• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 音楽
  • 合唱、声楽

回答受付終了まであと7日

c9ef0976f

c9ef0976fさん

2025/10/7 23:02

00回答

このメロディに日本語の歌詞を付けた合唱曲をご存じありませんか?もしくは中学か高校生の音楽の時間に歌った経験のある方いらっしゃいませんか? https://youtu.be/r0r2EDEkcgg?si=fnmCT_oocijCwG4R&t=641

合唱、声楽 | クラシック・104閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ログインして回答

回答受付中の質問

合唱、声楽

合唱部についてです。 皆さんが体験したことのある限りで、前に出て部員全員の前で歌う、ということはありますか? また、その場合の緊張しない方法を教えて頂きたいです。 どちらか一方でも構いませんのでよろしくお願いします…!

3
10/3 20:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 合唱曲「おそすぎないうちに」のコードをどなたか教えてください。 どこを探してもみつからないので。

    0
    10/1 8:27
  • いれいすのifさんは現在も会社で働いているんですか? VOISINGでの仕事もあるし、歌ってみたの登校頻度も高いので気になりました。 兼業はさすがに大変すぎると思います。

    0
    10/1 17:52
  • 中学校の卒業式に歌った曲を探しているのですが、見つかりません。 うろ覚えですが、記憶にあるのは 『忘れない』という曲名と 女声パートのサビの1節 “心にいつも咲いているのは みんなの笑い声 その笑顔” その間男性パートは ”あー“だけでメロディーを歌っていました。 練習に使っていた歌詞カード等も無いので、作曲家・作詞者もわかりません。 心当たりのある方がいましたら、この曲のこと教えてください。

    0
    10/1 23:02
  • この小学生の音楽で習う歌何ですか? ソドシラソソ、ソドシシララソ、ソファ♯ソラファラファドソ、ミファソファミレド、ソソソミド、ソソソミド、ソファソラソファミレ

    0
    10/2 17:02
  • https://youtu.be/5yZv6_XV7Qc?si=MUbOMxeUDCABvLIe 勘冴えて悔しいわ - ずっと真夜中でいいのに。 (Cover) / KMNZ TINA こういうちょっと震える感じの歌い方ってどうやったらできるんですか?

    0
    10/2 18:02
  • チェストボイス、ミックスボイス、ヘッドボイス、ミドルボイス、ラッパーのmol53さんがラップバトルで声を張ってる力強い声のときはどれですか?

    0
    10/2 18:02
  • 明後日が合唱祭です。 ヒカリを歌うのですが、何かアドバイスあったらお願いします‼️ 合唱についてと、指揮についてお願いします。

    0
    10/2 18:09
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 中一です。明日、学校で合唱コンクールがあります。私は指揮者で、曲は輝くためにという曲なのですが、どのように指揮をすればいいと思いますか?? 今以上に上手く指揮ができるようになりたいので回答よろしくお願いします!

    0
    10/2 20:03
  • 合唱コンクールで、COSMOSか輝くためにどっちの方が勝ちやすいですか?

    0
    10/2 20:31
  • オペラ座の怪人のPoint of No Returnですが、どっちの男性歌手が上手いと思いますか? ウエストエンド・ミュージカル歌手 https://youtu.be/o4_UkkwZHoA ロイヤル・オペラ・テノール歌手 https://youtu.be/M_HGVg9Pce8

    0
    10/3 5:02

合唱、声楽

レオンハートさんに質問です。アンザッツをやろうと思ってるんですけど、2はやらなくてもいいんですか?やるべきものとやり方教えて貰えたら嬉しいです

1
10/1 17:45

合唱、声楽

女です 声変わり前の声に戻す方法ありますか? (今は大学生ですが、ビックリするくらい低くなってしまった為声変わり前は今より2トーンくらい高いです) 中1の頃までは冗談抜きで萌えキャラ声優を含めても例を見ないくらい声が高くて 会う人全員に声に対して何かしらコメントをされるレベルでした 中学入学時くらいから場面緘黙を発症したせいもあるのか年々ビックリするスピードで声のトーンが落ち着いていって高校に入る頃にはどこにでもいる声になってました!

1
10/2 22:07

合唱、声楽

小学校の音楽の授業で 合唱の練習をした際に 高い声を出す時は 顎を上げずに 引いて歌いましょう と習いました。 大人になっておもいましたが 若干上向いた方が高い声でて上手く歌えるので 上むいて歌うとみっともない意味で 向かないように先生が生徒に言った のでしょうか?

3
10/3 17:55

合唱、声楽

歌唱について この前カラオケに行ったのですが、hiA以上の音程になると張り上げてしまって喉がとても痛くなったし、うるさくてどうやら外までめちゃくちゃ響いてしまっていたみたいです。 そこで、もう少し綺麗で張り上げずに地声を出す方法はありますか?やり方を教えて欲しいです! また、hiD以上の裏声を出す時に、喉が苦しくなって曲の後半では最初に出てた音とかも出なくなってしまうんですけど、その対処法もよければ教えて欲しいです!

0
10/8 0:52

カラオケ

上手く歌えるようになりたいのですが、まずはどんなことから身につければいいでしょうか。 ミックスボイスなど鼻腔共鳴や口腔共鳴、がなり声ビブラートこぶしなどテクニックがありすぎるがあまり先にどんな発声方法を身に着ければいいかわかりません。 腹式呼吸などの基礎の基礎はできるのですが、次に身に着けるテクニックが見つからないので教えてください。 もし順序などなければレベルの低い順番などでも助かります。

8
10/5 19:54

合唱、声楽

クラス合唱のソプラノの声が小さすぎるんですけどどうしたらいいんですか? 元々話す声が小さい子が多くて当たり前に歌声も小さくなってしまいます(;;)アルトよりソプラノの人数は多くしてるし配置も工夫してるんですけどどうしたらいいんでしょうか!!このままだと音楽会やばくて!!

0
10/7 23:36

合唱、声楽

ボイストレーナー その滑舌の良さと 舌の長さは比例しますか? 教えてくださいよろしくお願いいたします 発声を美しく 滑舌をよくするために Youtube のボイストレーナーの動画を見ていますと 先生の舌が長いのに驚きます 私の2倍はありそうです 舌が長いから滑舌がいいのか? よく練習するから長くなったのか? 教えてください よろしくお願いいたします

1
10/7 17:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

合唱コン指揮者です。本当に辛いです。クラスが本当に荒れてるんですけど、今落ち着きが無さすぎて文にできませんどうしたらぶんできますか

0
10/7 23:17

合唱、声楽

合唱曲についての質問です。 中学校の卒業式で歌った曲がどうしても思い出せません。 合唱曲一覧とかで調べても全く出てこなくてモヤモヤしています。 曲の題名は〇〇〇〇〜〇〇〇〇〇〜 みたいな感じだった気がします。(〇の数は適当です。) 男女混合でした。ちなみに『あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ』ではないです。 分かっている情報少なすぎるとは思いますが、ちょっとでも可能性がある曲など教えて頂きたいです。

1
10/7 23:02

合唱、声楽

合唱曲の伴奏で、 シドレーレド#レラーソ ソーソラソファ#ソレーソ ソシドレソ で始まる曲分かる方いますか? 昔弾いた曲ですが、もう思い出せず(泣) できればもう一度弾けるようになりたくて、、、 よろしくお願いします。

0
10/7 23:05

合唱、声楽

90年代後半の中学生向け合唱曲のタイトルを教えてほしいです。 曲のタイトルに「旅」か「旅人」が入っていた気がしますが、『時の旅人』ではありません。 「青い海に(空に?) 一人きりで 白いヨットを浮かべて」から始まります。 途中、「波と話をしてみたい 風の言葉で」、「誰かが 浜辺に 置き忘れた夢を」 、「それを見た若者の(旅人の?)胸に 新しい夢が 夢が生まれたことを」などのフレーズがあったことをぼんやり覚えています。 ネットで歌詞を検索しても全くヒットしません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、タイトルをお教えください!!

0
10/7 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

邦楽

最近のボーカルへの世間の風潮についてです。 最近地声で高い音を出すのが正義みたいになってますが、何故ですか? それで髭男ファンとミセスファンがよく喧嘩してる見ます笑 個人的には、野田洋次郎とか優里とかの裏声とかすごい好きなんですが、何で裏声使わない事が良いって風潮になってるんですか 声をはって力強い高い声より綺麗な裏声の方が好きなんですけどね。 裏声は逃げなんですか?? ちなみにギミギミックの「外れだったのかな〜」の裏声がほんとに好き!

1
10/7 22:21

カラオケ

高音普通に出てるし、モッチーはわざとこういう歌い方してると俺は思うんだけど、どう思う? https://youtu.be/wqZnsGd_-PU?si=G3UQmKZPbbrml7Td

0
10/7 21:31

カラオケ

なんでモッチーがadoやミセスを超えたかって結局のところミックスボイスですよ。 https://youtu.be/ovvhi4S7oz8?si=IMEizGWXdj1X-5eq なんで最近は使いこなせない人が多いだろう? 結局本気で歌ってないんですよ。詩に魂が乗ってない

0
10/7 21:02

合唱、声楽

私中学校の合唱祭で指揮を振ることになったんですけどコツってありますか? 曲は「輝くために」です。アドバイスなどあったら教えてください!!おねがいします

2
10/7 20:11

合唱、声楽

至急回答お願いします! 合唱コンクールの指揮者に必要な能力や、やっておいた方がいいこと、わかりやすい指揮の振り方などをご教授願いたいです...!! 曲目は、「君とみた海」です!

2
10/7 16:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

合唱、声楽

【合唱曲探し】1990年前後/東京都八王子地域の中学校で採用の合唱曲 記憶のフレーズは「海よ、限りなく青い海よ」。冒頭は独唱ではなく合唱で、朗読調でゆっくり。テキスト(副読本 or 合唱曲集)に収録されていました。 『君とみた海』『水のいのち:海よ』ではありませんでした。 ご存じの方、曲名・作詞作曲・収録曲集名、当時の教科書情報などお分かりになれば教えてください。手掛かり:八王子/1990年前後/中学校合唱。

2
10/6 21:02

合唱、声楽

名付けられた葉という合唱曲についてです。 来週の合唱コンで歌う曲なのですが、 曲の最後の「どんなに風が強くとも」の部分のソプラノの下側のパートの音程がわかりません。誰か階名付で教えていただけないでしょうか(>_<)

0
10/7 18:54

合唱、声楽

至急です。合唱コンの曲でアンジェラ・アキ様の手紙を歌うのですが、ソプラノの方達が伸ばしの高音ですごくズレるんです。楽譜の音がミだとしたら、ソ♭を出してるんじゃないかなぐらいです。 多分力が入りすぎてズレてると思うんですけど、どう改善すれば良いでしょうか。

3
10/7 17:59

合唱、声楽

歌声についての質問です。私の学校ではもうすぐ合唱コンクールがあるのですが、私のクラスは歌にまとまりがなく、高い音ではズレて聞こえます。何か改善する方法はありませんか?よろしくお願いします。 ソプラノ•••高音がズレてる アルト •••聞こえない 男声 •••まとまりがない 少し高いところではズレてる

3
10/6 17:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

合唱、声楽

アルトです。 合唱コンでfightとサザンカを歌うのですが中々上手く歌えません。 元々歌が上手ではない上にゆっくりめの歌が特に苦手で、むずむずする上にアルトの声の出し方がわからず、つい高くなってしまいクラスメイトに指摘までされてしまいました。 もうよく分かりません。 アドバイス頂けると本当に助かります。

0
10/7 17:21

音楽

小学生の時に音楽の授業中に見たとある民族の歌を探しています。 ・東アジアのどこか(中国だったかもしれない) ・山間部の民族 ・楽器は特にない ・遠く離れた男女が声を頼りにお互いを探して、無事出会えたら結ばれる ・目立った旋律などはなく、本当に呼び声に近い とにかく昔の記憶なので色々と曖昧で申し訳ないのですが、ご助力いただけますと幸いです。

0
10/7 16:48

合唱、声楽

合唱の事でお聞きします。今日、先生が「バイオ」が聞こえたからコンクールは成功だと思ったと言われたのですが、会場で和音が共鳴することはなんというのですか? 調べたら「バイオレゾナンス(共鳴)」が出てくるのですがこれでしょうか?

