• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 法律相談

回答受付終了まであと7日

宜しくお願いします

宜しくお願いしますさん

2025/10/8 21:33

00回答

【遺産】親が亡くなって、姉が通帳を見せてくれない場合、法的に確認するためには、どうしたら良いですか?

法律相談・4閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

法律相談

道路交通法改正(自転車の反則金)について。 来年(2026年)4月1日より自転車の罰則が厳罰化され、反則金(罰金)を納付しなければなりません。 その際、適応される年齢ですが、「16歳以上」からですか? それとも『小中学生』からですか? 私的には『小中学生』の方がいいとは思いますが、法的にはどうなのでしょうか?

3
10/8 22:30

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 実際にするつもりとかではありません よくpaypay倍増で稼いでいる人を目にします。 ですがそれで詐欺をすることはハイリスクと常に隣合わせだと思いました。 そこで「あなたのpayが倍になってしまうかも!?」というキャッチコピーで契約書とその契約に同意するボタンを用意したホームページを作成します。 その契約内容には太文字で「要確認:倍とは0.1倍と2倍を含みその決め方はa地点とB地点がありAはBの真上にあるとします。aから質量1kgの球体を落下させてbに落ちれば0.1倍そうでなければ2倍とします。また、取引後の返金やトラブル等は一切の責任を負いません」と書いておきます。この要確認の内容は「必然的」であるため「賭博罪」には当たりません。しかしそれでは詐欺の意図があったと詐欺罪になるため 「私はそれが必然的に起こるものと知らず賭博罪のつもりでやっていました」といいます。そうすることで詐欺罪にも賭博罪にも当たりません。 こうすることでリスクを低くしたまま詐欺を行えるのでは?意見聞かせてください

    0
    10/2 0:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 行政書士試験 行政法で出題される頻出判例で却下判決となったものと棄却判決になったものをそれぞれ教えてください

    0
    10/2 10:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 筑波大の国際政治学者である教授をX上で誹謗中傷したとして、水戸地検が茨城県警の石塚幸一警部を侮辱罪で略式起訴し、30万円の罰金刑が下っていたことがわかった。 その後石塚はどうなりましたか。 まだ県警にいるのでしょうか。

    0
    10/2 14:02
  • こちらの画像の青いマークがついている文について質問です。 こちらの契約書ですと「閉店」の場合も該当するのでしょうか?

    0
    10/2 14:24
  • 建築学部4年生です。 地階(・無窓階)に飲食店を設ける際の法規制について質問です。 上記の際にかかってくる法規制(基準法、消防法等)をできるだけ細かくご教示願います。 ※倉庫業を営まない倉庫(地階、地上階は住宅)を飲食店に用途変更 〈以下敷地と建物の概要〉 敷地)防火地域指定なし、延焼ライン内に建物在り 建物)主要構造:RC造、階数:2階(地上1,地階1)、敷地面積:509.44㎡、建築面積:345.58㎡、延床面積:574.41㎡、1階床面積:105.3㎡、地階床面積:469.11㎡(内324㎡を飲食店に変更※添付画像参照)、 ・軒下等に木製建材が後付けされている(施主がつけたものでおそらく不燃材) ・窓は≧1/20㎡あるが全て嵌め殺し ・各階出入り口は一か所 ・内装はコンクリート打ち放し 採光、排煙、換気、消火設備、その他いろいろ適合させる必要があると考えています。 有識者、建築関係の方ご回答お願いいたします。 その他必要な情報があれば都度追加させていただきます。 建物が特定できる情報は控えさせていただきます。

    0
    10/2 14:32
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 行政事件訴訟法の処分性について質問です。 都市計画法に基づいて、公共施設の管理者である行政機関等が行う開発行為への同意は、右の同意を得ることができず、開発行為を行うことができなくなったとしても、その権利ないし法的地位が侵害されたものとはいえない。 と判例は処分性を否定していますが理解できません… 不同意で開発行為が出来ないのに処分性が無い? 不同意が事実上開発を止めるのだから、処分と同じでは? どなたか分かりやすく教えてください。

    0
    10/2 17:02
  • ファクタリングで虚偽申請で実際に裁判起こされた方いたらどんな感じだったか教えて欲しいです。

    0
    10/2 17:45
  • 諸外国における帰化人の「公民権」(単なる国民・内国人としての権利ではなく)とその制約などに関する研究やレポートみたいなのを探しているのですが、図書館で借りられそうな単行本、研究者による研究書・学術書、 ジャーナリストなどによる評論・レポート。 あるいは出来ればPDFなどでダウン・プリントアウトが出来るものを紹介して下さい。 なお以前の質問の際、英文のもののリンクを貼った方が居ましたが、日本人同士のことであり、ヤフー智恵袋も日本語圏なのですから、日本語のものを貼り付けて紹介して下さい。 所謂「自由民主主義」の先進国においてでも、帰化人の、就中、帰化一世の「公民権」(単なる国民・内国人としての権利ではなく)には制約を課されますよね。 具体的には、 ① 投票可能になるまで一定期間が設定されている ② 立候補可能になるまで一定期間が設定されている ③ 一生涯、立候補出来ない公職が設定されている 等があると思います。 日本では一切、制約が無いことが問題提起されていますが、諸外国の事例について関心を持った次第です。 ちなみに韓国も、台湾(中華民国)も日本法の継受国の所為か、制約が無いみたいですね。尤も、韓国を「『自由』民主主義」と分類するか否かは議論があると思いますが…(大法院や憲法裁判所、最高裁に相当する所の判決・判例において、就中、日本関連のそれにおいて、専門用語ながら「『自由』民主主義」を否定し、「『非自由/反自由』民主主義」の一種である「『戦う』民主主義」であることが謳われているのは事実です)。 最後に、この質問は、論文を書くとかが目的ではなく、昨今、帰化人による立候補が問題視されたり、逆にこの問題視を問題視するような論争がありますよね? だから諸外国の事例を知りたくなったのです。 以前の質問の際、英文の解説記事のリンクを貼って来た人がいたのですが、日本語でお願いします。 ちなみに私は英語が大嫌いで、なおかつ(高校生時代の模擬試験において、隣の席の奴が鉛筆回しで回答して5点取った時、私が真面目に回答して3点しか取れなかったくらい出来ない)未だに殆ど出来ません。 それ故、某アジア系言語にのめり込み、一応、歴史思想系の人文社会系領域を専攻し、その言語を使用する国の政府奨学金を得て博士課程満期退学まで進み、その翻訳などで食ってきた者です。 故に英語など、白人どもの言語は全く使えないので、日本語のものを探しています。 また別の回答において、回答者が調べたのか、知っていたのか、いくつかの国の事例を列挙される回答がありました。しかしながら、この質問は「PDFなどでダウン・プリントアウトが出来るものを紹介して下さい」「図書館で借りられそうな単行本」などと記載している通り、その制約・制度についての解説も含む単行本、論文や記事を探しているのです。 また 「各国が如何かと言う単純な情報」ではなく、 「各国が帰化者の公民権を如何定め、何故そうしているのかと言う情報」が欲しいので、 「PDFなどでダウン・プリントアウトが出来る」記事や論文、単行本などの紹介を依頼・質問しているのです。 あと帰化者への公民権の制約は差別云々と書き込んで来た回答がありましたが、制約を課している自由民主主義諸国も一定数存在しています。また個人的なことですが、日本ネーション抹殺政策の一環として押し付けられた憲法や公民権に関する法制度を前提にそのようなことを訴えられても、私の関心事ではありません。むしろ克服(場合によってはクーデタなり革命なりで破壊)されるべき対象なので。 また「帰化人への参政権の制約なんて、民主国家においてはありえないので、民主国家における事例など無い」などと書き込んで来た無知蒙昧・無知な輩がいましたが、米国大統領への立候補資格における欠格条件を知らないみたいです。 なお既に紹介された 近藤敦『「外国人」の参政権 : デニズンシップの比較研究』 は図書館にて取り寄せ申請中です(私同様に関心が高いのか、まだ10人以上の待機者があり、今年中に手に取れるか如何か…)。

    0
    10/2 18:40
  • https://youtube.com/channel/UCg-KFZisJjG45CSC4eNjSxA?si=FMAcC5onDBtCdIRF こういう海外の動画に解説加える系のチャンネルって著察権的にはどうなんですか? 解説がメインであれば引用としてみなされてセーフなのでしょうか...?

    0
    10/2 19:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 今現在任意整理を私はしていますが任意整理している人は今何が大変ですか?

    0
    10/2 19:10

法律相談

『緊急』 下流の川に灯油が流れ出ていてたどってきたところ我が家の横の側溝に溜まっており匂いが強いとの報告をうけました。推定でも数十リットルほどの量が流れ出ているとのことでした。 ホームタンクの水抜き栓からジワりと灯油が漏れ出ておりましたが金具を付け替えており2週間晴れ続きでしたのでそんな量が急に流れ出るものなのかな?とおもっております。 と言いますのもホームタンク前の側溝はホームタンクよりも傾斜が高いためありえるとしたら敷地内にある側溝または土を伝って匂いの強いと言われた側溝に辿り着いてるのではと言われましたがそこに辿り着くまでにぐるりとカーブを描き200メートルはあると思います。ジワァとでていただけでそんな量が漏れ出るとは思えませんが敷地内の側溝に灯油が浮いていたことから請求が全て我が家に来るそうです。見積もりだけでもとても払える金額ではありません。ただ今調査すると言っているところを掘って原因不明の場合原因がわかるまで敷地内を掘り続けた場合破産するほどの金額の請求が来ると思います。 ただ我が家としてはモヤモヤとしており本当にうちなの?不法投棄の可能性はないのか?とおもってしまいます。どうしたら良いのでしょうか。 まず第一に全く払える金額ではなくて頭を抱えております。

0
10/9 0:12

法律相談

ある人(A)の相続人(生存中)の調査をしているのですが、除籍謄本に「平成元年に帰化、〇月〇日届け出入籍(帰化の際の国籍韓国従前の氏名〇〇)」との記載になっていました。 また、Aの配偶者であるBにも同じ記載(もちろん従前の氏名は別)、子である二男C、三男Dも同じ記載になっています。二男Cがいるということは長男がいるはずなので、その前の戸籍を取りたいのですが、その前の除籍謄本(?)は、韓国ということになると思うので、調べようがないということでしょうか?Aの両親についても生存の有無を調べたいのですが…

2
10/8 13:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

身内の不幸についての質問です。 兄が最近、アパートの中で遺体が見つかったと警察から連絡が入りました。 とても仲が良かったわけではありません。 生活保護を受けていた様で何をしてるのかと情けなくなった事もあります。 ですが、相続や葬儀などの話しが持ちあがった時にかかる費用に、自分のみでは支えきれないものがあるのだと知り、恥ずかしながら困っていた次第です。 腐敗した遺体が放置されていた退去費用。 火葬後の葬儀、お墓の準備。 公共料金の滞納など、これから市役所にいくらかかるのか相談しに行きますが難しいと思い、…簡単に言うとひよっている自分がいます。 せめて形見になるような写真。あるかわからない遺書。スマホ等の記録だけでも頂けると嬉しいのですが、負の遺産相続もなしに難しいでしょうか? 両親は、自分が小学生の頃に蒸発しましたが警察署の方から他県に居て遺体の引き取りを断られたと聞きました。姉は兄と同じく生活保護を受けていて不可です。 自分は父方の祖父祖母に引き取られましたがガンで他界しており頼れません。 長々と呼んで頂きありがとうございます。 結論、金は払えないけど自分なりの弔いがしたいので形見だけ欲しいと言う都合の良い話しでした。

3
10/8 19:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

法律相談

逮捕され留置場にいる人がいます。 勾留されてる間ずっと接見禁止だった場合、起訴されて拘置所へ移ってからも接見禁止が続いているパターンもあるのでしょうか?

