回答受付終了まであと7日
法学部一年生です 前科があるから結婚できない 前科があるから就職できない 前科があるから……etcetc 様々言われていますがこれは私刑と違うのでしょうか それとも言われているだけで存在し無いのでしょうか 疑問に思ったので教えて欲しいです
法律相談・32閲覧
回答受付終了まであと7日
法律相談・32閲覧
もちろん存在します しかし、私刑とは言い難いと思われます 例えば前科者であることを晒して、結婚を破談にさせたり、就職できなくさせたり、ということは私刑にあたります 日本では私刑は許されておらず、この行為は「名誉毀損罪」に該当します しかし、前科者だからという理由で結婚や就職を断ることは私刑にはあたりません 少なくとも名誉毀損罪など何かの犯罪に該当することはありません これが私刑だとすると「前科者であることを理由に結婚を断ること」が、何らかの犯罪に該当することになってしまいます 私刑だと言わないためには、「相手が前科者であることを理由に結婚を断ってはいけない」ということになります 前科者であることが判明して、例えばそれが年少者に対する性犯罪だったとして、嫌悪感を抱いたとしても、私刑だと言われないためにはそいつと結婚しなければならないとしたら もはや地獄ですよね 就職先もそうです 応募してきたやつが、強盗の前科者だったとして、その前科を理由に不採用にできないなんてことになればえらいことです 結婚も就職も、表向きは前科を理由にしないで断ることは可能ですが、前科を理由に断っても、特に問題ありません 就職の場合、業務とは関係ないような軽微な前科で断ると不当な判断とされることはありますが、強盗犯の就職を断っても、不当な判断とされることはないでしょう
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
前科が有るから結婚出来ない。 前科が有るから就職出来ない。 と言う説が有ることは存じてます。 しかしこれらは弁護士に例えたなら欠格年数と言うものが有ります。 弁護士ならば刑期から10年経過するとまた弁護士をすることが出来ます。 宅地建物取引士は刑期終えて5年間経過すると、また宅地建物取引士に戻る事が出来ます。 この前科者情報を何処から出しているのか、と昔は元警察官上がりの天下りの 人による現役の警察官を使い前科者情報を不法に利用している、と言う場合も ありました。 しかし近年は、そう言うことをすれば大きな問題とされます。 警察官で無い者、検察官で無い者が不法に前科者情報を抜いて見ている、などと言うことは、大きな問題にされますから近年は無いに等しいでしょう。 しかし稀にこれが利用されている場合も中には有ります。 刑罰の有り方は、刑罰は人道に反してはならず、受刑者の社会更生を狙いたる ものでなくてはならない。 このように考えるのが近年の刑罰に対する取組方、と言えます。 前科の有る者も刑期を終えて出て来てくれば社会更生を狙い就職させることが 人道の有り方で有ると、言えます。 私はそう考えます。 拷問及び残虐刑の禁止 憲法第36条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。 絶対に、とこう決めているのですから、時たまに有る公務員による拷問、残虐な刑罰は決して許しては行けません。 法学部の方なら法律を正しく悪用を許さず、法は進化、消除、改正されていく べきものである、と言うことが分かって来る、とそう思います。 疑問有るの当たり前です、今は裁判官による警察官の令状許可発布願も厳しく 吟味すべきで、今のような警察官の言いなりに逮捕状発布、捜索差押許可状等 無罪になるような事案は逮捕状を発布しない、検察官も無罪で有るような事案 は勾留請求しない、迅速に不起訴にすべきで有る。 と、逮捕される なんて大変な事で何でもかんでも逮捕しない、と言うことも 言いたい事です。
前科と言っても「報道されたか(検索でヒットするか)」で全然違います。 そもそも報道もされてないし、ネット検索でも名前がヒットしないなら、一般人が前科の有無を調べる方法はありません。 報道されてるなら結婚も就職もできない……ことは無いですが、大変になります。
前科を一般人や私企業が知ることができるとお考えでしたら大間違いです。前科を知る(調べる)ことができるのは、犯罪捜査機関など極一部の公務員だけです。興信所や探偵事務所、弁護士などに頼んでも調べることはできません。
法律相談
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください