回答受付終了まであと7日

ペイディを今約15万程滞納しています8月期限のものなので2ヶ月目ぐらいです 今日ペイディのハガキが届いて最終督促・法的手段〜と書いてありましたが身内の不幸等色々重なっており払う目処がたってません 払うつもりはあるのですが12月頃になると思います 放置しておいても大丈夫でしょうか 本人確認はしていないのでペイディプラスとやらには登録してはないと思います 今心配なのは12月まで滞納する事で職場に連絡があるのかと、法的手段ということは弁護士が絡んできて最悪裁判という記事は見ました 職場に連絡あるのかないのかだけでも知りたいです。 払えないなら使うな等の回答は大丈夫です

回答(3件)

後払いを滞納すると通常3カ月で弁護士事務所に委託され督促が来ます。そうなると自宅、勤務先にも連絡がある。早目に連絡して現状を説明するべきです。放置は⚠️⚠️。1番やってはいけない事です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ペイディに連絡しても「よくある質問」に記載の通りペイディの対応が変わるわけではありません 払えないのなら払えるまで無理矢理待たせるしかないでしょう 10/17期限だと思いますが、それを過ぎると永久的に利用制限になります その後1ヶ月程で弁護士から受任予告のSMSが届き、その後受任通知書兼請求書が届きます その後は弁護士と交渉されて下さい ペイディは駄目だけど弁護士は交渉を受けてくれます ペイディが知りもしない連絡先に連絡がある事はありません 知りもしないのにどうやってかけるのか、なぜかかってくる可能性があるという発想が出来るのか私が聞きたいです 質問で多いですが、質問する側として最後の一文は余計です 真面目に答える回答者側からするとイラッとします わざわざそんな事言わないし、言われたらブロックリストに入れて無視しておけば良いだけの話です

払う気があることをペイディ側に伝えた方がいいです。伝えるだけでもかなり状況が変わると思います。分割しての支払いの提案などをしてくると思います。それをしなかったり今のまま放置していると家に人が来たり職場に影響が出てきると思います。