• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 資格、習い事
  • 資格

回答受付終了まであと1日

※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※さん

2025/10/2 10:23

00回答

行政書士試験 行政法で出題される頻出判例で却下判決となったものと棄却判決になったものをそれぞれ教えてください

資格 | 法律相談・20閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ログインして回答

回答受付中の質問

資格

宅建試験の問題についてです。 現地の知事が業者に監督処分(指示処分・業務停止処分)をした時には、現地の知事は免許権者に知らせる(大臣へなら報告、知事へなら通知)ことをしなければならない、と私の参考書に書いてあります。 質問ですが、 知事免許の業者に対して、大臣が監督処分をした場合は、免許権者の知事に対しては通知するものなのでしょうか? それと、もう一つ、 業者や宅建士に対して、監督処分のうち、免許取消や登録消除は免許権者や登録権者しかできず、現地の知事ではできないですが、大臣が免許権者ではない業者に対しては大臣は免許取消ができず、宅建士に対しては登録消除ができない、ということであっていますよね? よろしくお願いします。

1
10/8 21:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ケアマネの試験で山形県以外で1県1会場なのは何処ですか?

    0
    10/1 21:17
  • データベーススペシャリストの過去問について 今度行われる秋試験を受験予定です。 午後IIが鬼門で、論理設計を選択する予定で対策しています。 R6〜H31、H25、H24(購入した参考書が言うには、直近数年とH25、H24に目を通せということだったので)の問2を反復で解いてますが、他にやっておいた方がいい年度ってありますか?

    0
    10/1 21:22
  • 税理士試験についてです。 簿記論でボーダーより1、2点低くて受かった人いますか?

    0
    10/1 21:55
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 半自動溶接のレントゲンって数パス?走ると思うのですが、毎回スラグを除去するのですか?

    0
    10/1 22:37
  • 一般社団法人建設業教育協会について教えてください 転職して、いろんな講習を受けないといけないので教育機関を探してしたんですが、一般社団法人建設業教育協会という協会がありました。 東京本店で都道府県にいくつか支店があるようですがグーグルマップで検索しても出てきません ネットで教育を受けれる点で申し込みしようと思ってますが、電話番号がHPに書かれてなくメールだけです。 普通は電話番号があるのですがこちらはないので信用できる協会か疑問に思っています。 お金だけ取られて失敗した~となりたくないです 一般社団法人建設業教育協会でWEB講習受講した方いますか? 昨今詐欺被害が多く心配です。 詳しい方情報お願いします。

    0
    10/1 23:07
  • 文章作成能力検定3級と漢検準2級を受けたいのですが、文章作成能力検定は北海道で受験できるのでしょうか?それと受験できるとして、第3回の中でも検定日が何個かあるのですがなぜ何個もあるのですか? お恥ずかしながら初心者なので何もわからないため教えていただきたいです。

    0
    10/1 23:09
  • 今私は自動車整備の学校に通っているのですが2029年の法改正後も2級整備士で自動車検査員の資格を取ることは可能なのでしょうか?

    0
    10/2 0:02
  • 40歳を過ぎて、 ドラッグストアの登録販売者を辞めた方、 ドラッグストア業界から退いた方々、 その後にどんな仕事に転職しましたか? また、なぜ登録販売者を辞めましたか?? 40歳を過ぎて転職して良かったですか??

    0
    10/2 1:02
  • メディカルクラークの試験勉強をしているのですが、保険者別番号の意味が分かりません。 一人ひとり違う数字なのでしょうか? 全国健康保険協会なら001、船員保険なら002なのでしょうか? 一人ひとり違う番号なら試験で問われる事は無いのでしょうか? どなたかわかる方よろしくお願いします。

    0
    10/2 3:43
  • 行政書士試験 行政法で出題される頻出判例で却下判決となったものと棄却判決になったものをそれぞれ教えてください

    0
    10/2 10:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250

英語

英検2級についてです。先日受けてきて、 リーディング22/31 ライティング分からない(一応全てかけた) リスニング16/30(もしかしたら15/30かも) でした。chatGPTに聞いたらギリギリ受かるか落ちるかだねライティングによっては落ちたかもって言われました。でも塾の先生に聞いたらいや受かってるよ、2次試験の勉強初めなって言われました。実際どっちなんでしょうか?

2
10/6 16:09

不動産

土地家屋調査士の資格を持ってる個人に自分で登記をすると言われたのですが建物を建てた会社の会社謄本や会社の印鑑証明書、工事完了書が必要と言われました。 取引ある会社なら安心して渡せますが、会社でもない個人に渡して大丈夫なものでしょうか?

5
10/8 16:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

特別支援学校の教員採用試験に合格しましたが、3月までにしか単位が修得できません。免許状は間に合いますか❓

0
10/8 22:10

Word

至急です 明日ワープロ検定があります。 きりとり線の作り方を教えてください! 挿入から直線を選択して、Shiftを押しながら引いて、線の種類を変えるところまでは分かるんですけど、線の上にきりとり線って書く方法ときりとり線っていう文字を中央に揃える方法が分かりません。分かりやすく教えてください。

0
10/8 22:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

英語

英検2級うけました。 リーディング16/31 リスニング18/30 受かると思いますか?

3
10/8 19:08

資格

今年宅建を受けます。 過去問10年分3.4週して45点前後までとれました。 ただ予想模試や初見の問題では36.7点まで落ちてしまいます。合格できるでしょうか。

4
10/8 8:12

資格

こんばんは、こんにちは! 危険物の資格についてです。 資格取得者の方、取ろうと思ってる方、教えていただきたいです。 甲乙丙と、どれを取るべきだと思いますか??

1
10/8 21:48

英語

英検準2級の添削お願いします! reading 22/29、listening 20/30でかなり微妙ですが、writingもぼろぼろなので受かるか不安です。。 Qは、Do you think it is a good idea for people to watch sports games at stadiums? です。 → Yes, I think it is a good idea for people to watch sports games at stadiums. I have two reasons, First. they can talk with friends and anyone in the stadium. Then,they will understand they have part of it. Second, It is being noticed worldwide now. So, It woule be fan. です、、だいたい何割ほどでしょうか、、;;

1
10/8 20:59

資格

至急 第1種電気工事士の兵庫県の実技試験の会場ってどこですか? または会場は一つだけですか?

2
10/8 21:58

資格

宅建の質問です。 この問題 廃業の届出は死亡の事実を知った日から30日以内にする必要があるとありますが、 この設問では 当該業務が終了した後に廃業届出をすればよいと あります 答えはバツなのですが、 本当にそうかなと思ってしまって 当該業務が1週間ほどで済んだ場合 それから廃業届出をしても何ら問題ないように 思えるのですが 違いますでしょうか? 設問に具体的な日数が書かれておらず この問題を完全にバツとなぜいいきれるのかを しりたいです。

0
10/8 21:57

英語

指定校推薦の校内選考に受かったのですが、勉強のモチベと英語力を下げないために英検準一級の勉強をするのはありですか? TOEICも迷っています。工学系の学部ですが、英語力は個人的にこれからも伸ばして実践的なものにしていきたいと考えています。2級は高二の秋に取りました。ただ、英語は少し苦手なので、準一級の他に英語学習の目標としていい資格試験などあれば教えて欲しいです。勉強法も出来れば教えて欲しいです。

1
10/8 21:55

資格

公害防止管理者2種受かった人が1種を取るのに大規模以外免除して受けて落ちても2種は剥奪されないですよね? 1種受かったら2種はなくなるんですか?

1
10/8 20:56

英語

英検2級を受け終わった直後です。非公式のものですが解答速報を使って自己採点したところ、リーディング8割、リスニング6割でした。ライティングどれくらいとれてたら受かりますかね??

2
10/5 17:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

英検準2級の自己採点をしたところ、Reading21/29 Listening15/30でした。 writeingは28点注意何点くらいで合格ですかね?

0
10/8 21:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

留学、ホームステイ

イタリアの医学部(英語コース)への進学を考えている者です。卒業と同時にEU加盟国での医師免許を取得できるので、将来はEU加盟国またはUSMLEを取得してアメリカで働くことを考えています。 ですが日本の医師国家試験に合格して日本で働くことも視野に入れています。 聞きたいことは次の3点です。 1、英語で学んだ医学を日本語で学び直すのはどのくらい大変で時間がかかるのか。 2、在学中に日本語の医学用語を独学で並行して学ぼうと思っているが、それは現実的か。 3、EU加盟国やアメリカで働くのは、医師としてのキャリア形成においてどのようなメリットがあるのか。 よろしくお願い致します。

3
10/7 19:18

資格

現在60歳 危険物取扱者乙種4類の資格を 取りたいと思っています 現在有資格の方で おすすめの参考書 問題集があれば 教えていただけませんか ユーキャンなどで学習するほうが 良いですか、独学でも 合格できますか 久しぶりの 受験勉強で なにから手を付けたらよいものやら どなたか ご指導いただけたら さいわいです

3
10/8 20:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

機械検査2級を受けた事のある方に質問です。 勉強時間はどのくらいしましたか?

1
10/8 15:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

調剤事務で働きたい20代です。面接なども受けましたが、やはり経験者と被ると落ちてしまいます。少しでも知識を入れやる気を見せる姿勢でと思い、調剤事務の資格を取ろうとテキストを買いました。 もちろん経験が大きい仕事なことも、結局は働いてみないとわからないことだらけなことも理解していますが、少しは知識を持っておくことで役立つことはあるのでしょうか。経験者や資格取得者の方教えていただきたいです。

0
10/8 21:19

資格

令和7年度の技能検定マシニング検定2級の実技について質問です。 令和7年度の実技を受けた方、解答などわかる方いますでしょうか? 実技を落としてしまい解答が分からないのですごく気になってます! 自分のした回答はだいたい分かってるのですが誰か助けていただけないでしょうか? 特に機械原点の誤差が合ってるか気になっております! 宜しくお願い致します!

2
10/7 20:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

中学校3年生の何月までに、検定を取っていると良いのですか? 資格検定の合格発表がいつまでにあれば高校入試の成績に反映されるのかよくわかりません。 中学2年生帰宅部です。英検、漢検はそれぞれ3級以上のものを取ったので好きな事の検定として美術検定2級を受けてみようと考えています。年1開催で今年の開催日は11月です。来月受ける気はないので来年の回を受けようと考えているのですが、この時に受けたとしたら成績に間に合いますか? 数検の3級あたりは取れる気がしません。ほぼ確で落ちるので受験料がもったいないため受ける気はありません。 (中3の11月なら受験勉強に集中しろというのはわかっています。1日1時間ほどゆっくりと続ける予定です)

1
10/8 20:37

資格

2024年度の全信協基礎実務試験問題の解答を教えてください!

0
10/8 21:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

至急質問です。 内部管理責任者に合格しましたが、資格の証明書をなくしてしまいました。どうしたらいいでしょうか

1
10/8 20:24

資格

行政書士試験について 今年の試験もあと一か月ほどですが この試験は何回も受けるものですか? 早稲田出身者でも8回かかったとか(一発合格は司法試験司法書士合格組??) 5回受けて受からないとあきらめるべきだよね? 10回以上受けてる人は記念受験や要領悪い人かな?

6
10/4 15:37

資格

いま小5です。漢検の、6級を受けたいと思ってます。どういう勉強法をしたらいいですか?

0
10/8 21:02

大学

佛教大学の通信教育課程に通っています。 「教科に関する専門事項」(音楽・図画工作・体育・国語・算数・生活・社会・理科・家庭・外国語)の中から5つ選択して履修する必要があります。 取りやすく、単位が取得しやすいおすすめの科目を知りたいのですが、実際に履修された方や詳しい方がいれば教えていただけませんか?また、科目試験の詳細について教えていただきたいです。

0
10/8 21:02

資格

明日通関士試験を受ける者です。 試験開始後30分間と終了10分前以外の間に途中退室をすることが可能ですが、途中退室をするときは荷物などは持たずに自分だけ退出するということですか? 荷物が教室にある場合、途中退室をしても次の科目の勉強はできないと思うのですが、途中退室をする方はその間どう過ごしているのですか? 通関士試験を受けたことがある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

2
10/4 12:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

TOEICの勉強方法について教えて頂きたいです。今回TOEICを受けないといけないということを、学校から言われ焦っているのですが、何に手をつけたらいいのか分からず悩んでます。 ・TOEICは今まで受けたことがない(英検も) ・英語苦手(中学生レベル) ▶︎英単語覚えるのは得意、文法系が苦手 単語が分かっても、どのような形にして文章に当てはまるのかが分からないことが多い リスニングに関しては喋るスピードが早くて聴き取れないことが多い ・大学で使っている教科書 ▶︎ NEW GATEWAY TO THE TOEIC L&R TEST: 新イラスト・図解で学ぶTOEIC L&Rテストはじめの一歩 〇質問 ①おすすめの単語帳を知りたい。 ②文法の勉強について、TryItというサイトを活用するのはあり?他に文法の勉強方法や使えるアプリや本(ワーク等)などがあれば知りたい。 ③リスニングについても勉強方法や使えるアプリや本などがあれば知りたい。 TOEIC経験者や英語が得意な人教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

0
10/8 21:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英検2級SCBTで受けたんですけど!! attitudeが¹∕₃点でした。最初の何で来ましたか?とか何分かかりましたか?みたいなの無視しちゃって、、それが原因ですかね。それとも他に原因考えられますかね?

0
10/8 21:00

資格

宅建業法について。 宅建業者は、既に供託した額面金額1,000万円の国債証券と変換するため1,000万円の金銭を新たに供託した場合、遅滞なく、その旨を免許を受けた国土交通大臣又は都道府県知事に届け出なければならないですが、なぜでしょう?変換くらいで、届出が必要ないのでは?

0
10/8 20:57

資格

社会人です。やりたいことが多すぎて職種が定まりません。 現在は看護師として1年勤務していますが、飲食店であったり、テーマパークスタッフ、美容系など、また今後保育園や幼稚園などでも勤務したいと思っています。資格を所有しているものはもちろん、資格なしの職種も経験したいのです。こうした場合また転職する時は職歴が多いことからイメージ悪いのでしょうか?勤務もあまり長く働いていないのであまり即戦力にならないとか。やりたいことが多すぎる方、また同じような方はいらっしゃいますか?

4
10/4 22:14

資格

司法書士の受験について 12月頃から時間が取れそうなので試験まで半年と少しあるから司法書士の勉強をしようかなと考えています ざっくり範囲を見てみると民法、不動産登記〜〜刑法、憲法といった感じでした そこで質問です 質問1 司法書士の勉強は分野を並行しながらすべきなのですか? それとも民法なら民法をある程度固めてから不動産登記に進むべきなのですか? 質問2 分野としては勉強するおすすめの順番はありますか? 質問3 2020年民法の大改正の後のテキストなら何年のものでも別に大丈夫ですか? (2021年のテキスト以降) こちらのざっくり経歴としては似たような資格だと行政書士、社労士、宅建士などの試験は合格しています (初学者でもガチものの初学者ではないので考慮して意見をして貰えると幸いです)

0
10/8 20:51

資格

皆さんがなるとしたら社労士と労働基準監督官どちらを選びますか?

1
10/8 19:33

お酒、ドリンク

日本ビール検定 この数年受けられた方! 過去問と全然違う問題が出るのでしょうか? 過去問をやっていたらトレンド問題以外は大体答えられますか? もうすぐ受験です。 教えていただけると嬉しいです。

0
10/8 20:47

資格

法科大学院在学中に司法書士を取得して、司法試験を受けてだめだったら(もちろん本気で取り組みます)司法書士として就活する、というのは現実的にできうることですか? 現在法学部2年で、司法試験への挑戦を迷っています。(金銭面の心配や早めに安定したい諸事情があるので) 順当に学部を出て就職して、働きながら司法書士を取るのと、院で勉強をしながら、司法書士をとる、というのは難易度としてどちらが現実的でしょうか。 もちろん在学中に司法書士をとれれば一番だと思います…

3
10/8 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

機械設置器具の申請、実務経験について プラント配管を12年ほどやってるのですが こちらは機械設置器具の実務経験に該当しますか? 因みに2級管工事施工管理技士を持っているのですが更に10年の経歴がないと取れないのでしょうか? よろしくお願い致します。

1
10/8 20:02

資格

登録販売者の勉強法についてですが…テキストを購入し3日前から勉強を始めたのですが…どのようなやり方が1番効率良いでしょうか? 私はテキストを読みながら大事そうな箇所をマーカーで線引きしてその部分をノートに書き写す形でやっていますが、まず大事な部分が多すぎてノートに書き写すだけで疲れてしまい中々先に進めません…しかもあんなに一生懸命書き写したのにあまり頭に入ってなくてミニテストみたいな問題も間違いだらけでした笑 なんせ資格の勉強なんて何十年ぶりなので要領が掴めなくて焦っています… 良い部屋方法があったら教えて下さい。

4
10/5 0:23

資格

医療福祉業界勤務で衛生管理者の受験をしようと考えています。 受験資格が曖昧な点があるので問い合わせしても曖昧なのですが実務10年で受験可能なのでしょうか。

2
10/8 17:33

資格

危険物取扱者乙4のテキストに記載されている下記の問題について教えて下さい。 「第三類の危険物は個体又は液体であり、 多くは禁水性と発火性の両方を有している」 この文言が正しいとされているのは、 全てが両方を有していると断言しているわけではないので、正しいのでしょうか? 「第3類の危険物は自然発火性と禁水性の両方の性質を有する個体、液体の物質である」 この文言が間違っているのは、 第三類の危険物は、全てが両方の性質を有していると言う文章になっているので、間違っているのでしょうか?

2
10/8 19:46

資格、習い事

情報セキュリティマネジメントを取ろうと考えているのですが、過去問道場を回すだけで取れますかね? 一応基本情報技術者は持っています。 おすすめの勉強方法等あれば教えていただきたいです。

1
10/8 18:44

資格

危険物乙4の効率のいい勉強の仕方教えてください

1
10/8 7:28

資格

私は勉強が嫌いです。 2026年の看護師国家試験を受けるのですが、今だに勉強に取り組んでおらず。学校の面談にも呼ばれています。 9月の模試で必須32、一般145でした。悪いとはわかっていてもやる気が出ません。 皆さんはどのようにモチベーションを上げていましたか、またこんな状態からでも合格できた方はいますか?毎日何時間勉強していたかを教えていただけたらありがたいです。

2
10/6 17:42

資格

現在大学一年生です。家が極貧ですが公認会計士になりたいという夢を持っています。CPAの奨学金制度を利用したかったのですが連帯保証人がいないため利用できませんでした。 大学自体は特待をもらえていて、2年生まで継続できれば専門などの費用も一部出してもらえます。 勉強時間はもちろんですが時間自体が確保できるという点については文系学部なため授業時間や夜間学部ということもあり朝から夕方、授業時間などは徹底的に使えます。バイトも最低限の食費と定期代しか稼いでいません。 生まれた環境に文句は言えないので調べたところtacなら13万円払えば保証人なしで申し込めるという計算になりました。 ですが会計士試験は非常に難関な資格で並大抵の人間が簡単に受けて受かるようなものではないというのは重々承知しています。 なので自分の能力や努力量を図る指標として現在10月から簿記の学習をしていて大学2年生に上がるまでに二級合格は必須、簿記一級取得または近しい点数に到達できなければ潔く諦めようと思っています。 現受験生や公認会計士として働いてる方や経験者の方などから見てどう思われますか。 拙い文章で申し訳ありません

0
10/8 20:21

資格

高卒におすすめの資格ってありますか。

3
10/8 20:03

資格

社労士資格をお持ちの方に質問です。 資格勉強の際、学校に通いましたか? 学校ではどのように教えてもらえるのでしょうか? 模擬試験などもコースにあるのでしょうか? 仕事と学校に通うことの両立の仕方も教えてください。 よろしくお願いいたします。

1
10/8 19:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

電気主任技術者について! 私の会社は入社から2種の試験取得を早期に求められます。 電気については大学受験と大学で軽くやっただけで苦手意識はありませんが専門的な知識もありません。 とりあえず3種受けて同時に2種の勉強もやりたいと思っています。 筆記は一旦諦めてるのでマークの質問にお答え頂きたいです! 1. 3種の参考書、過去問で勉強して法規・電力・機械は2種にどれほど通用しますか? 2. 3種、2種それぞれオススメの参考書教えてください! 3. 勉強してた時のモチベーション教えてください! よろしくお願いします!

0
10/8 20:06

資格

手話技能検定の日程はいつごろ公開されると思いますか?来年も3月と9月でしょうか

0
10/8 20:03

資格

去年(R6)の1級電気工事施工管理技術検定二次検定を合格した方に質問があります。 「電気工事に関する用語を4つ選んで記述解答」 が問題4にあったはずなのですが、この問題の解答は短い(例えば20文字程度)と加点されないのでしょうか? それとも用語の説明をできてれば文字数は少なくても点数はもらえるものでしょうか? 文字数少なくても合格できた!なんて報告あるとすごく嬉しいんですけど

0
10/8 20:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資格

20代後半社会人です。 3週間後に資格試験があるのですが 今生理期間で猛烈に眠く 少し無理して夜、もしくは朝勉強するか、 仕事もあるし体調のためにしっかり寝るか迷ってます。 みなさんならどうします?

