金谷地区振興協議会要望
金谷地区振興協議会として市に要望書を提出、その後の回答を聞きに市役所に赴いた処でありました。
マダ町内会長さん全員集まってきてはおりませんが定刻となりましたので回答書の説明を!

金谷地区振興協議会の要望書であります。重点要望事項としては7項目、要望項目としては13項目を挙げさせて頂きました。例年同様の内容となっておりますが、継続は力なりでこの様にさせて頂いております。

司会進行は、まつづくり共生課の大山課長さんであります。

初めに振興協議会、田村会長さんからご挨拶を!金谷地区は北陸新幹線の玄関口であります。また山麓線・儀明川ダムなど大プロジェクトも山積致しております。地域の要望をシッカリと受け止めご回答の程を宜しくと!

挨拶の後、理事者側の課長さんから項目に沿って所管の回答を聞きそれに対して質問を行っております。時間も予定していた1時間を相当にオ―バ、自身はこの後、予定があったので2時40分には市役所を後にしたのでありました。
予定とは、上越妙高駅前の開発についてある方から相談を受けその打ち合わせに!ご覧の通り、新幹線駅前はがらんとしております。地権者からの相談に乗って賑わいを創出できるお手伝いをとの思いで、自身も頑張っております。帰りに上越妙高駅に立ち寄り、現在の様子をリポートしてきました。
↓ 上越妙高駅

新幹線改札入り口にあるコンビニ内にこのようなモンベルのお店が、上越地域には妙高山や火打山、信越トレイルがあるからこの様な店が出店しているのかな?

こちらも改札入り口にある、地酒ワイン岩の原ワインや春日山のミニミニジオラマが展示してありました。

北陸新幹線、上越妙高駅改札口であります。人もまばらでありましたが、それでも旅行客らしい人が乗り降りしておりました。もっと活性化しないとダメですね?観桜会での花見客が大勢乗り降りするのを期待いたしております。


こちらは自由通路、やはりご覧の通りで人の流れも閑散としております。時間的に午後4時ごろですから暇な時間帯なのかな?でも何か手を打たないと「はくたか」も間引きされかねないですね?
マダ町内会長さん全員集まってきてはおりませんが定刻となりましたので回答書の説明を!

金谷地区振興協議会の要望書であります。重点要望事項としては7項目、要望項目としては13項目を挙げさせて頂きました。例年同様の内容となっておりますが、継続は力なりでこの様にさせて頂いております。

司会進行は、まつづくり共生課の大山課長さんであります。

初めに振興協議会、田村会長さんからご挨拶を!金谷地区は北陸新幹線の玄関口であります。また山麓線・儀明川ダムなど大プロジェクトも山積致しております。地域の要望をシッカリと受け止めご回答の程を宜しくと!

挨拶の後、理事者側の課長さんから項目に沿って所管の回答を聞きそれに対して質問を行っております。時間も予定していた1時間を相当にオ―バ、自身はこの後、予定があったので2時40分には市役所を後にしたのでありました。
予定とは、上越妙高駅前の開発についてある方から相談を受けその打ち合わせに!ご覧の通り、新幹線駅前はがらんとしております。地権者からの相談に乗って賑わいを創出できるお手伝いをとの思いで、自身も頑張っております。帰りに上越妙高駅に立ち寄り、現在の様子をリポートしてきました。
↓ 上越妙高駅

新幹線改札入り口にあるコンビニ内にこのようなモンベルのお店が、上越地域には妙高山や火打山、信越トレイルがあるからこの様な店が出店しているのかな?

こちらも改札入り口にある、地酒ワイン岩の原ワインや春日山のミニミニジオラマが展示してありました。

北陸新幹線、上越妙高駅改札口であります。人もまばらでありましたが、それでも旅行客らしい人が乗り降りしておりました。もっと活性化しないとダメですね?観桜会での花見客が大勢乗り降りするのを期待いたしております。


こちらは自由通路、やはりご覧の通りで人の流れも閑散としております。時間的に午後4時ごろですから暇な時間帯なのかな?でも何か手を打たないと「はくたか」も間引きされかねないですね?
- 関連記事
-
- 今日から新年度! (2015/04/01)
- 金谷地区振興協議会要望 (2015/03/27)
- 3月定例会終了! (2015/03/26)