「6Hリレーマラソン」
今朝は3時57分に起床!昨夜は気温が高く寝苦しく余り寝付くことが出来なかった。それでも何時しか眠りについていた。これからの季節は毎日こんなようになるのかな?
今日は9時から「6Hリレーマラソン」があるので何時もより早く起きて準備をしなければならない。昨日もやったが今朝が本番である(準備の)天気も良さそうで暑さが心配だね!
起きてからは先ず朝刊に目を通している。県内紙一面トップの記事では、全中 水泳、相撲取りやめ 27年度以降 スキーは30年度 9競技 少子化、教員負担減で 県内関係者 「どう説明」「仕方がない」 競技人口減を危惧も 幾ら働き改革の一環であるにせよ、これでは将来ある子ども達が可哀想である。底辺から上がってくる子ども達のために何が出来るかもっと考えなければ!
こんなことをしていれば将来のスポーツ人口は減ってくるしオリンピックに照準を合わせている子ども達は今後どのようにスポーツと関わっていくのかも危惧する。スポーツに接する考え方をもう一度再考したら如何か?
花角知事 あす2期目折り返し 人口減対策 さらに注力 原発事故時の避難 課題に 色々な問題があるが知事としての考えが今一ハッキリとしない。モットトップダウンしても良いのでは?今後のガンバリに期待しよう!
過疎地向けライドシェア 郵便局、農協の活用本格化 政府 補助金充実、後押し まだ試行的な段階だが今後はこの制度も充実してくるのでは?でもやはり安全性と保障が一番である。
今日は今ほども書いたが、9時から「6Hリレーマラソン」を関川の堤防上で行う。準備が大変なのでブログの更新もここら辺で中断し後ほどということで!詳細をお楽しみに?
荷物を積んで自宅を7時半頃出発。関川謙信公大橋下流右岸には7時45分頃に到着。走友も来たので先ずは荷物を降ろしました。でもテントは4人がいなければ出来ないので暫くの間、待っていたのであります。8時20分頃、漸く4人が揃ったので先ずはテント張を!
↓テント張など
走友力を合わせてテントを張っています。しかし時間がスタート前ギリギリで開会式は出来ませんでした。少し反省ですね?
↓スタート
9時丁度に6Hリレーマラソンのスタート、笛の合図と共に勢いよく飛び出しました第1走者!
↓スタート・ゴール本部席
計時係など本部席にてタイム等を図ったりしております。
↓リレータスキを繋ぐ
1走から2走へタスキを繋いでおります。確かにタスキが繋がっております。これから約6時間タスキリレーの始まり始まり!
↓リレー
女性ランナーも参加してタスキを繋いでおります。
↓柔道、牛木塾の子ども達も参加
先月の「みんなでマラソン」にも参加してくれました柔道牛木塾の子どもや親御さんであります。
↓牛木塾の皆さんと集合写真
牛木塾に通う子どもの親御さんが子ども達を引き連れて参加してくれました。差し入れもあり大変アットホームの家族達でありました。
↓一般市民ランナーも参加してタスキリレー
新聞を見て大勢の市民ランナーも助っ人に訪れ走ってくれました。
↓市民ランナーと集合写真
この若い集団、一体どのような間柄なんでしょう?何れにせよ、大勢の仲間が参加してくれてありがとうございました。
↓最後全員で1周ゴール
最後まで残ったランナーと役員が一緒になって1周。これも長年の恒例となっております。今年も23周回ることが出来ました。昨年と同じでしたね!多いランナーで8周でありました。本当に半日ご苦労さんでした。
最後は皆で片付けをして解散。帰りがけ買い物をして4時過ぎに自宅へと戻ったのであります。それから車に積んである、机や椅子などを片付けたら5時半頃になってしまいました。本当に疲れてしまいました。でも達成感は充分ありましたよ!
今日は9時から「6Hリレーマラソン」があるので何時もより早く起きて準備をしなければならない。昨日もやったが今朝が本番である(準備の)天気も良さそうで暑さが心配だね!
起きてからは先ず朝刊に目を通している。県内紙一面トップの記事では、全中 水泳、相撲取りやめ 27年度以降 スキーは30年度 9競技 少子化、教員負担減で 県内関係者 「どう説明」「仕方がない」 競技人口減を危惧も 幾ら働き改革の一環であるにせよ、これでは将来ある子ども達が可哀想である。底辺から上がってくる子ども達のために何が出来るかもっと考えなければ!
こんなことをしていれば将来のスポーツ人口は減ってくるしオリンピックに照準を合わせている子ども達は今後どのようにスポーツと関わっていくのかも危惧する。スポーツに接する考え方をもう一度再考したら如何か?
花角知事 あす2期目折り返し 人口減対策 さらに注力 原発事故時の避難 課題に 色々な問題があるが知事としての考えが今一ハッキリとしない。モットトップダウンしても良いのでは?今後のガンバリに期待しよう!
過疎地向けライドシェア 郵便局、農協の活用本格化 政府 補助金充実、後押し まだ試行的な段階だが今後はこの制度も充実してくるのでは?でもやはり安全性と保障が一番である。
今日は今ほども書いたが、9時から「6Hリレーマラソン」を関川の堤防上で行う。準備が大変なのでブログの更新もここら辺で中断し後ほどということで!詳細をお楽しみに?
荷物を積んで自宅を7時半頃出発。関川謙信公大橋下流右岸には7時45分頃に到着。走友も来たので先ずは荷物を降ろしました。でもテントは4人がいなければ出来ないので暫くの間、待っていたのであります。8時20分頃、漸く4人が揃ったので先ずはテント張を!
↓テント張など
走友力を合わせてテントを張っています。しかし時間がスタート前ギリギリで開会式は出来ませんでした。少し反省ですね?
↓スタート
9時丁度に6Hリレーマラソンのスタート、笛の合図と共に勢いよく飛び出しました第1走者!
↓スタート・ゴール本部席
計時係など本部席にてタイム等を図ったりしております。
↓リレータスキを繋ぐ
1走から2走へタスキを繋いでおります。確かにタスキが繋がっております。これから約6時間タスキリレーの始まり始まり!
↓リレー
女性ランナーも参加してタスキを繋いでおります。
↓柔道、牛木塾の子ども達も参加
先月の「みんなでマラソン」にも参加してくれました柔道牛木塾の子どもや親御さんであります。
↓牛木塾の皆さんと集合写真
牛木塾に通う子どもの親御さんが子ども達を引き連れて参加してくれました。差し入れもあり大変アットホームの家族達でありました。
↓一般市民ランナーも参加してタスキリレー
新聞を見て大勢の市民ランナーも助っ人に訪れ走ってくれました。
↓市民ランナーと集合写真
この若い集団、一体どのような間柄なんでしょう?何れにせよ、大勢の仲間が参加してくれてありがとうございました。
↓最後全員で1周ゴール
最後まで残ったランナーと役員が一緒になって1周。これも長年の恒例となっております。今年も23周回ることが出来ました。昨年と同じでしたね!多いランナーで8周でありました。本当に半日ご苦労さんでした。
最後は皆で片付けをして解散。帰りがけ買い物をして4時過ぎに自宅へと戻ったのであります。それから車に積んである、机や椅子などを片付けたら5時半頃になってしまいました。本当に疲れてしまいました。でも達成感は充分ありましたよ!
- 関連記事
-
- 海の日記念 球技大会(ソフトバレーボール) (2024/07/20)
- 「6Hリレーマラソン」 (2024/06/09)
- 第25回 高田城ロードレース大会 (2024/06/02)