夜間工事だと、送電停止が1時で送電開始が4時半。その間に準備や片づけを含めてやらないといけない。実質作業時間は2時間半程度です。工期は3倍以上かかってしまいます。

投資額は約70億円

南田 短縮案として片線営業だったわけですか。

杉山さん 一時的といえ、ダイヤ改正で「減便」したのは東京メトロ初のこと。経営陣が難色を示す部分もあったのですが……(苦笑)。目には見えないリニューアルとしては、送電する電力を600ボルトから750ボルトに増強する工事も行います。

平山 電力増強もコストがかかりますよね。土地取得、線路やホーム、駅全体の改装の総工費はおいくらでしょうか?

杉山さん 方南町改良全体の投資予定金額は、約70億円となります。

南田 おぉ! 方南町駅リニューアルは何もかもいい話。なのに長く手がついてなかったのはどうしてなのでしょう?

杉山さん 時間も手間も費用もかかることなので簡単ではなく……。全体の改装に7年かかりましたが、バリアフリー化、6両化を実現できたのは感無量です。

南田 方南町と同じように、課題になっている東京メトロの駅はどこでしょう? 銀座線「渋谷」? 日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ」?

成田さん 移設工事中の銀座線渋谷駅です。現在の位置から表参道方面へ約130メートル移設し、明治通り上空に新設します。20年1月3日からの運行開始を予定しております。

南田 最近、新ホームが出来つつあるのが銀座線に乗ると見えますもんね。虎ノ門ヒルズ駅が20年オリンピック前に開業ですね。

成田さん 日比谷線は、虎ノ門ヒルズ駅の開業と同時に、東武線から乗り入れる有料着席サービスの列車が走ります。プレスリリース発表済なのでご存じだと思いますが。

南田 エッ、知りませんでした! 鉄道関連のプレスリリースを見逃すはずないのに。東上線で運行している「TJライナー」と似た設備の列車が日比谷線を走るんですか?

成田さん はい。東武線と日比谷線の直通列車です。車両は、東武鉄道さんの70000系をベースとした「70090型」を新造したもの。ロングシートとクロスシートの転換が可能な座席を備えています。

南田 東武・日比谷線直通列車の「停車駅」は?

成田さん まだ検討中ということで、お答えできかねます。

南田 そこを、本連載のスクープには……してもらえませんか?(笑)。東京メトロさんのニュースから目が離せません!

◇  ◇  ◇

今回のリニューアルで方南町駅の利用者が便利になるのはもちろんですが、「実は、西新宿駅の利用者が一番得をする!」と南田さんは言います。「西新宿駅へ向かうときに列車を待っていて、新宿止まりが来た時の落胆はものすごい。おみくじで凶を引いたような、あのガッカリ感が減るんです!」だそう。実際、7月5日に行われたダイヤ改正で、「新宿行き」は激減し、「方南町行き」か「中野富士見町行き」になりました。方南町リニューアルに伴っての、丸ノ内線全線への快適さや利便性の波及。ぜひ意識してみてください!

南田裕介(みなみだ・ゆうすけ)
 芸能事務所に勤務するマネージャー。1974年生まれ、奈良県出身。静岡大学卒業後、ホリプロ入社。現場マネージャーとして働くうちに「鉄オタ」だと知れ渡り、「タモリ倶楽部」へ出演。鉄道BIG4としてお笑いタレントと肩を並べ「アメトーーク!」に出演するなど、ホリプロのマネージャーとしてタレントをプロデュースする傍ら、鉄道愛あふれる専門家として活躍している。著書に「ホリプロ南田の鉄道たずねて三千里」(主婦と生活社)など。

平山ゆりの(ひらやま・ゆりの)
 ライター。1981年生まれ、京都府出身。エンタメ、教育の分野で主に活動。息子の影響で鉄道に魅せられ、休日は都内近郊で「乗り鉄」を楽しむ。「国鉄型」を愛する南田に対し、新型車両や特急型車両が好き。

(写真 渡辺慎一郎=スタジオキャスパー)

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_