4
10/1 15:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ギター、ベース

【無知は解答禁止】ボーカルにおいて男性と女性のそれぞれの優位点を教えてください 当たり前ですが音域の違いや肺活量によるパワフルさなどの誰でも思いつくような陳腐な回答はお控え下さい。思慮深いものをお願いします。

1
10/2 14:48

合唱、声楽

最近は、男性の声楽歌唱において、ビブラートをつけない歌唱法も認められているのですか。音大の声楽科では、そのような歌唱法も教授するのでしょうか。 わたしの認識では、ビブラートのない歌唱は、芸術歌曲やアリアにおいてはあり得ないと考えております。それのない歌は通俗大衆音楽でしょう。しかし、「もう飛ぶまいぞ」の評価の高い歌唱で、最初から最後まで、ビブラートのないものがありました。また高名なバリトン歌手がシューベルトの「野ばら」を全くビブラートなしで歌っておりました。4小節目の「He・・iden」の延ばしや、12小節目の「Rosleinro・・t」のフェルマータのところなどは、当然ビブラートをかける部分だと思いますが。以上の例は、すべて日本人ですので、もしかしたら日本だけで、上のような状況があるのしょうか。以上よろしくお願いいたします。

3
10/2 10:30

合唱、声楽

女性は練習したらみんな芸人のマッスルオペラちゃんさんみたいな声が出せますか? https://youtu.be/QIivvy93CKM?si=Rc0-WBPWUwFEaFCw 念の為、歌の上手い下手は一切関係なく声の話だけです。

3
10/5 17:17

合唱、声楽

合唱について質問です ソプラノで最高音hiGです。1人で歌う時はhiGまででるのに、合唱になるとhiEですらでません。 声がカスカスというか、息多めになります。 多分自分の声が聞こえないから、自信無くなって声が小さくなってしまい、正しい発声なのか確認しながら歌えないからだと思います。 しかし、いくら頑張って大声を出そうとしても、全く声がでません。緊張で声が出ないとかではなく、力を振り絞っても声がでません。 どうしたら良いでしょうか

2
10/6 17:10

学校の悩み

大至急です合唱コンについてです。中3伴奏者です 明日から練習が始まります そのことより、練習の過程が本当に怖くてたまらないです。去年、伴奏者もリーダーだから仕切れ!みたいな風潮でしたが、人脈のある指揮者に支えられて乗り越えたのですが、今年は私と同じような静かな、前に立つ感じの子ではない子が指揮者です。。なんか相性悪そうで嫌な予感。。 去年の経験と、学級委員の経験より、私もみんなの前で喋れないというわけではないですが…っていう感じです。即興が苦手です。どちらかといえば内側の人間。 練習の際に、どうクラスの雰囲気、合唱の士気を上げられますかね? 特に男子のテノールは、心からの金賞取ろうと意気込む人はいません。 もうクラスの人の視線と恥ずかしがって何にも実行しようとしない態度を目の前にするのが怖くてたまりません 担任も音楽教師だからこそ、平等さを考えて、みんなに任せる!ファイトって感じです。もう無理。 正直こんなに悩んでいるのは私ぐらいかもしれません どうすればいいですか?、 毎日どこかに不安が襲ってきます。 練習の過程で、うまく行く方法はないですかね。 抽象的すぎて、論点が遠ざかっていて、すみません。

2
10/7 0:52

日本語

2つ別ジャンルの質問をします!どちらかだけの回答でも大丈夫です。 俳句のセンスがなくて困っています。先生には、「まるで小学生このままだとc評価」だと言われるほどです。読解力が皆無な訳ではないと思います。国語のテストは常に90点以上で本も割と読みます。どうすれば良くなるのでしょうか。 もう一つは音痴です。自分が歌うと音程、高さが違うようです。どこが違っているのか自覚することが出来ません。音痴をマシにするにはどうすればいいですか。

2
10/6 19:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

合唱、声楽

中学の合唱コンクールなどで最近うたわれる曲で、 変イ長調(フラットが4個。ヘ短調かも?) 途中でヘ長調(フラットが一個。ニ短調かも?)に転調、また変イ長調に戻る。 この曲で思い当たるものを教えてください。 割と最近の曲だったと思います。 曲のタイトルを思い出さないといけないのですが、一度しか聴いていなくて、楽譜は一瞬しか見ていなくて調号しか覚えていないので困っています。 タイトルを聞いて検索して音を聞けば思い出せるとおもうのです。 よろしくお願いします。

1
10/7 9:49

合唱、声楽

中学の合唱コンクールで歌っていた曲が思い出せません。 曲名も曲調も歌詞も何も憶えていません。 ネットで検索したりYouTubeを見てもそれらしき曲は見当たらずの状態です。 いきものがかりのYELLとかbacknumberの水平線みたいなJ-POPではなかったと思います。 どなたか中学の合唱で歌う曲をバーっと羅列してもらえないですかね? 曲名だけでも見たらピンと来そうな気がするので…

5
10/7 3:41

カラオケ

今日ボイトレで高音の歌を歌いたいと練習を始めたら、鼻腔共鳴と頭部の共鳴をマスターすることが先だということで、歌の練習はさせてもらえませんでした。 superfly の 愛をこめて花束を の原曲キーです。 私は50歳男性です。 ミックスボイスでhi E ででますし、裏声でhihiA まで出ます。 しかし、正しい裏声をマスターすることが先決だと、一日、裏声の練習だけさせられていました。 裏声をマスターしないと、歌の練習をさせてもらえないのでしょうか。 ボイトレの講師は、私が喉で発声しているのを辞めて、鼻腔や頭頂で響かせるのをマスターするまで高音の曲を歌わせたくないみたいです。

8
10/4 19:23

合唱、声楽

来週の金曜が本番なんですけど、合唱コンの練習音声です。辛口アドバイスお願いします。 https://youtu.be/YFad38Ak7iE?si=rn0ptFMhHkfT5QNU

2
10/6 20:39

カラオケ

歌を歌う際に自分が喉声かどうかを確かめる方法ってありますか?

5
10/5 11:43

カラオケ

発声についてです。高音に入るとハイラリンクスになってしまい喉仏が上がって苦しくなってしまいます。改善方法ご存知の方がいれば教えて下さると嬉しいです。

8
10/2 23:07

合唱、声楽

歌について 中学生なのですが人前で歌うのがかなり苦手で下腹部辺りが苦しくなって小声程度の声量しか出なくなってしまいます。今月末に合唱や歌のテストがあるのでそれまでには治したいのですが考えられる主な原因や解決策はありますか?普段の性格も相まってかやってないだけと思われて「これで金賞取れなかったらお前のせい」などと言われてしまいます、主な原因や解決策はありますか?

5
10/2 16:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

合唱、声楽

低い声と高い声、どちらが響きやすいですか? 私の声は低いのですが、最近友達に声が低いと響くから私の声だけ教室の端でもよく聞こえると言われました。 声が小さかった時、聞き返されることが多かったため、てっきり低いと聞きづらいんだと思って、少し大きめを意識して話していたのですが、響くなら声量を落としても大丈夫でしょうか?

3
10/2 18:51

合唱、声楽

合唱コンクールがあるんですがら大きな声で歌うにはどうしたら良いですか ?? 元々声が小さく通りにくい声質で日常でもよく聞き返されることもしばしばあるんです、流石に合唱のときはお腹から声を出すように大きく歌っているつもりなんですが、他の子の声にかき消されてしまいます 。 同じパートの子達にはもっと声出してと言われてしまいますが、口パクの子は何も言われていないのが不思議です 。(;;) 家でも練習してますが効果がないんです 。 アドバイスをください !!

6
10/1 18:41

合唱、声楽

タングトリルについて、舌の筋力チェックは問題なく、脱力を意識して練習を繰り返しても一向に出来ません。色んな動画を漁って試しても無理です。 こもって聞こえたり、できそうでもただ音を伸ばしたように聞こえるだけで全然身につきません。 口のつくりが悪いので諦めた方がいいのでしょうか。要領が悪いんでしょうか。 すぐにできるコツや方法を教えてほしいです。

6
10/1 17:38

バンド

アカペラのベースについての質問です。 女子のバンドでベースをやることになりました。このYouTubeの動画でやることになったのですが初めの方以外ほとんど1オクターブ上でしか出ません。みんな女子だからそれでもいけるかと思いましたがやはり厳しそうな感じがしてます… このままでも大丈夫なのでしょうか https://youtu.be/8jynpSoP88w?si=R8L1tV7S86JcDLaQ

0
10/7 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

カラオケ

前回の質問の通り、喉仏を下げた裏声は使っていません。 地声に繋がる裏声を使って歌っているのですが、私は絶賛高音厨で練習し続けたらHiHiC辺りまでは頑張れば出るようになりました。音色は綺麗では無いと思いますが、汚くもないと思います。 そこで、HIHIC辺りになると喉仏が限界まで上がってしまっていてそれ以上の音に届きません。 喉仏を上げて裏声を出すのは正しいのでしょうか? これ以上の高音を出すにはどうすればいいのですか?

1
10/6 23:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

カラオケ

【地声の音域】 自分はボイトレとか通ってなくミックボイスとか分からなかったので、1年くらいずっとなんとなくお風呂で地声の限界を脳筋で出す練習してたんですけどmidEしか出なかったのがmidG#まで頑張れば出るようになりました。この練習は続けていくべきでしょうか?元々地声低いので限界感じてるし、midG#は聞いてて苦しそうなのでミックスでもないと思います。なんか他の方法に変えるとしたらどういうのがいいですかね?

2
10/6 21:17

音楽

昔聞いた曲を探しています 「友達のうた」と言われていました。他の学年の卒業式で聞いただけの曲なので表記が違うかもしれません。 うろ覚えの歌詞です↓ 列車の上 裸足で(聞き取れず) 痛がって跳ねる君と 踊る昼下がり 僕らは友達 こうして出逢えた 知らない世界が おいでよって待っている 僕らは友達 (聞き取れず) 優しい世界が どこまでも続く(聞き取れず) 歌詞も数回聴いただけなので、聞き取れていなかったり聞き間違いもあると思います。 鼻歌検索も歌詞で検索しても見つけられませんでした。 いい探し方とかでも構わないので教えて頂きたいです

0
10/6 21:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

合唱、声楽

合唱曲「友よ」コーニッシュ 作詞・作曲の表現の工夫を教えて欲しいです!!音楽の楽譜に書きます!! 例だと、「しとしとと雨が降り、ずぶ濡れになり心が折れてる場面なのでmpを、切ない声で」となっています。 出来れば小節番号も一緒に教えて欲しいですm(*_ _)m

0
10/6 21:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

合唱、声楽

今年も継続して「タイムリーパー」という曲で指揮をするのですが指揮の基本の2拍と4拍は取れるのですが合わさると上手くできなくなってしまいます先生が厳しくてあまり聞きたくないし、 4拍と2の手が内側に来るところがどうしても手首で回してしまっただけで文句みたいなのをいってくる先生なので聞くのが怖いですこの曲で指揮をした人や、4拍→2拍→4拍ができる方大体でもいいので教えてください

3
10/5 23:29

合唱、声楽

私の学校でもう少しで合唱コンクールがあります。 自分の声が浮いてしまうのですがどうすればいいですか?

2
10/6 19:08

バンド

男性ボーカルが、高音域あたりで叫ぶような歌い方をすることが多いのですが,女性ボーカルが同じ音程で歌うと,普通に声が出てしまうので,叫んでるようになりません。 どうしたら男性ボーカルのように力強い声が出せますか? ちなみに練習中の曲はクリープハイプさんの「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」です。 ボーカル 歌い方 歌うコツ

0
10/6 19:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ピアノ、キーボード

この中でピアノ伴奏が難しい順に教えてください。 ①心の瞳(滝口版) ②時の旅人 ③輝くために ④明日へ ⑤あなたへ ⑥ほらね、 ⑦HEIWAの鐘 ⑧春に

0
10/6 17:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

合唱、声楽

(J-POPや歌謡曲の)合唱編曲なのに、純クラシック畑の合唱曲と勘違いされやすい曲を挙げてみて下さい。 私からは 「Tomorrow」(坂本龍一、NHK生き物地球紀行のED) 「心の瞳」(荒木とよひさ・三木たかし) 「翼をください」(山上路夫・村井邦彦) 辺りをw

1
10/1 10:01

合唱、声楽

岡山の中2です合唱コンクールで友を歌いますテノールパートのソロはどうやって練習したらいいですか?

0
10/6 16:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

合唱、声楽

信じるの指揮をすることになり、音源を使って練習しているのですが、入りがどうしても伴奏とあいません。入りが伴奏より若干早くなってしまいます。 どのようにすれば改善することが出来るのか教えていただきたいです

3
10/5 19:54

合唱、声楽

合唱コンクールの練習方法についてです 昼休みを使って歌の練習をするのですが、どのパートも音程を覚えきれていなくてパート練が必要な状況です。 ですが、昼休みは教室と廊下しか使えないし、スピーカー代わりのテレビも一台しかないので困っています。 どうすれば効率よくパート練ができるでしょうか。 合唱コン当日まであまり時間がなく、毎日ローテーションだと間に合うか不安なので効率を重視したいです。 よろしくお願いします。

6
10/4 0:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

カラオケ

https://youtube.com/shorts/cmqRj0NRzv4?si=mzVbUBjxlezH04-H これ地声ですか?裏声ですか?

2
10/5 21:12

カラオケ

精密採点AIの安定性についての質問です。 画像は顕著な例ですが、安定性が凹むことが多く得意な曲で94.95になることが多いです。 どうしたら安定性が上がるのか知りたいです。

0
10/6 3:16

合唱、声楽

超絶至急 幸せ という合唱曲の、アルトのコツを教えてください!! 箇条書きでも文章でもなんでも良いです

0
10/5 23:11

合唱、声楽

合唱コンクールで手紙の指揮を振ることになりました。 高一です。 指揮は中2の時に一度合唱コンクールで振ったことや、小学校低学年の時にすこーーしピアノを習っていたことはありますが、どちらもレベル的にはガチガチの初心者です。 他に4クラスあるのですが、 他のクラスでは、二曲歌う中の最低どちらかは中学で三年間指揮をしていたり、ピアノも弾けたり、中学の時に指揮者賞を取っていた人たちが振るそうです。 そこで、私も他の人たちと並び、さらに指揮者賞も獲りたいと思っています。 なので、合唱の基本的な指揮の仕方、手紙を振るときのコツ、そして練習でお手本にするための一番おすすめの指揮者の動画を教えていただきたいです。 十月の終わり頃が本番なので、なるべく早めの回答お願いします。

2
10/5 21:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

カラオケ

裏声をマスターしたいです。 おススメの方法、動画があればお教えください。 男性40代です。

1
10/5 5:55
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

合唱、声楽

1

歌についてです。自分が歌っているのを録音して聴くとめちゃくちゃきもいです。それは慣れてないから、とよく耳にしますが声質という点において、歌手はおろかそこら辺のバンドのボーカルにさえ負けていると思います。これは耳が慣れれば歌手などと同じレベルのキモくない声質には聞こえるのでしょうか?また、声質が悪くてもテクニック等を磨けば歌手レベルに上手いと言ってもらえるようになるのでしょうか。歌を聞いてもらったら、上手いとは言われるんですがめちゃくちゃ上手いと言われたいです。よろしくお願いします。

2

検索しても見つからない合唱曲について教えて下さい。サビの歌詞が「明日に続く道はるか遠いこの道一歩一歩歩けばいつの日か叶う」なのです。記憶ではタイトルだったはずの「明日に続く道」と検索すると一番上にヒットする千原英喜さん作曲のものでは絶対にありません。

3

プロの歌手は、他人の曲を歌うときキーの上げ下げをしないのですか?私は、むしろキーの上げ下げをするのが普通と思い込んでいたのですが…。といっても音楽経験があるわけではなく、ミュージカル映画「雨に唄えば」で女性歌手がピアノ伴奏の人に「〇〇(曲名)を」といって、ピアノの人に「キーは?」と聞かれてbフラット(???記憶あいまい)と答えてました。この場面がとても印象に残っていたので。カテマスさんに、プロの歌手はそんなことしないと回答もらって、どうもすっきりしません。とはいえ、この質問はテレビ番組で、しかもカラオケなので非常に特殊かもとは思いましたが。https://detail.chiebukur...

