NYダウ、2900ドル高で4万ドル台回復 上げ幅史上最大

【ニューヨーク=三島大地】9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5営業日ぶりに反発し、前日比7.9%高の4万0608ドルで取引を終えた。上げ幅は2962ドルとダウ平均の算出開始以来、最大となった。トランプ米大統領が自身のSNSに相互関税の上乗せ部分を90日間停止すると記したことを受け、急騰した。日中値幅も3500ドルを超え過去最大となった。 【関連記事】・ 多くの機関投資家が運用指標とするS&P…

ミネベアミツミ、芝浦電子買収に名乗り 台湾企業に対抗

ミネベアミツミがセンサー大手の芝浦電子に買収提案する。芝浦電子に「同意なきTOB(株式公開買い付け)」を提案した台湾の電子部品大手の国巨(ヤゲオ)に対抗し、事実上のホワイトナイト(友好的な買収者)となる。芝浦電子が保有する車やロボットに欠かせない世界首位のセンサー技術の海外流出を防ぎつつ、電子部品事業の成長につなげる。 カナダ企業から同意なき買収提案を受けたセブン&アイ・ホールディングス…

ニュース解説
連載・コラム

PR

PR

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

利便性向上、利用分析および広告配信等のためにクッキーを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「クッキーポリシー」をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。