2
10/8 19:53

資格

証明写真機ki-re-iで6×4で撮って看護師国家試験の写真用台紙に貼ることは大丈夫ですか?

0
10/8 20:02

資格

工業高校で取れる危険物の乙四の資格って在学中に取れますか?

2
10/8 19:03

法律相談

アメリカでは、弁護士は、州ごとに資格を取るそうですが、ある州ですでに弁護士資格を持っている人が、他の州に移った場合、その州の資格を取るには、全く一からやり直すのですか。 それとも一部が免除されるのですか。

1
10/8 18:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資格

ユーキャンで医療事務と調剤薬局事務を2つ同時に受講しようと考えているのですが、同時進行は難しいでしょうか もしどちらかなるとどちらの方が取っておいた方がいいのでしょうか

3
10/2 17:41

就職、転職

ブランクからの復職について 真剣に悩んでいるので、誹謗中傷はおやめください。 私は昨年末、クローン病とうつ病で勤めていた企業を退職し、地元でパートをしているものです。 体調は回復傾向にあり、働く意欲もあります。 しかし、8週間に一度通院(ほぼ1日潰れる)が必要なことと、お腹の調子次第では急な休みを取る可能性があることから、なかなか次の仕事を見つけられずにいます。 前の会社でも、有給が足りなくなり、欠勤という扱いで通院していました。 体調管理に慣れてきたこともあり、そろそろ次の仕事に就きたいと思うのですが、休んでばかりの自分を受け入れてくれる会社があるのか不安です。 現在20代後半ですが、もし同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、どのような職種が良いかなどアドバイスを頂けないでしょうか。 また、何か資格を取るとしたらどのような資格がいいでしょうか。 まとまりがありませんが、悩み続けているので相談に乗ってほしいです。 よろしくお願いします。

2
10/8 18:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

会計、経理、財務

税理士を目指している28歳です。 業界未経験&銀行勤務&簿財取得済&法人税法結果待ちですが、税理士法人に申し込む際は、エージェント経由か企業への直応募でしたら、どちらが採用されやすいでしょうか。 エージェント経由だと紹介料がかかるので、未経験者だと嫌がる企業もあるのかなと思いました。

0
10/8 19:37

資格

ボイラーについてです 今の職場でボイラーを取り扱っているのですが 生産終了後はアキュームバルブを閉め、運転から停止に切り替え圧力が1.0MPa以下になったら蒸気出口弁を閉め、ボイラーを満水にして帰るのですが 帰宅してふと蒸気出口弁を閉め忘れたまま満水に切り替えてしまったような気がしています。 蒸気出口弁を開いたまま満水動作をしてしまうとマズイでしょうか

0
10/8 19:31

資格

Webデザイナーの資格を取りたいと思っています。 現在23歳、理学療法士です。 友人の独立などでウェブサイト作成を誰かに頼みたいとのことで、立候補しました。 もともと興味はあったのですが、プログラミングやIT系にはまったくの素人、未経験です。 未経験、素人からWebデザイナー取得を独学で目指しているのですが、オススメのサイト、アプリ等を教えてください。

10
10/7 9:27

資格

司法書士試験 現在パートで勤務をしている女性(24)です。 パートを辞めて、1年か2年、独学で司法書士の勉強に専念したいと考えています。 (現在4割程度学習済み) この場合司法書士試験に合格したとしても 働いていない期間が2年ほどあると正社員としての再就職は難しいでしょうか? 実家暮らしで、食費や生活費は親が出してくれます。

2
10/8 18:35

資格

不動産鑑定士は土地家屋調査士と比べてどれくらい難易度が高いでしょうか。

2
10/8 19:25
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

資格

1

公害防止管理者試験が本日終わりました。自己採点したいのですが解答速報等はいつ頃でしょうか?知ってる方教えて下さい。

2

本日、一級土木施工管理技士の二次試験だったのですが、経験記述の解答欄で罫線が用意されており、書き始めを罫線の内側から記入してしまいました。対策問題集では8行予想と言われており、罫線の上から記入するとちょうど8行になる解答欄だったのですが、横書きの場合は罫線の内側から書く意識があったため、7行として解答してしまいました。書き終わりは空欄は無いのですが、この場合は1行空欄扱いで大幅減点されてしまうのでしょうか?合格者の方、同じような経験をした方がいたら教えて貰いたいです。よろしくお願いします。

3

先日令和7年度の1級土木施工管理技士の2次検定を受験してきました。記述や穴埋めは9割正解したのですが選択問題に○をつけ忘れてしましました。調べてみると、公式では記載されていなかったのですが大幅減点や、採点しない等書かれていました。やはりそうなのでしょうか、、、過去に○を付けて合格された方はいらっしゃらないでしょうか?

4

全商情報処理1級の73回で回答覚えてたら教えて欲しいです。

5

今日全商情報処理検定1級を受けた方!覚えてる限りの答え教えていただけないでしょうか‬тт不安で仕方ないです;;

6

一級土木施工管理技士の二次試験を受けました。必須の選択問題の穴埋めが全然わからなくて、穴埋めの正答率が6割を切ってます。穴埋めが0/5(もしくは1/5)選択1が3/5選択2が4/5の正答率です。記述は全部過去問通りだったので、ほとんどテキスト通りに書けて、細かいニュアンスの違いで多少減点されるかもって感じです。多分全体的には6割超えていると思うので、大丈夫だとは思うのですが…経験記述で6割を切っていたら問答無用で落とされるという話を聞いたことありますが、穴埋めも6割以上必要ですか?去年も必須の穴埋めが難しかったのに合格率4割超えってことは、おそらくそのような足切りはないと思うのですが…過...

7

至急お願いしますもう解決したので、適当に文字打った人から適当にベストアンサー選びます!今日第1種電気工事士下期試験を受けたのですが、ウェブでの答えは何時頃発表ですか?リンクなどあればお願いしたいです!

8

消防設備士について質問です副業で始めようと思っており、乙4と乙6で迷っていますどちらが給与面や就業時間の観点などからおすすめでしょうか現在昼間に本業があります基本的に消防設備士の仕事はお昼間なのでしょうか?

9

第73回全商情報処理検定プログラミング部門でどんな回答をしたか教えてほしいです。特に大問4以降が気になります。

10

情報処理1級の73回の❼の⑸って何になりましたか?どなたか教えてください。

あなたも答えてみませんか

右の背中から鎖骨あたりにこんな感じの肌荒れ?ができていて結構痒いです。薬を塗っていますが中々治りません。 何が原因だと思われますか?どんな症状なのでしょうか。

現在Amazon flexの協力会社でAmazonの配送をしてます。 午前150個 午後100個 1日平均250個行くか行かないかの量を運んでます。 1日の実働が7時間あるかないかで、日当が18...

ドラゴンボールGTでDr.ミュー一派はドラゴンボールを集めていましたが、集めて何を叶えてもらうつもりだったんでしょうか?

LINEレンジャーで、降臨ステージの報酬にある星5の宝石の確率は難易度に依存しますか? 難易度の高い方が降臨レンジャー排出率が上がるなら、星5の宝石集めには1番簡単なステージで周回するのがいいで...

現在にじさんじストアで一定金額以上の購入で付いてくるダイカットポップスタンドの組み立て方が分からないのですが、教えていただける方はいませんか?

スピーカーについて質問です。 m-audio bx3 かbx4でswitchのカラオケをしようと思っています。 https://amzn.asia/d/d4MXYXZ スピーカーとswitch...

nct wishのミニアルバムのリリイベについてです! 個人サイン会と全員サイン会どっちの方が当たりやすいですか?シオンペンです 個人の方が当たりやすいと聞いたり全サの方が当たりやすいと見かける...

パレスホテル東京で以前にはたらきました。カラコンについて記載がたしかなかったのですが、みなさんカラコンは派手じゃないのをしていますか? 毎日カラコンつける生活をしていたため裸眼でいくのがはずかし...

シャネルのニットでMADE IN KOREAってあるのでしょうか?? 鑑定済みと説明に書かれていますが、正規品ではないですよね? よろしくお願い致します。

バイクのヘルメットに自作のステッカーを貼りたいと思っています。 ヒートガンやスクレーバーなどはあるのですが、肝心の印刷する台紙が決まりません。 ヘルメットの形が全体的に曲面なので、曲面なにうまく...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

3

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

9

10/8スタートの桜田ひよりさんと佐野勇人さん主演、エスケープというドラマを録画したいのですが、上田の吠える夜しか録画できません。どうなっているのでしょうか?

10

あのちゃんの年齢は何歳ですか?

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

資格、習い事

資格、習い事

資格

簿記

専門学校、職業訓練

習い事

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン