回答受付終了まであと6日

クラリネットの話ですが、クランポンのLegendと、セルマーのSignatureは音が似てますよね? (一般的な?クラリネットの音) ヤマハSEVマスター https://youtu.be/kG8B0x-3iDQ?t=74 クランポンR13 https://youtu.be/kG8B0x-3iDQ?t=119 クランポンTosca https://youtu.be/kG8B0x-3iDQ?t=651 それでLegendとSignatureですが、 これらはベーム式ではあまり聴かないような密度の濃さがあり、 その点においてメーカーが違えど共通していると思うのです。 セルマーSignature https://youtu.be/kG8B0x-3iDQ?t=514 クランポンLegend https://youtu.be/kG8B0x-3iDQ?t=699 イヤホンで聴くと違いがより鮮明になりやすいです。

1人が共感しています

回答(1件)

おそらくSignatureもLegendも内径が比較的円筒に近いためだと思います。 ヤマハのIdealG/CGSⅢも似ていると思います。 IdealGを吹いていますが、購入するときにSignatureと迷いました。 その時はLegendはまだなく旧TraditionのB管のみが発売されていた時期でした。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう