∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
きょうの料理は大根と豚バラの煮物です。9月に入って秋も近くなりました。まだまだ暑いのですが、秋ともなると煮物を食べたくなります。皮付きの大根を乱切りにし、豚ばら肉と一緒に煮込みました。煮込み時間を短くするために圧力鍋を使い、最後は炒め用の大きなフライパンに移して煮込み、煮汁をの詰めて仕上げます。本来なら長時間煮込まなければいけない煮物を短い時間で作ります。
大根と豚バラの煮物材料 6人分
豚バラブロック 360g
大根 1/2本(700g)
にんじん 1/2本(100g)
長ネギの葉 10cmを2~3本
昆布 5cm×10cm
生姜 2かけ(30g)
にんにく 2かけ
タカノツメ 1本
砂糖 大さじ6
水 3カップ~
日本酒 1カップ
A
しょう油、みりん 各大さじ6(90ml)
作り方
1)豚ばら肉は2cm位の厚みに切ります。大根は皮付きのまま縦半分に切り、それを更に半分に切ってから、大き目の乱切りにします。にんじんも皮付きのまま乱切りにします。生姜は薄切りにしておきます。
大根やにんじんは皮に多くの栄養があります。圧力鍋で煮れば柔らかくなるので、皮ごと使います。
2)圧力鍋(大きめのもの)に豚ばら肉、大根、にんじん、日本酒、水、砂糖、昆布を入れて火にかけます。煮立ったらフタをして圧力をかけます。圧力鍋の高圧側で10分煮ます(圧力が上がってから10分です)。10分経ったら火を消し、圧力鍋に水をかけて圧力を抜きます。圧力が抜けたらコンロに戻してフタを開けます。昆布を取り出します。脂が浮いているので、丁寧にすくいましょう。脂をすくったら、Aと生姜、長ねぎの葉、種を取ったタカノツメを入れて火にかけます。煮立ったらフタをして圧力をかけ、更に10分加熱しましょう。
3)10分、圧力をかけたら、圧力鍋に水をかけて冷まします。圧力が下がったらフタを開けて脂をすくいます。長ネギの葉は取り出して捨てます。
この状態で食べると薄味のあっさりした味付けになります。
この位が好きって方も多いと思います。この状態で仕上げると煮汁が余るので、余った煮汁は野菜など煮る時に使いましょう。もっと、こってりとした仕上がりにしたい時は、炒め用の大きなフライパン(直径36cm)に移して火にかけます。具材が乾かないようにリードを被せ、強めの火力で沸騰させます。
煮汁がほとんど無くなるまで、焦がさないように煮詰めます。大きな炒め用のフライパンを使うのは、水分が蒸発しやすくなるようにするためです。短時間で煮詰めることができます。皿に盛るとこんな感じです。
大根と豚ばらの煮物の完成です! ここまで煮詰めるとお馴染みの角煮のような感じになります。こってりとした味が大根と豚ばら肉に染み込み、とても食べごたえがあります。しっかりした味なのでご飯がいけるし、お酒もいけます。まだまだ暑いですが、秋を先取りした煮物が美味しかったです。
コメント