私たちは Google が提供するプラットフォーム上でのコンテンツの収益化や、皆さんが目にする広告の掲載可否を判断する時、安全なユーザー体験の確保を何よりも重視しており、これを実現すべく積極的に努めています。ユーザーを守り、広告エコシステムの信頼性を維持していく上で、ポリシーの策定や一貫した審査の実施は非常に重要な取り組みのひとつです。

Google は Ads Safety Report (英語)を毎年公開しており、今年はその初公開から 10 年を迎えます。本レポートでは、Google の広告プラットフォーム上での悪意ある利用を防止する取り組みをまとめています。広告エコシステムにおけるポリシー違反防止対策の透明化は、私たちの長年の優先事項であり、特に今年はこれまで以上に多くのデータを公開しています。

Ads Safety Report は、Google のプラットフォーム上における広告の仕組みの透明性向上を目指した多数の取り組みのひとつにしかすぎません。レポート以外にも、昨年春には広告主の身元確認プログラムを導入し、現在、20 ヶ国以上で展開しています。同プログラムを通じて確認された広告主名とその所在地は「広告の表示について」でも公開され、表示されている広告を誰が出稿しているのかをユーザーが確認できるようにするだけでなく、より多くの情報に基づいた意思決定を支援します。



大規模なスケールでの措置

2020 年は新型コロナウイルス感染症の拡大、世界各地で実施された選挙、オンラインで人々を欺く悪意ある第三者との絶え間ない戦いの年であり、まさに Google のポリシーやポリシー違反に対する措置の真価が試されました。ユーザー、クリエイター、パブリッシャー、広告主といった皆さま向けに安全なサービスを提供するべく、何千人もの従業員が昼夜問わず対応に取り組みました。その結果、広告主向け、パブリッシャー向けに 40 以上のポリシーを追加・更新した他、ポリシー違反を理由に約 31 億件の広告をブロックもしくは削除しました。また 64 億件の広告について、パブリッシャーが許可した場合にのみ広告が表示される「制限付き」の扱いに変更しました。


ポリシー違反への対抗措置は必ずしも画一的なものではありません。今回のレポートには初めて広告の制限に関する情報が含まれています。これは対抗措置全体の戦略において中核を占めるアプローチであり、特定の広告を制限付きの扱いとすることで、広告表示が可能な国や地域、現地の法律、そして、Google の認定プログラムの規定に沿って、広告の表示先を調整するものです。このアプローチに則って承認された「制限付き」広告は、規制を遵守した合法かつ適切なコンテンツとしてユーザーに表示されます。例えば、Google ではオンライン薬局に対して認定プログラムへの参加を必須としています。認定を取得したオンライン薬局の広告は、処方薬のオンライン販売が許可されている特定の国でのみ表示されます。このような「制限付き」の措置は、近年、国ごとに強化される広告規制に対応するだけでなく、広告主が国境を超えて幅広く展開する広告キャンペーンへの影響を最小限に抑え、かつ、地域ごとの要件の遵守を支援する効果的な手法であると考えています。



新たな脅威への迅速な対応

昨年 1 月、世界各地で新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加した際、Google では手指消毒剤、マスク、紙製品など需給が逼迫した製品の不当な値上げや、虚偽の治療法を宣伝する広告などを阻止するため、デリケートな事象に関するポリシーを適用・施行しました。その後、保健機関からの新型コロナウイルス感染症に関する新たなガイダンスの発表を受けて、Google もポリシーの適用方針を改訂しました。こういった機会に乗じた悪意ある利用を阻止する一方で、医療機関や保健機関、地方自治体や信頼できる企業が提供する重要な最新情報や信頼性の高い情報を見つけやすくするべく、様々な取り組みを行っています。また、新型コロナウイルスの起源や感染拡大に関する非科学的な主張や陰謀論のオンラインでの拡散を受けて、Google では科学的根拠に反する新型コロナウイルス感染症やその他のグローバルな医療の緊急事態に関連する広告及び収益化を禁止する新たなポリシーを導入しました。


Google ではまた、パブリッシャーのポリシー遵守をサポートするために、ウェブの効果的かつ大規模なスキャンを実現する自動検出技術への投資を継続的に行っています。これらの投資に加え、新たなポリシーの策定を通じ、ポリシー違反に対する措置も強化しました。その結果、パブリッシャーのページから広告を削除した件数は、 2019 年の 2100 万件から  2020 年には 13 億件にまで増加しました。また、広範囲における違反や悪質な違反のあった 160 万以上のパブリッシャーにおいては、サイト全体に対して広告提供を停止しました。


これにより、奇跡的な治療薬や供給不足の N95 マスク、最近では偽装ワクチンといった新型コロナウイルス感染症に関連する虚偽の広告を 9,900 万件以上ブロックしました。今後も悪意ある第三者を監視、研究し迅速に対処することで、将来起こり得る詐欺行為などに十分に対応できる体制を整えてまいります。



最新型の不正や詐欺との戦い

新型コロナウイルス感染症の拡大や災害などの事象が起きると、悪意のある第三者はオンライン上でもこれらを悪用した不正行為を試みます。実際に昨年も、悪意のある広告や不正な行動が増加しました。例えば、クローキングをおこなったり、実在しない架空の事業名を名乗ったり、電話を使った詐欺広告を出稿し、Google の検出システムから逃れる、もしくはユーザーを Google のプラットフォーム外へと誘導するケースの増加が見られました。


2020 年には、こうした悪質な行為に対し下記のような対策を講じました:

  • 広告主の身元確認プログラムおよびビジネスオペレーションの適格性確認プログラムを含む、複数の新たなポリシーやプログラムを導入

  • 複数アカウント間での周到な準備のもとに実行される悪質な行為を、より適切に検出する技術への投資により、アカウント間のつながりを特定し、複数の悪質なアカウントを一括停止

  • ネットワークからのシグナル、アカウントの過去の活動、行動パターン、ユーザーのフィードバックに基づいた自動検出技術と手動による審査プロセスの改善


今年、ポリシー違反を理由に停止した広告主アカウント数は 100 万件から 170 万件へと 70% 増加しました。また、クローキングなどの手法で Google の検出システムを逃れようとした 8 億 6,700 万件以上の広告、そして不実表示に関するポリシーに違反をしていた 1 億 100 万件の広告をブロックまたは削除し、その数は合計で 9 億 6,800 万件を超えました。



世界各地での選挙を守るために

世界各地での選挙において、広告は有権者が候補者や投票手順について信頼できる情報源にアクセスするために有用です。過去数年間にわたり Google はプラットフォーム上で選挙広告を展開できる人や広告の運用方法について、厳格なポリシーと制限を導入してきました。たとえば、米国、英国、EU、インド、イスラエル、台湾、オーストラリア、ニュージーランドでは、包括的な政治広告ライブラリを立ち上げるとともに、世界各地のチームと協力し Google のプラットフォームの不正使用を阻止してきました。


世界各地で確認プログラムを継続的に拡大し、2020 年には 新たに 5,400 以上の選挙広告主を認証・確認しました。米国では、大統領選挙の結果が直ちに決定しないことを受け、これがデリケートな事象に関するポリシーに該当すると判断し、投票終了後から 12 月上旬までの間、米国における政治広告停止の措置を取りました。この期間中、 500 万件以上の広告を一時停止し、選挙や候補者、および選挙結果に言及する 30 億件以上の検索結果ページ上での広告表示を停止しました。これらの措置は、広告が選挙後の混乱を増幅させる可能性を抑えるために講じられたものです。



ヘイトスピーチと暴力を扇動するコンテンツの広告収益化停止

昨年はメディアの重要性が一層強く再確認された一年でもありました。私たちは、広告主とメディアをはじめとするパブリッシャーをつなぐためのツールを提供し、デジタル広告を通じた信頼性の高いコンテンツの制作を継続的に支援しています。また、ポリシーを設け企業やブランドとユーザーの双方を保護する取り組みを行っています。


2017 年には、ユーザーが書き込んだコメントも含めページ単位でより詳細な審査を行う方法を導入しました。これにより繰り返される違反を阻止し、広告主にとって悪影響をもたらし得る広告出稿から保護する一方、パブリッシャーにおけるより広範なサイト運営の継続を実現しています。ページ単位の是正措置の導入後も自動検出技術に継続的に投資を行ってきました。この技術が、特に今年増加したネット上でのヘイトスピーチや暴力への呼びかけを検出し、有害なウェブコンテンツの収益化を防ぐことにつながりました。危険または中傷的なコンテンツに関するポリシーに基づき、1 億 6,800 万ページに対して措置を講じました。



2021 年も取り組みを継続

意思決定において、ユーザーの安全性を追求することが、より広範なエコシステムにとってプラスの影響をもたらすことを私たちは信じています。また、広告主やパブリッシャーの長期的な事業の成功のために、安定した信頼関係は欠かせません。今後も Google では、潜在的脅威を予見し対処していくために、広告ポリシー、専門家チーム、是正措置を支援する技術といった分野への投資を続けていきます。また、透明性を高め、広告体験についてより多くの情報を全ての人に開示していくために、確認プログラムも拡大していきます。



スコット スペンサー   Vice President, Ads Privacy & Safety



◆応募対象 : 青森県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、山形県の小学校
◆応募期間 : 2021 年 4 月 30 日(金)
◆応募要件
 - ご応募は一校1回限りとさせていただきます。
 - 先着500校に寄贈させていただきます。
 - 寄贈先の発表は、運営事務局より図書のお届けをもって代えさせていただきます。
 - お届けは 4 月上旬を予定しております。
 - ご入力いただいた住所が不明等の理由でお届けできない場合は、ご応募を無効とさせていただきます。

◆主催 : Google
◆運営事務局 : 株式会社オライリー・ジャパン

東北地域の新たな Grow with Google パートナー

デジタル活用を支援する Grow with Google では、日本全国の 100 以上のパートナーの協力を得て様々なデジタルスキルトレーニングを提供してきました。この度、新たに宮城県、宮城県仙台市、福島県田村市、東北六県商工会議所連合会、東北芸術工科大学、東北観光推進機構、いわて復興連携センターをパートナーにお迎えしました。また、オンラインショップを今後導入する企業向けの「はじめての e コマース」と、自治体のデジタル化について学ぶ「はじめてのデジタル変革 自治体編」の 2 つのコンテンツを新たに追加しました。


被災の様子を記録するためにストリートビューを撮影していた時分、地元の皆さんが「頑張ってね」と、ドライバーたちにみかんやおにぎりを差し入れてくださったことがありました。東北との関わりにはそんな温かい思い出がたくさんつまっています。この 10 年を振り返って、私たちは東北の皆さんをはじめ日本全国のユーザーや企業・団体、そして世界の皆さんからいただいた応援と協力に深い感謝を覚えています。今日、紹介した取り組みがこれからの東北への支援となることを、心から願っています。



 Google Pixel チーム

女性の経済的、社会的活躍支援に取り組んでいる、またはアイデアを持っている団体は、公式サイトより詳細を確認し、ぜひご応募ください。アイデア募集の締め切りは、 2021 年 4 月 9 日 23:59 (グリニッジ標準時) です。助成金の対象者は、今年後半に発表いたします。


知ることから変わること #searchforchange 

「ガラスの天井」「 MeToo 」「セクシズム」 ー 日々新しい言葉を目にするようになりました。Google では、ダイバーシティ & インクルージョンに関するキーワードに見られる新しい常識や潮流について知り、みんなで考え、議論することが、社会を変えていく一歩になると考えています。本日、国際女性デーを皮切りに、「知ることから変わること #searchforchange」というメッセージのもと、3月末まで Google Japan の Twitter 公式アカウント 上でみなさんと一緒に考えたいジェンダーにまつわる様々な関連キーワードを発信していきます。ダイバーシティ & インクルージョンについて深く考えるための一助に。検索から始めてみませんか。


Women Will ダイバーシティ & インクルージョン推進プログラム

本日、企業、個人を問わず、取り組みに賛同いただけるすべての方々を対象にした「Women Will ダイバーシティ & インクルージョン推進プログラム」の第一回目のオンライン説明会を開催します(発表時のご案内はこちら)。

今後ご参加登録をいただいた方へダイバーシティ&インクルージョンに役立つトレーニングやツールのご紹介をしてまいりますので、皆様のご参加登録をお待ちしています。


* Women Will 「起業に対するジェンダーギャップの現状と解消に向けた白書」


Posted by 岩村 水樹,  Google バイスプレジデント、アジア太平洋・日本地区マーケティング

Google は、昨年 Chrome におけるサードパーティ Cookie のサポート終了を発表しました。現在も、関連する業界の関係者との広い協働を通じ、匿名性を保ちつつ広告主やパブリッシャーにとって機能する新手法の構築を目指して、プライバシーサンドボックスの開発に全力を挙げて取り組んでいます。しかしながら、サードパーティ Cookie をユーザーレベルの識別子に置換する他のアドテク企業のような措置を、Google も講じるのかというご質問をいただいています。Google は、サードパーティ Cookie のサポートを段階的に終了させた後、ウェブ横断的に個人を追跡する代替的識別子の構築をしないこと、また広告製品でこれらを使用しないという明確な方針を本日発表します。

他社サービスでは、たとえば個人のメールアドレスに基づく PII ( Personally Identifiable Information:個人を特定し得る情報 ) グラフのような、ウェブ横断的に広告トラッキングを行うためのユーザー識別子を提供する可能性がありますが、Google はこれを行いません。このようなソリューションは、プライバシー保護に対する利用者の期待の高まりに応えられないだけでなく、急速な厳格化をみせる規制への遵守を困難にするものであり、長期的に持続可能な投資ではないと捉えています。その代わりに、今後 Google のウェブ広告製品は、個人の追跡防止と広告主やパブリッシャーにおける成果の実現を両立するプライバシーを保護した API (英語) に依拠するようになります。

プライバシーにおける革新こそがトラッキングに代わる有効な手段

関連性の高い広告表示という利点のために、ウェブ全体での追跡を許容する必要はありません。また広告主も、デジタル広告の高い効果を得るために、ウェブで個人を追跡する必要はないのです。 集計、匿名化、オンデバイス処理、その他のプライバシー保護技術の進歩により、個別の識別子に代わる技術開発の明確な道筋が見えてきました。実際、FLoC ( FLoC - 協調機械学習により生成されたコーホート) を使った最新の検証結果では、広告からサードパーティ Cookie を効果的に排除し、共通の関心対象をもつグループの中に個人を ”隠す” 方法を示しました。Chrome は 今月予定している次回のリリースで、オリジントライアルを通じ FLoC ベースのコーホートの公開テストを行い、第 2 四半期には Google 広告の広告主を対象として FLoC ベースのコーホートのテストを開始する予定です。また、Chrome については 4 月、新たに一般利用者向けにプライバシー サンドボックスに関する初の管理設定を提供します。今後のリリースでは、さらに多くの提案がオリジン トライアルの段階に入り、エンドユーザーや業界からのフィードバックを受けながら管理機能を拡張して行くことになります。

このような技術と取り組みの進歩は、関連性のある効果の高い広告や収益化を犠牲にすることなく、利用者にとってプライバシーに配慮した、安全なウェブエクスペリエンスを実現する未来が可能であることを示しています。Google は、プライバシーサンドボックスを通じたウェブ広告製品の強化をここにお約束するとともに、こうしたプライバシー関連のイノベーションの開発及び採用において、デジタル広告エコシステムに携わる皆さんとの継続的な連携 (英語) を働きかけていきます。

ファーストパーティの関係構築の重要性

企業やブランドにとって、顧客と強固な関係性を構築することは、ビジネスを成功させるために不可欠です。よりプライバシーに配慮した世界においては、その重要性は疑うべくもありません。Google は引き続き、パートナー向け広告プラットフォームで、パートナー企業が自社顧客と直接つながるファーストパーティの関係構築をサポートしていきます。また、人々と企業やブランド、パブリッシャーとの直接的な関係を築いていくためのソリューションのサポートも強化していきます。

あらゆる人に対して開かれたインターネットを維持するために、私たち全員がプライバシー保護の強化に努めなければなりません。それはサードパーティ Cookie に限らず、ウェブをブラウジングする際に個人の追跡に使われるあらゆる技術の排除を意味します。Google は、個人のプライバシーが尊重され、広告によってサポートされた幅広いコンテンツにアクセスできる活気に満ちたオープンなエコシステムの維持に、様々な業界の関係者と共に引き続き注力してまいります。