1
10/9 0:03

法律相談

万引きは被害届を出せば捜査してくれるのでしょうか。後日逮捕というのはあまりないものですか?

6
10/3 16:54

法律相談

同じ大学の法学部に転科を考えている者です。 法律の勉強について質問です。 まず1周目では、全体像を掴みながら(条文の趣旨や意義、どのような権利や保障を対象としているかなどを理解しつつ)参考書を読み進め、 その後に問題演習に取りかかって、出てくるフレーズ(趣旨・意義・権利、保障の対象など)を暗記する、という方法でも論文式テストに対応できるでしょうか? それとも、2周目・3周目と繰り返し参考書を読み込んで、どの条文や論点もパッと説明できるレベルになってから問題演習に入る方が良いでしょうか? 法学の勉強経験がある方のご意見を伺いたいです。

1
10/8 13:30

法律相談

カイジのビルの上での鉄骨渡りをリアルで主催して貧乏人にやらせたらどんな犯罪になりますか?

1
10/7 16:15

職場の悩み

建設業で相談です。 元請けと契約する前の工事見積もりを提出したときに、一部の工事費用は高いからどうにかしろと言われたので 一部の工事費用とその工事に対する施工管理費と一緒に除外して契約しました。 元請けはその一部の工事を別会社に発注してやらせることにしたのですが 「専門的なことはわからないから元々見積もっていた貴社が工事内容を説明しろ」と言い始めました。 そこからだんだんエスカレートしていき その除外した工事の 図面対応、安全計画、品質計画、あげくの果てには元請けの人間が一切絡まずに 打ち合わせや施工管理まで 威圧的な態度で無理クリうちの会社にやらせようとしてきます。 また元請けが 「お前の会社のせいで そこの別会社から当初よりも高い追加見積もりがきたので、追加分はお前の会社が払え」 とイチャモンをつけられています。 管理費を除外したのに管理させ その代金を支払わないと言っています。 この元請けは、違法でしょうか? ちなみに まだその工事は始まっていません。

1
10/8 23:47

法律相談

著作権について質問です。 同一性保持権ってあるじゃないですか? あれって要するに「他人の知財を勝手に改変すんなよ」って話な訳ですけど、元ネタ作品(複製利用した著作物、)がどれか分からないくらいに改変しまくったら、侵害とは見做されないんですか?

1
10/8 23:47

法律相談

遺失物法に関する質問です。 なぜ「拾得した場所がイベント会場等の特定施設内である場合、関係者以外には拾得物の情報を知らせない」のですか?

1
10/7 18:59

法律相談

不正の手段によって試験を受験し、合格をした場合の当該合格実績取消について、処分権者の取消権の消滅時効は法的に完成、成立しますか(民法126条等)? 例えば、司法試験でカンニングや替え玉受験をして合格した場合に、20年経過してしまえば右合格の取消は出来なくなる(不正合格が許されてしまう)のでしょうか。また、類似例の判例等はありますか? (備考) 民法第126条【取消権の期間の制限】 取消権は、追認をすることができる時から5年間行使しないときは、時効によって消滅する。行為の時から20年を経過したときも、同様とする。

0
10/9 0:02

法律相談

単なる質問です 橋には防犯カメラは付いていますか?

2
10/6 19:40

事件、事故

>男は「誰でもいいから殺そうと思った」と供述しているということです。 って絶対にウソですよね? それなら頑強な成人男性を狙って欲しいモノです。 本当に無差別で僕みたいな大柄な男性(体重100㎏弱)を狙ったのなら理解してあげますけれどね。 たいてい、こういう場合、子どもとか、女性とか、高齢者とかの、自分より弱そうな人を狙うのがセオリーじゃないですか! こう言う輩には厳罰を望みます! 『東京都町田市で9月30日夜、40歳の男が76歳の女性を刃物で刺して殺害しようとしたとして現行犯逮捕されました。 男は「誰でもいいから殺そうと思った」と供述しているということです。 9月30日午後7時すぎ、東京都町田市中町のマンションで「家族が何者かにお腹を刺された」と110番通報がありました。 警察官が駆け付けたところ、このマンションの外階段で秋江千津子さん(76)が腹などを刃物で刺されていて、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 警視庁は、近くに住む桑野浩太容疑者(40)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、現場から血の付いた包丁を押収しました。 桑野浩太容疑者は女性と面識がないと見られ、「今の生活がイヤになった」「誰でもいいから殺そうと思った」等と供述しているということです。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/05771c313d2bc498a5898b6ef562c0885c666e9a

13
10/2 1:16

法律相談

家出して、「警察に保護された」というのは「警察に捕まった」とはまた別問題(別の話)ですか? でも自殺しそうになってて強制的に捕まえたり、入院させたりはあるみたいですね。あとは注射してパニック状態なのを止めたり

1
10/8 23:35

法律相談

7年別居し離婚調停していて、クルマ(ホンダインテグラ)の財産分与を求められています。別居開始時の査定額になるようですが、もう別居して7年たち、今更過去の査定額が分かりません。どうすればいいでしょうか? 別居開始時はタダ同然だったと記憶していますが、いまはかなり高額です。

0
10/8 23:52

法律相談

中国人大家に、強制立ち退きを2年ほど言い続けられています。もちろん滞納は無し。テナントビルです。出なければライフラインを止めると言って来ました。 ずっと大家からの裁判を待っていましたが、他の弁護士さんは100%大家が負けるし、請け負う弁護士は居ないから、嫌がらせをしてるのだろうと。この場合、ライフラインを止められ仕事ができず、また従業員などのトイレ、空調、照明も全て止められた場合は、逆にこちらから損害賠償請求は可能でしょうか?立退料も含めて。また大家を逃がさないために、口座の仮差押えや各テナントの賃料仮差押え、車の仮差押えも裁判が終わるまで可能でしょうか?会社、2フロアの立ち退き違法な嫌がらせなので、数千万になるとは思います。また、実際にライフラインを止めると言っている日には刑事も実際に行われるか立ち会ってくださるとのことでしたが、その場で警察事案になるかどうかは。。。と弱気でした。 立ち退きを永遠に言われ続け、家賃も光熱費も払わせない大家を逆に裁判で追い込めるものでしょうか? 光熱費込なので、家賃は歴代の大家様と同金額を請求が無くても振り込んでいます。

4
10/7 18:26

法律相談

日本の民法が詐欺の被害者に対して「落ち度がある」と認定しているのはおかしくないですか? 犯罪被害者は一律保護されるべきであって、そこに落ち度がある云々を入れていたら法の信義に反すると思うのですが。 これは同じ理屈で「イジメられるほうにも問題がある」と国会議員が言った場合辞職に追い込まれます。 実際芸人でさえこれを言った方が干される事態になりましたが。 だから日本の司法は中世並みなどと揶揄され非難されるのではないですか? また司法がこんなデタラメやってるから詐欺大国、詐欺天国(ネット詐欺での被害世界シェアは1位で割合は80%以上日本)と呼ばれるのではないですか?

0
10/8 23:50

法律相談

自己破産と生活保護。持ち家(ローンあり)、車2台(ローンあり)、職無し(自主退職風実質クビ)、手持ちのお金は預金含めほぼゼロ状態で、自己破産をし、生活保護の申請をする場合の手続きについて質問です。 わたし自身のことではないのですが、当事者が「自己破産をするのに100万円くらい手続き費用がかかるのでそのお金がなくて自己破産ができない」「今お金が全くなくて食べ物も買えなくて激痩せした」「車を売ろうかと思ったけど手持ちのお金があると生活保護が受けれなくなるので売れない」「今税金も保険料も未納だから保険に入れず病院にも行けない」など言っています。 本当かよと思い自分で調べると、まず自己破産は法テラスなどを使い費用を抑えられるし、一旦車等財産を売ってそのお金で手続き費用を賄えばいいですよね。車も別に高いものではないので売れても手続き費用くらいだと思います。 また当事者は障害者年金をもらっているので国からお金は定期的(2ヶ月に1度?)に10万くらい振り込まれてます。 この人は本当にこれくらい困っているのでしょうか?今お金が全くないのは事実なのですが、手続きなどがうまくできてないだけでしょうか。

3
10/8 23:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

付き合って9ヶ月、同棲4ヶ月の彼氏に借金が200万あると打ち明けられました。 私30彼29の年齢です。 理由は貯金もしてなかった3.4年前に事故をして相手がリースの車だったらしく色々裁判などでお金が掛かってから借金が始まったとの事です。 事故は2度起こしています。 現在5社ほどから借り入れているそうです。 昨夜聞いて私がパニックになってしまった為、まだあまり詳しくは聞けていません。 親には先月初めて話したらしく個人再生をする予定、協力もしてくれているそうです。 予定では次のボーナスと数ヶ月で返し終わると言っていましたがそんなに甘くないのではと思います。 まだ弁護士にはオンラインでの相談の段階らしいです。 何故この話になったのかというと元旦に入籍しようと2人で日にちを決めて、年明けには入籍するという話で親にも同棲の挨拶をしたにも関わらずなかなかプロポーズもないので問い詰めました。 入籍を遅らせたいと一点張りで、私はそのような大切な約束も守らないようであれば別れたいと話しました。 そこで借金の話をされました。 私はバツイチで元旦那とは全く同じ借金に苦しめられてとても辛い思いをして別れました。 それも話していたにも関わらず同じ傷付けてくる彼にも失望しました。 泣きながら入籍を遅らせたい。結婚はしたいと言っていた彼に借金の話を聞くまでは、意味がわからないと思っていましたがそういう事だったのかと理解しました。 ただ、私と付き合ってからは一切行っていませんが、借金があるにも関わらずパチンコに行っていた過去がどうしても許せません。 そしてそのような状況で結婚を前提に人と付き合うのも理解ができないです。 しかし彼はとても優しく私の婦人系の病気の通院もいつも一緒に通院してくれ、改善傾向があれば一緒に喜んで、悪い状況の時はずっと側にいてくれました。 普段の生活も私が何か食べたいなといえばしょうがないな〜と言ってどんな時間でも用意してくれたり本当に大切にしてくれました。 一番大事な信用問題の借金について隠されていた事も本当にショックでしたが、私が辛い時側にいてくれた事も忘れられません。 ただ借金はいつか返せると思いますが、結婚式や婚約指輪や新婚旅行などの楽しみに憧れていたイベントも諦めなければいけないのも悲しいです。 借金の事も彼の事もどうしたら良いのかわかりません。 何でも良いのでご教授いただければと思います。

11
10/7 9:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

法律相談

私は裁判のルールなどは全然分かりませんが 裁判の時に、犯罪者と一緒に居る弁護士って、その犯罪者が死刑が妥当の殺人者だとしても、庇うように死刑は重すぎる無期懲役にしろなど言うのでしょうか?私から見ると人殺しを庇ってる弁護士を見ると、この人も犯罪者の仲間って思ってしまいます。(不謹慎だったらすみません。)

0
10/8 23:46

法律相談

中学生男子です 友達にいたずらで18禁サイトで未成年?か何とか検索されました。 それでGmailアカウントがBANされ、再審査請求も拒否されたのですが色々調べて見たらアメリカ警察に連絡されるみたいな事が出てきてめっちゃ不安です。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか

0
10/8 23:45

法律相談

paypay詐欺について質問です。 先日出会い系のアプリで4000円払えばセフレ希望の人妻を紹介すると言われ、紹介してもらいました。何度かやり取りをしていたのですが、途中でその女性と連絡がつかくなり、アプリの男性?からもpaypayをブロックされてしまいました。これは詐欺ですよね?お金を取り返したいです

2
10/8 23:18

法律相談

検察官には、起訴・不起訴の権利があると思いますが、これを不当に行使することを規制する法律や罰則ってあるのでしょうか? 例えば、 明らかに有罪にも関わらず、罪に当たらずとし不起訴とした場合など... 上記を前提事実とした場合該当する法令等ありますか?

1
10/8 20:50

法律相談

警察って、ストーカーとかトラブルあった時に介入してくれますか?仲介というか

0
10/8 23:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

刑務所に移送されてから手紙を送るまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか?

0
10/8 23:43

法律相談

【至急】国勢調査って、全国民が調査対象で回答しないと罰則があるらしいですが、暴力団やホームレスや認知症の老人もみんな回答してるの?で、その人らが回答しなかったら罰金徴収してるの?あり得なくね。

0
10/8 23:43

法律相談

以下の事案において、Xの罪責を論じてください。 Xは、ある日SNS上で全く面識のないAのアカウントを発見した。Aは極度の拒食症を患っており、自身の容姿および体重について正常な判断をすることができなかった。Xがアカウントを発見した当日も、Aは「まだまだ痩せ足りない」との投稿をしていた。 これを見たXは、日常的に仕事などでストレスが溜まっていたこともあり、Aの直近の投稿に対し、「Aちゃん、ぽっちゃりしてて可愛いよ」とのリプライを投稿した。Xは、この投稿を見たAが拒食症をさらに悪化させ、場合によっては死亡することを内心で望んでいた。 その後Aは、「Xさんに認めてもらえるよう頑張る」とのコメントを添え、下剤を大量に並べた写真を投稿した。その翌日、Aは下剤の大量摂取(オーバードーズ)により死亡した。

2
10/8 2:33

法律相談

エロコラを作ったやつと勝手にスマホをとり拡散したやつ、どちらが罪に問われますか?

1
10/8 23:35

法律相談

営業妨害、精神的苦痛を受けたと訴えるって働いてたスナックのママに言われた当人の私の、旦那さんがそちらからの人に受けた精神的苦痛を受けた時は訴訟できるのでしょうか??

0
10/8 23:40

法律相談

民法についてです。 補佐開始の審判は補佐人の同意がいらないのに対して、同意権付与の審判の方は同意を要するのは何故でしょうか? 同意権は本人が同意してくれるなら、と言う意味合いが強くなるのでしょうか?

0
10/8 23:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

動画サービス

ぽるのはぶで海外の動画を見るのは違法ですか?

0
10/8 23:39

法律相談

20歳の誕生日の2日目に人のものを意図的に壊して器物損壊罪になった場合少年法は適用されますか?また裁判(審判)も家庭裁判所ですか?

1
10/8 22:34

法律相談

元旦那の自己破産。 元旦那が自己破産をしたため、弁護士事務所からこちらに請求がきました。およそ400万。 到底はらえません。 簡単に言うと慰謝料として払った300万は不当だから全額返せ。財産分与は払いすぎたから78万返せ。と言う内容でした。 まだ78万は理解できますが300万を払わなければならないのですか? 離婚理由は元旦那の借金です。 結婚する前にわたしはあらかじめ借金がないか確認しました。借金がある場合は結婚しないといい、相手はないと言ったので結婚しました。結婚生活2年目で借金があることがわかりかなりショックを受けて離婚にいたりました。 養育費等の金額は相手側が提示したもので わたしが提示したものではありません。 わたしはそもそも借金があるから養育費ももらえないと思っていましたが相手が諸々含め毎月10万払うといってきたので受け取っていました。 それなのに離婚して5年。今になってお金を返せって。どうしたらいいでしょうか。

7
10/8 18:12

法律相談

認定手続開始通知書についてです。 買った覚えのないものが関税に引っかかったと認定手続通知書が届きました。あるブランドのバックを公式ではないオンラインサイトで購入してしまいました。届いて偽物だとわかったので使用はしてなかったのですが、ある日急に認定手続開始通知書が送られてきました。 届いたバックのことかと思い電話で問い合せたところ届いたものではなく新しく送られてきたものの事を言っていると言われました。その1回以降は注文していないと伝えると電話を担当してくれた方が輸送会社?というか止まっている所の会社名と電話番号を教えてくれ、そちらに電話をして放棄するよう伝えてくださいと言われました。 関税との電話が終わって直ぐにそちらの会社に電話を掛け、廃棄するように伝えたところ廃棄しておきますと言われ、そこで私は電話を切りました。そこからしばらくして、新たに意見書が届きました。 これは放置しても大丈夫なのでしょうか?一応輸送会社?が廃棄してくれるとは言っていたのですが心配です。もう一度税関に電話をした方がいいのでしょうか? 読みにくい文ですみません(;_;)少ないですがチップもつけさせていただきます

1
10/8 23:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

勾留中、否認を続けたらどうなりますか? 逮捕されてから最大20日間の勾留中、容疑を否認し続けたら、証拠不十分であれば不起訴で釈放されますか? それとも、もっと捜索を続けるために何かしらの容疑を追加して再逮捕するのでしょうか? 容疑は暴対法条例違反です。(みかじめ料)

0
10/8 23:35

恋愛相談、人間関係の悩み

ストーカーって連絡取れないと、逆に変な行動を取りますかね?

1
10/8 23:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

パチンコ

先日パチンコ屋でエレベーターのボタンを壊してしまいました。イライラしてボタン部分を殴ってしまい壊してしまいました。本当に後悔しています。 バックれようと思いましたが、罪に問われたくなかったので定員に言い後日連絡すると言われました。 正直、修理費用が幾らかかるか不安です。 画像でわかる範囲でいいので、どのくらいかかるかわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。ボタンは正常に動きます

3
10/8 22:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

もともと精神疾患を抱えている状態で、配偶者の不倫によって精神的に苦痛を受けた場合、医師の診断書やカウンセラーの意見書を提出することで、慰謝料の増額を求めることは可能でしょうか?

1
10/8 21:51

法律、消費者問題

昔に貸したお金が返ってきません。 これからどう動けばいいのか分からないので アドバイスお願いします。 何年も前に馬鹿な私はネットの人に お金を貸してしまいました。 馬鹿な行いをしたのは重々承知してるので それについてはノータッチでお願いします。 貸したお金は返ってこないと思った方がいい なども散々言われてきてるので大丈夫です。 相手の情報で知っているのは 顔写真と名前の載った保険証と ゆうちょ銀行の通帳です。 住んでる場所はある程度分かりますが ハッキリとした住所までは分かりません。 電話番号も知りません。 LINEでやり取りしています。 Twitterで繋がっていたのですが いつの間にか消えて アカウントも分からなくなりました。 ずっと催促の連絡をしていたのですが 最近になり相手が 自己破産するからと連絡してきました。 相手の態度も申し訳なさそうな態度を一切見せず 返さなくて当たり前かのような態度で 本当にムカつきます。呪いたいくらいに。 一度昔に弁護士相談もしたことあるのですが 貸したお金が5万程度だったので 色々動くうちに5万以上かかるから 勿体ないと思いますと言われてしまいました。 私的には 相手のことを晒して特定したいのですが どう思いますか? それとも何かいい方法ありますか?

2
10/8 23:21

法律相談

CSR企業倫理について ・泥酔運転 ・飲酒運転 ・当て逃げ事故 ・社内不倫 このような事をしている人を知っていれば会社に報告するべきですか? 報告して何らかの処分がくだった場合、もし報告したのが私だと分かったら処分を受けた損害を私に請求される事はありますか。

1
10/8 15:47

政治、社会問題

強制的親子別姓を推進しようとする人たちって何がしたいんですか?

1
10/8 23:08

役所、手続き

国勢調査ってネット回答してれば調査員はそれを分かるのでしょうか?例えば期限になって催促にきたりしないですよね?

5
10/8 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

給与明細の勤務時間が実際より多いことに関しての申告について。初バイトで9万頂いたのですが、自分の計算では勤務時間が72時間なのに95時間になっています。 これはどちらの間違いなのかよくわからないんですが、もし会社の間違いだった場合、私が申告しなかったら私は何かで罰せられるのでしょうか。初バイト代が嬉しすぎてテンションが上がった後、わかったのでなんか社長さんに言う元気が出ません...

3
10/7 21:08

法律相談

影山雅永氏がフランスの航空機内でAIの児童ポルノを閲覧したということで逮捕されましたが、国内にいて海外のソフトを使い、そういったものを作成した場合は罪に問われるのですか? (日本ではAIの児童ポルノは規制対象外)

0
10/8 23:22

法律相談

子浩法律事務所というところからメールがきて、電話をかけるよう書いてたんですがかけるべきですか?特に身に覚えはないです。

2
10/8 23:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

幼少期に受けた性被害は、加害者に対して何らかの形で償わせるといった行為は不可能なのでしょうか? 幼少期(小学生〜中学生前半?)叔父から時々性被害を受けていたことに、高校生になったとき気が付きました。とあるきっかけで自然と記憶が蘇った感じです。このことは大学生になった今も誰にも言っていません。忘れられると思っていましたが、ときどき過去の嫌な記憶が蘇るとき、同時にフラッシュバックしてしまいます。 内容としては生殖器を握らされたり、遊びだと言われて下着を見られたり、シャワー中に入ってきたりです。書いてるだけで思い出してきてしまってクソみたいな嫌悪感が増すのですが一応具体的に書いておきました。 親の離婚の影響で、私は幼少期を祖父母の実家で過ごし、必然的にそこにいた叔父と同居していたのですが、私が成長するのにつれてそういった行為は無くなっていきました。叔父は私が中学前半頃に家を出ていき行方は知りません。 もう5年以上は前のことなので時効になってしまいますか? 仮に訴えることが可能でも正直この事実を他人、特に親に知られたくない気持ちはあります。でも私はあいつを訴えられるんだって、そんな感じで気は晴れるかもしれないという一抹の期待を無視したくないのです。

1
10/8 23:09

幼児教育、幼稚園、保育園

調査官報告書で怪我や登園状況が矛盾しているのに「問題なし」とされた件。覆せますか? 親権変更を申し立て中の父親です。 半年の間に娘が4回も怪我をしており(瞼の裂傷、アイロンによる火傷、ナイフによる切り傷で親指爪が真っ二つ、裸足花火による足裏火傷)それぞれの経緯について母親の説明が二転三転しています。 瞼の裂傷 この件の虚偽が保育園の調査報告書によりオープンになりました。 母の陳述書 → 「おままごと台から転倒」 私への説明 → 「見ていなかった」 保育園への説明 → 「姉が見ていて布団ラック転倒。母親は外出していたから見ていない」 診断書 → 「布団ラックが転倒し母が発見」 同じ怪我でもここまで食い違いがあります。 調査報告書の簡易的な評価(保育園のみの調査) 相手方の問題点(数値付き) 遅刻の多さ(常習化) 令和7年4月:出席15日/欠席10日/遅刻13日 令和7年5月:出席17日/欠席7日/遅刻17日 令和7年6月(18日時点):出席10日/欠席4日/遅刻4日 ➡ 4月・5月は出席日数とほぼ同じくらい遅刻している。 しつけ不足 降園ルールを守らず、子どもの希望を優先して遊ばせる。 制服も嫌がれば着せず、園で着替え対応。 家庭でルールやしつけができているか疑問と指摘。 連絡・管理の不備 遅刻の際、連絡がないことが多い。 携帯電話が使えない時期があったが園には報告なし。 提出物や集金も遅れることがある。 調査官報告書には 「枠組みは緩いが協力的であり、監護に大きな問題はみられない」と記載され、 怪我についても「子供の行動か母親の監督かは判然としない。児相が関与していないから問題なし」とされています。 正直、この報告書は母親の虚偽申告を前提にしており、事実を踏まえていないと感じています。 現時点では、病院カルテの嘱託申立てが裁判所に認められたところです。 このように調査官報告と証拠が矛盾している場合、調査官報告を覆せる可能性はあるのでしょうか? 経験や知識のある方にご意見いただけると助かります。

1
10/8 22:02

法律相談

赤落ちしてからだいたいどのくらいで刑務所に移送されますか?

0
10/8 23:18

法律、消費者問題

夫が野球をやっています。自チームのメンバーが、夫がノックをしている最中に後ろから近づきバットが頭に当たり5針縫う怪我をしました。声がけもなく、後ろから近づいたのはあちらです。 他メンバーも多数見ている状況。怪我をさせたと、こちらが悪くなるのでしょうか?(5針のみで数週間経ちますがMRIも何も問題はないとの事)こちらに一切非がない場合でも損害賠償や慰謝料の対象にもなりますか? 怪我をさせてしまった事は事実なので謝罪と手土産は渡しております。

0
10/8 23:17

法律相談

自分が作ったクラスメイトの名誉毀損レベルのコラ画像を寝ている間に勝手にスマホを取られ、ばら撒いた奴がいますこの場合名誉毀損等で罪になるのはどちらでしょうか?

2
10/8 23:08

学校の悩み

私の学校では水泳の授業に参加できなかった場合にレポートを書かされるのですが私はそのレポートの提出期限をずっと守っておらず、先生に提出を催促されています。 その際、提出できなかったら24km走らせるぞと脅し文句を言われます。明日の体育の時間に出せなかったら走らされる事が確定するのですが、この先生は何らかの法に触れてはいないのですか?やらかしに対して罰が重すぎると思います。

2
10/8 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

職場の悩み

環境型セクハラにあたるか教えてください 職場で、自席のパソコンでわいせつ画像を見ている社員がいました。数回目撃しました。 職場では有名なパワハラセクハラ人間なので、本人には何も言えず(やめてくださいとか)、でも気持ち悪いので、環境型セクハラとして会社の通報窓口へ通報しました。 すると、わいせつ画像を見ていたことは認められたものの、私に向けてわいせつ画像を見せたわけではないし、私が「やめてください」と言わなかったことから、セクハラにはあたらないとして、処分などはされずただの注意で終わりました。 セクハラとは、受けた方が嫌だと感じたらセクハラなのかと思っていましたが、こちらがやめろと言わないといけないのでしょうか? わいせつ画像を見ていただけではセクハラにならないのですか?私はその画像を見て、すごく嫌な気持ちになったのですが、、 上記のケース、環境型セクハラにあたるかあたらないか、教えてください。

1
10/8 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

至急です やめろとか冷やかしとかはやめて欲しいです 自分は16歳で家出をしようと思っています 理由は周り、家庭の環境がしんどく精神疾患もあるため今いる場所にいるのが耐えられないからです。 ここからが本題ですが県外の知人の家にいさせてもらおうと思っています、相手は成人しているとします。その場合未成年者略取・誘拐罪で知人の方が捕まることはありますか?保護者次第になりますかね? そして、仕事やバイトをしようと思うのですが 年齢が年齢ですので年齢を偽り働くことは可能なのでしょうか、労働契約を結んだりが難しく働けない、そして給料やお金の面で、税務署などの調査があると聞いたのですが、そこで家出をしたこと、今住んでいるところなどバレてしまいますかね それか保護者に捜索願不受理届をだして貰い、素直に年齢を偽らず働けば大丈夫ですか?まず雇ってくださる所はほぼないでしょうが、、そして仕事が見つかるまでどれほどお金が必要になってくるでしょうか そして、上手くいった場合、成人し、収入が安定すれば住む場所をひとりで契約できますか? 一定以上の年収、月収があれば大丈夫と聞いたのですがどうなのでしょうか 分からない事だらけで質問させていただきました、回答の方良ければよろしくお願いいたします

3
10/8 22:24

法律相談

警察には民事不介入の原則がありますが、 例えば、A,Bさんたちが言い合いの喧嘩をしていたとして、 警察官としてではなくて、ただ一人の人として喧嘩を止めに入る(いわゆる仲裁)ことはできるのでしょうか?

2
10/8 22:56

法律相談

ベンチグラインダーカバーの設置について。 砥石の場合ベンチグラインダーカバーの角度は法律で決まっている様ですが 下の画像と同じ構造の場合も砥石と同じ法律が適応されるのでしょうか? 平面研磨機と同じ構造を縦にした場合です。 平面研磨機には蓋は必要無さそうです。 画像は地面に対して 上画像:自動車のタイヤの回転方向(xzかyz平面) 下画像:浴槽から水を抜く時の回転方向(xy平面)

1
10/8 12:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

私全寮制のフリースクールにいたんですけど、いわゆる精神病院とつながってる引き出し屋ってやつ。その時警察にその寮がやってるやばい事、セクハラ、寮長が犯してる犯罪などを話したら対応してくれたでしょうか? 憎くて憎くて憎くて憎くて。訴えるとか、告発するとかしたいんですけどやり方がわかりません。それも教えてください。

0
10/8 23:02

事件、事故

単純な疑問なんですけど、殺人がダメな理由ってなんですか?

14
10/8 16:17

政治、社会問題

日本国憲法を変えないのっておかしくない?他国が、作った憲法を遵守する必要など全くない。いい加減日本人考えた憲法を考えるべぎじゃないか?

3
10/8 21:11
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

法律相談

1

みんなで大家さん深夜のメールで、本年10月15日より、第三者譲渡契約のお申込み受付を開始する予定です。と有りましが申し込むメリットがありますか?第三者譲渡契約に詳しいかた教えてください。

2

OD調査を断って罰則受けた人いますか?

3

今日好きでりょうすけと成立しためいちゃんが未成年飲酒でデスドルに晒されてたと思うんですけどなんで炎上してないし、ポスト消されてるんですか?

4

数学の問題の著作権についての質問。「-5+6=?」や、「x^2+3x=0」のような問題に著作権が認められないというのはなんとなくわかるのですが、「√10+√15の整数部分を求めよ。」や、「tan1°は有理数か。」のような入試問題には著作権が認められるのでしょうか。もし認められるのであれば、「数学入試の難問を集めたアプリ」を作って販売することは、違法になるのでしょうか?

5

前橋の女性市長が部下とホテルに何回も・・・という件で、市長はホテルに行った事は認めたものの、男女の関係は無いとのこと。この件、部下の奥さんが市長を民事で訴えたら、どんな感じになるのですかね?質問は3つです。質問1市長と部下が完全否定したら男女の関係が「あった」立証は事実上無理ですが、そういう場に間違いなく二人でいった事を理由に、奥さんからすると慰謝料は取れるのでしょうか?質問2心証としては、誰が、何を、どう考えても、何も無いなんて話は通らない状況。裁判所としても「あった」立証こそ出来ないが、慰謝料の算出基準は「あった」場合と事実上同等な感じになるのでしょうか?質問3慰謝料はザックリで良い...

6

SNSで話題の督促状の封筒、虹色が来たら人生終了Lvのヤバさとありましたが一個下の差押確定の紫とどう違うんですか?というか人生終了ってせいぜい信用情報に傷がつく程度ではないのですか?税金が払えない時点ですでに色んな支払い滞納してある程度人生終わってそうですがどう言う意味なのでしょう?

7

一応原神についての質問です。https://fanlnk.to/hoyoverseofficialsこのサイトって違法ですか?

8

どうやって高い利息を生活保護で払ったらいいんですか?生活保護って大体13万ですよね今、借金が400万あって、毎月利息を6万払わないといけないんですが、利息払うと生活できません。どうなるんですか?全国民は、最低限の生活を受ける義務があるんですよね?

9

さっき行列のできる相談所で「清原和博の名誉毀損で慰謝料1000万円」という話をしていましたが、具体的にはどうい内容なんですか?

10

草間リチャード敬太の例の件についての動画が流れてきたのですが動画が撮られていたのは仕組まれてたということですか?

あなたも答えてみませんか

ヘタリアのコスプレイヤーさんってどんな方が多いんでしょう 交流したがる人が多い感じですかね ここ最近の注意喚起など詳しく教えてください

そっくりな人を2人掴まえて、その2人を並べたという事例は、あるのですか?

X(旧Twitter)についての質問です。 ここ2、3日なのですが、画像を2枚以上投稿できない状況が続いています。 厳密に言うと、メインで使っているiPhone15では今まで通り投稿が可能なの...

【混雑日ランドハピエン時ベイマックスとプーさんの待ち時間ご存じの方お願いします。】 過去の混雑状況、待ち時間サイトで研究をしていましたが、ハピエン時の待ち時間情報がなかったので質問させてください。 今

コストコのマフィンのおすすめの食べ方について教えていただけますか? コストコで購入できるマフィンは大きくて食べ応えがありますが、そのまま食べる以外にも何か美味しいアレンジ方法や工夫があれば知りた...

クトゥルフ神話についての質問です。 個人的な創作でモチーフに入れたいものがあり、 クトゥルフ神話に登場する見た目が人間の子供に近い、もしくは邪神たちと視点から見てまだ未熟だったり性質が子供だった...

オペラ座の怪人のファントムが最後に猿のオルゴールを見て泣きながらMasqueradeを歌うシーンを見返したいのですがやっぱりDVDを借りるしかないですかね。 あそこのシーンがすごく好きで何回みて...

初めての越前市で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 越前市は歴史ある町並みや美しい自然が楽しめる地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

すすきを触ったら蕁麻疹ができました。 どうしたら良いですか?

地元の方がおすすめする邑楽町で行きたい、手打ちそばが楽しめるお店とその理由を教えてください 群馬県邑楽町の手打ちそばは、地元産のそば粉を使用し、風味豊かでコシのある食感が特徴で、季節ごとに異なる...

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

5

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

9

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

10

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン