回答受付終了まであと6日
絶対に被害届を受理させる方法はなんですか? 昨年、罵倒しながら土足で不法侵入(住居侵入罪?)と窃盗未遂して来た、 同居人の親(家賃を出してるわけでも連帯保証人でもなんでもない。 契約上何の関係もない)への被害届を出したいです。 その当時、通報して警察が来て、後日警察署にも話に行きました。 適切な対処をして欲しいと言ったら、 同居人の親が入ってくることは問題無い、 法に触れていないと言われたのですが、 最近、数人の方からこれは刑法に触れているよと教えてもらって警察の言葉を信用してしまった悔しさが溢れています。 大家が同居人の親の菓子折りと引き換えに勝手に契約者では無い人に鍵を渡しました。 (この大家自体も数週間前に勝手に人の部屋の鍵を開けて来た問題人物) どう見ても不正な行為なのに、 大家と同居人の親は自分たちの行動を通報する事態だと思っていないらしく、 通報するなんて精神病だと侮辱されました。 なのでこれは通報対象だと警察も定めていると説明してほしいと警察に言ったのですが 、警察がもう引っ越すんだから揉め事作らなくていいでしょー!などと押し黙らせるので泣き寝入りで何もできませんでした。 その不誠実な対応のせいで私は誤解されたままですし、調子に乗った相手の親の嫌がらせがどんどんエスカレートしてトラブルは大きくなりました。 なので再び警察に行き、このことを話し、 被害届を出したいです。 この状況で、前回のようにうやむやにされないで確実に被害届を出すにはどういった手順や行動が必要でしょうか? 特に、同じような経験や被害届提出したことある方から回答いただけると助かります!
1人が共感しています