電気は関西電力・ガスは大阪ガス
携帯電話の契約を残されたままの被後見人さんらが増えて、対処にひと手間かかるようになっています。
付随して、電気の契約があるとか。
私も携帯ショップに行くと、アンケートみたいなのを書かされて、乗り換えませんかと勧誘されますが、要らないです。
被後見人さんらが相続人の立場になる、携帯電話の契約もあります。「親族からの電話がないと、請求先を変えられない」と。「いやいや、後見人は法定代理人なんです。法務局の証明書より、電話なんですか」と押し問答。
電話・テレビの契約がJCOMだと、モデムがレンタルだから返して欲しい、という展開もありました。工具の在り処が分からなくて、汗だくになって対処しました。
家の中にあるものは、当然にご自身のものだと思って処分したら、遺品整理の後で、モデムの返却の依頼があった、ということもありました。
どれだけ安くなるのか。個人的にはシンプルに。電気は関西電力。ガスは大阪ガスでいいんじゃないか、と思っています。他社で契約しているのに、メンテナンスは大阪ガスとか、わざわざ複雑にすることはなかろう、と思っています。
| 固定リンク
「<!‐- 54 -->世の中の話」カテゴリの記事
•金融機関と融資先顧客のパワーバランス(2024.12.20)•お墓と仏壇の話になるとぼんやりする【死後事務】(2024.12.18)
•CICの信用スコアを試してみた(2024.12.17)
•金融機関は意外なほど「人柄」も見られている(2024.12.12)
•相続登記の期限が「3年」と言わず「1年」だったら(2024.12.08)
「<!‐- 02 -->司法書士の日常(令和6年)」カテゴリの記事
•年越しそばもおせちも三国ヶ丘で確保(2024.12.31)•体調の管理も全ては仕事のために(2024.12.30)
•令和6年「分野別取扱い件数」更新(2024.12.28)
•目先の利益より顧客(患者)のメリットを考える(2024.12.27)
•ホームページの『相談フォーム』復活(2024.12.26)