4

文句です。合唱部の妹が家でずっと歌っていてめいわくです。合唱部の特有の歌い方?がものすごく鼻につきます。わかるかたいやっしゃいますか?多数決でどっちの意見のが多いか知りたいので反対意見も教えて欲しいです

5

なんで合唱コンクールで宗教曲を歌う団体が多いの?みんなそんなに宗教を信仰してるの?

6

至急お願いします。明日学校行事で合唱があるんですけど、どんなことを気をつければ良いですか?またどんな練習をすれば良いですか?それと、合唱で他の学級に勝つ方法を教えてください‼️

7

ピアノの伴奏のオーディションについて(合唱コンクール)先日、ピアノのオーディションがあり、自分は無事に合格することが出来ました。普通に練習すると本番上手く弾けるかわかんないので、合唱コンクール本番までの間、どんな練習すれば本番完璧(とまでいかないが、、)に弾くことが出来ますか?

8

なぜ合唱部の人達はよく、教室で大声で練習するんですか?コンサートやぶしつで歌えばいいじゃないですか。合唱部の独特の歌い方が耳キンキンして嫌いです

9

このメロディに日本語の歌詞を付けた合唱曲をご存じありませんか?もしくは中学か高校生の音楽の時間に歌った経験のある方いらっしゃいませんか?https://youtu.be/r0r2EDEkcgg?si=fnmCT_oocijCwG4R&t=641

10

音が一つ上がるという事はどういう事なのでしょうか。また音階が一つ上がるという言い方も聞いた事があります。あと歌を歌う人がキーが合わないから上げるとか下げるとか言いますが、それも音楽的にはどう解釈して良いのかが分からないので教えて下さい。

あなたも答えてみませんか

Twitterで過剰に自分の容姿を自虐してる人はネタとして言ってるんですか?全くあの手のユーモアがわかりません。あと本当に悩んでるなら顔出しするべきだと思います。(アドバイスもらえるから)

ティンバーランドのサイズ感について 男でティンバーランドを購入しようと思っているのですが、靴のサイズは下げた方が良いのでしょうか。 足の実寸は25.0でした。 ちなみにティンバーランドジュニ...

教えて欲しいのですが、国会生中継で総理大臣が給付金とかお金にまつわる話をすると誰も呼んでもないのに財務大臣がまったをかけますが、 あれは一体なんなんですか❓総理がやりましょうって雰囲気出すといつ...

ps4純正コントローラーのdualshock 4の右のスティック基盤を外したあとでも、左スティックを動かしたときに右スティックが反応したり、トリガー(R2、L2ボタン)やバンパー(R1、 L1ボ...

生物で、写真のようになるのは何故ですか?同じ縄張りの大きさで防衛にかかるコストを考えれば、個体数(つまり密度)の高い方はむしろ画像とは逆に表記されるべきでは?

頭文字D THE ARCADE上級者の方に質問があります! ゲーム中に手に入る称号についての質問なのですが、タイムトライアルのモードでMASTER+やLEGENDの評価獲得なら5/10/20/3...

この鼻ってなに鼻ですか それと鼻整形を考えているのですがどういう施術がいいと思いますか?理想は今より鼻筋を通らせて高くしたいです。

崇城大学の入試について質問です。 指定校とミライク取得に向けて次の日にある一般公募も受けれるとの事なのですが それぞれ受ける科目が違います。 指定校の学科試験がダメダメだったけれど、一般公募の方...

大阪公立大学獣医学部についての質問です。 3年次の夏休みは、何ヶ月あるでしょうか? また、1ヶ月間まるまる休みなんてことはありますか? 調べたのですが、獣医学部では夏休み中にも動物のお世話に出...

秋田県の明徳館高校の受験科目って何教科ですか?それと、中学三年間ほぼ行ってない不登校でも入れますか?定時制2部希望です。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

4

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

5

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

一条莉々華さんの絵師についてなにか知ってる人いませんか?詳しい説明がなくて心配です...なんか最近多くてやんなっちゃいます!平和的解決をしてもらいたいです...

8

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

音楽

音楽

邦楽

洋楽

K-POP、アジア

クラシック

ジャズ

楽器全般

ギター、ベース

ピアノ、キーボード

ドラム、打楽器

バンド

合唱、声楽

吹奏楽

管弦楽、オーケストラ

ライブ、コンサート

作詞、作曲

DTM

カラオケ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン