• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

あああああ

あああああさん

2025/10/5 22:25

00回答

愛知淑徳大学の学科・適正入試について質問です。(教育学部) 試験の対策の仕方がわかりません。過去問はやったんですけど、それ以外の方法の おすすめの勉強のやり方教えてください。

大学受験 | 受験、進学・28閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

通信制高校に通っている高校一年生です。 (通信への批判的な回答は辞めてください;;)将来何をしたいのか決まっておらず、でも大学には進学したいなと考えているんですが、私中学生の頃不登校でまともに勉強しておらず更に通信制の高校に通っているので勉強面で不安しかないです;; あと受験を一度もした事ないので、入試の種類?とか仕組み・どこの大学、学部を受けたら良いのか分からないことだらけで... 通信制高校に通っているなら大学は諦めた方がいいですか?ඉ_ඉ これまでいっぱい親に迷惑かけてきたので、そこそこの収入が入るところに就職して親に心配かけたくないし不安にもさせたくないです、

1
10/9 1:02

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 1990年代の同志社文系vs現在の早慶文系ならどっちの方が難しいですか? 条件:どちらも入試方式は一般受験とする

    0
    10/2 1:02
  • 愛知淑徳大学建築学部住居インテリアデザイン学科適正専攻入試についての質問です 面接ではどのようなことが聞かれますか? 他の学部や入試方法の方でも何かアドバイスがあればお願いします。

    0
    10/2 1:03
  • 沖縄国際大学産業情報学科志望してるものです。総合型選抜A日程+プレゼンです。 面接の質問は大体何問くらい来ますか?あと、用意しておいた方がいい回答とかあります? もう試験まですぐなのである程度は準備してますが、みなさんの声も聞かせて欲しいです。お願いします。

    0
    10/2 1:12
  • 字面読みの改善の仕方について 現在高二で志望校合格に向けて勉強をしているのですが、国語や英語において理解しながら読み進めることができないのに、スピードを意識するあまり、字面読みになってしまいます。 それでもテストや模試ではいつも時間が足りず、共テ模試だと、国語は大問5問中3、4問しか解けず、毎回物語系が空欄(物語系に苦手意識があるので後回しにしてます)、英語はせいぜい大問5、6しか終わりません。 塾では脱・字面読みを目標とした現代文の基礎的な講座、英語は構文力をつけるために和訳を中心とした授業を受けて来ました。 それぞれ20講受け終わり、現代文は特に正答率が上がって来たのを実感して、模試が楽しみだったのですが、テスト開始直後から字面読みさえできませんでした。(おそらく緊張と練習不足が主な原因だと思いますが…) 英語は、新しく私大2次対策の講座を受け始め、毎回予習で文章題を1つ解いているのですが、目標解答時間をオーバーしてしまいます。 大体の単語や文法はわかっているつもりです。極端かもしれませんが、連なった語を一つの単語に分けて訳?してしまい、まとまりごとに読むことができません。一通り目を通した後も、なんの話だったかよくわからないです。 正答率はまばらで、多義語を違った意味で読んでたのに、なんとなくで解けるときもあったり、文を理解していないのに文字や雰囲気だけで正解のことも多々あります。 まず科目関係なく、文章の要約の練習などを行おうと思っているのですが、どこも重要に思えてきて(比較的理解できている文章でも)、短くすることができず、学校で要約練習する時も、なかなか削れず、時間内に終わりません。 なんとなくでとれるならいいのですが、それでテスト受けるのは意味がないと思うのと、本番では今の学習内容より膨大な問題量や難問を解くのに通用しないので、このままだとどこにも受からないような気がして不安です。 演習が足りていないのでしょうか? 最近解き終わらないことが多いように感じて、昔はどうだったのかと思い返しても特に印象に残ってることはないので、不思議です。 一時期、何重にもなぞり書きをする癖や問題文を何度も必要以上に復唱したりする癖があり、そこら辺から顕著に空欄の数が増えましたが、最近その癖は落ち着いてきているはずなので余計何が原因なのかはっきりせず、最善の対策が見つからないです。 おそらくこの拙い文章に原因があるかとは思いますが、何かアドバイスや対策案、心がけるべきことなどあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    0
    10/2 1:35
  • 今人生楽しい人ー?

    0
    10/2 1:45
  • 中央大学 商学部のA日程 B日程があると思うんですけど、A日程だけ受けて、受かった場合B日程の「経営学科・金融学科」の授業は受けられないんですか?

    0
    10/2 1:46
  • 高三です。近大の過去問国語が本当にとれないんですけどコツありますか?時間も足りず3割くらいしかとれないです

    0
    10/2 2:00
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 河合塾の映像授業のテスト講の提出期限について、何日後までなら採点してもらえるかわかる人いますか!

    0
    10/2 2:01
  • 立正大学の社会福祉学科を公募推薦で受けるのですが、小論文は大学の方で書くのか、各自書いて出願届けと一緒に提出するのか、 どちらなのか分かりません。分かる方いたら教えて頂きたいです。

    0
    10/2 2:04
  • 東京歯科大学の指定校推薦は3教科の小テスト➕小論文ありますか?もしあるなら傾向やベンキョの仕方を聞きたいです。ざっとみたところ めちゃくちゃ大変そうです。

    0
    10/2 2:06

大学受験

将来アニメの制作に携わりたくて、今年大学受験を考えているのですが、受験科目が英語・国語・政治経済で受けれるアニメ業界で強い大学等ありますか? 偏差値はMARCH・関関同立付近だと助かります。 私は絵が上手く書けないので芸大は難しいです。

0
10/9 2:08

大学受験

立命館大学出身ははパイロットになれますか? 学歴である程度フィルターがあると思うのですが立命館大学はパイロットになれるのでしょうか。 地方で旅客機を運行するパイロットです。

6
10/2 8:01

大学受験

現在偏差値30です。今から勉強して共テまでにどれくらい上がるでしょうか?馬鹿なのは100も承知です。

5
10/3 14:52

大学受験

志望理由書で露骨に文字数稼ぎしてるんですが印象悪いですか? 例 「地域社会学部観光まちづくりコースを志望した理由は…………」

3
10/9 0:14

大学受験

国立大学ってどこも難しいんですか?

3
10/9 0:27

大学受験

字面読みの改善の仕方について 現在高二で志望校合格に向けて勉強をしているのですが、国語や英語において理解しながら読み進めることができないのに、スピードを意識するあまり、字面読みになってしまいます。 それでもテストや模試ではいつも時間が足りず、共テ模試だと、国語は大問5問中3、4問しか解けず、毎回物語系が空欄(物語系に苦手意識があるので後回しにしてます)、英語はせいぜい大問5、6しか終わりません。 塾では脱・字面読みを目標とした現代文の基礎的な講座、英語は構文力をつけるために和訳を中心とした授業を受けて来ました。 それぞれ20講受け終わり、現代文は特に正答率が上がって来たのを実感して、模試が楽しみだったのですが、テスト開始直後から字面読みさえできませんでした。(おそらく緊張と練習不足が主な原因だと思いますが…) 英語は、新しく私大2次対策の講座を受け始め、毎回予習で文章題を1つ解いているのですが、目標解答時間をオーバーしてしまいます。 大体の単語や文法はわかっているつもりです。極端かもしれませんが、連なった語を一つの単語に分けて訳?してしまい、まとまりごとに読むことができません。一通り目を通した後も、なんの話だったかよくわからないです。 正答率はまばらで、多義語を違った意味で読んでたのに、なんとなくで解けるときもあったり、文を理解していないのに文字や雰囲気だけで正解のことも多々あります。 まず科目関係なく、文章の要約の練習などを行おうと思っているのですが、どこも重要に思えてきて(比較的理解できている文章でも)、短くすることができず、学校で要約練習する時も、なかなか削れず、時間内に終わりません。 なんとなくでとれるならいいのですが、それでテスト受けるのは意味がないと思うのと、本番では今の学習内容より膨大な問題量や難問を解くのに通用しないので、このままだとどこにも受からないような気がして不安です。 演習が足りていないのでしょうか? 最近解き終わらないことが多いように感じて、昔はどうだったのかと思い返しても特に印象に残ってることはないので、不思議です。 一時期、何重にもなぞり書きをする癖や問題文を何度も必要以上に復唱したりする癖があり、そこら辺から顕著に空欄の数が増えましたが、最近その癖は落ち着いてきているはずなので余計何が原因なのかはっきりせず、最善の対策が見つからないです。 おそらくこの拙い文章に原因があるかとは思いますが、何かアドバイスや対策案、心がけるべきことなどあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

0
10/9 2:02

大学受験

沖縄国際大学産業情報学科志望してるものです。総合型選抜A日程+プレゼンです。 面接の質問は大体何問くらい来ますか?あと、用意しておいた方がいい回答とかあります? もう試験まですぐなのである程度は準備してますが、みなさんの声も聞かせて欲しいです。お願いします。

0
10/9 2:01

大学受験

中央大学 商学部のA日程 B日程があると思うんですけど、A日程だけ受けて、受かった場合B日程の「経営学科・金融学科」の授業は受けられないんですか?

0
10/9 2:01

大学受験

高三です。近大の過去問国語が本当にとれないんですけどコツありますか?時間も足りず3割くらいしかとれないです

0
10/9 2:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

今人生楽しい人ー?

0
10/9 2:01

大学受験

帝京大学の学生vs偏差値40の高校の学生 どちらの方が学力が上なのでしょうか?

5
10/9 0:36

大学受験

帝京科学大学の試験科目について質問です。 生命環境学部の試験科目で生物と化学2つの選択で受験できるんですか?

0
10/9 2:00

大学受験

明治大学経営学部か、経済学部迷っています。 高2です。 私は将来起業したいと思っています。主な内容も考えています。 投資、株も学びたいです。 世界経済のYouTube見るの好きです。 色々なことするの好きです。(多趣味) おすすめ教えてください。

4
10/8 23:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

第一志望が愛媛大学の滑り止めがMARCHって変ですか?

2
10/9 1:31

大学受験

大学物理学科の方に質問です 宇宙物理学を学びたくて物理学科に行きたいと思っているのですが、高校物理と比べて大学の物理はどれくらい難しいでしょうか?どんな違いがありますか?高校物理で躓く人は大学だと最悪卒業できないくらい苦しむことになりますかね、、?

2
10/5 13:03

大学受験

指定校推薦の校内選考を通過した高3なんですが勉強のやる気が出ないです どうすればいいですか?

4
10/8 7:35

大学受験

大学受験について。高校生です。 今はやりたいことをしています。 勉強はしているけどこのペースでは国公立に受かる可能性はないです。 小さい頃からやりたいと思っていたことは16歳になったことでできるようになりましたし、学びたい学問はあるけどそこに勉強のやる気になるほどの気持ちはありません。お金がないと、今のやりたいことは続けられなくなると分かっていますが、このゆるゆるの生活と好きな事を充分に出来てる事が駄目な理由も分からないし、 でも、努力しないまま大人になるのは嫌です。 けど、大学に行ってそこでどんなものが得られるのか分かりません。(就職以外) 高校受験のときは本当に一生懸命に勉強しました。でも合格しても期待してた事は3割ぐらいしか無かったし、やりたい事も変わって想像していた学校生活とは全く違うふうになりました。 勉強もグループワークは授業でしか経験できないけれど、参考書で充分ですし、分からないこともネットで調べたら理解できます。 何を目指して努力するのですか?分かりません。

1
10/8 23:01

大学受験

大学の指定校って普通張り出したり一覧で渡されるものなんですか?? 私の高校(というか私?)は1回1回ここは指定校ありますか?と聞かなければ行けませんでした。一覧で見せてと言ってもそれはできないと言われました。 でも親にそれを言ったらお姉ちゃんのところは渡してくれた。と言っていました。7月以降なら渡してくれる。とかも言っていましたがそんなこと学校からは言われてません。ここ数年で制度変わったりしました?それとも私の高校だけですか?

3
10/9 0:45

大学受験

薬学部が気になっなっている高一です。 大学附属校に通っています。進学先の大学に薬学部があり最近気になっているのですが、化学もろもろ理系が大の苦手です( × × ) 今から猛勉強して薬学部に進学できたとして、追いつけなさそうで不安です。 数学や物理も必要になってくるのでしょうか? また、通っていてバイトやサークルに入れるか教えていただきたいです。

2
10/8 22:57

大学受験

フェリス女学院大学の音楽家の受験を考えています。高2です。 フェリス女学院の総合型選抜の入試科目を教えてほしいです。また、偏差値がとても高いと聞いたのですが、総合型選抜でどれくらいの点数を取れば合格をもらえますか?また、特待生はどんな人材を集めていますか?

1
10/7 9:40

大学

今では、東京都内の私立大学の学校群は、早慶の次は、MARCHからGMARCHになり、そしてSMARTですか? 物理学科では、慶應義塾大学より、東京理科大学の方が難しいんですか? 時代は変わりましたね~。 『私立大学の序列が大きく変わっているのをご存じか。大学受験塾代表の菅澤孝平さんは「例えば親世代が現役の頃だと早慶の次は『MARCH』だったが、現在では『SMART』」という学校群がそのポジションだ」という――。 ■親世代とは大きく変わった「大学のレベル感」 数十年前は、高学歴といえば国公立は旧帝国大学、つまり東京大学・京都大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・大阪大学・九州大学、私立は早慶、つまり早稲田大学と慶應義塾大学と決まっていました。 しかし、現在のレベル感は当時から変わっているところがあります。 大きく変わっているのは私立大学です。 といっても、早稲田大学なら政治経済学部、中央大学は法学部と、大学の中での花形となる学部は変わりありません。 各大学内の学部の優劣が変わらないのは、社会的に意義ある賞を受賞した人、大きく活躍している人、そういった知名度のある人の出身大学および学部が変わらないためです。 歴史は揺らがないわけです。また、特に目立って新しい花形となるような学部もここ数十年では出現していません。 では何が変わったのかというと、学校の序列です。 例えば親世代が現役の頃だと、早慶の次は「MARCH」でした。早慶の滑り止めとして、明治大学=M・青山学院大学=A・立教大学=R・中央大学=C・法政大学=Hを受けた人もたくさんいらっしゃるでしょう。 しかし、今ではMARCHという言葉は使われていません。これはすでに認知が広がりつつありますが、代わりに登場したのが「GMARCH(ジーマーチ)」という言葉。学習院大学=Gが加わり、新たに6大学が横並びで見られるようになったのです。 ■早慶の次は、「GMARCH」→「SMART」へ 「早慶上智」という言葉もありましたが、今、上智大学はどちらかというとGMARCH寄り。上智大学は英語の入試形態が独特で受けにくく、外れていったのです。 そして、昨今評価が上がっているのが東京理科大学。偏差値は、20年前が最高55〜57程度だったのに対して、2024年現在は最高62.5〜64程度まで上がっています。 ここまで人気が高まった主たる要因は、化学・物理・生物学の分野で顕著な研究成果を上げてきた昨今の実績ゆえ。日経BPコンサルティングが発表した「大学ブランド・イメージ調査2020-2021」では14位にランクインし、大手企業への就職率は早慶に並ぶ勢いです。 また、GMARCHにも次のようにレベルに差が出ています。 ○難易度上位グループ 明治大学、青山学院大学、立教大学 ○難易度下位グループ 中央大学、法政大学、学習院大学 こうした背景から、昨今は「SMART(上智大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・東京理科大学)」という言葉も生まれました。 新しい言葉が全てというわけではありませんが、少なくとも当時の感覚で大学を判断するのは間違いであるのは事実。もし子どもと私立大学について話している時に齟齬が生じたら、今現在の偏差値を確認するようにしてください。 ■物理学科は「東京理科大学>慶應義塾大学」 専門ごとに序列が変わるようになったのも、ここ10年ほどで生じた大きな変化です。 その際たるものが、物理学科でしょう。何と物理学科の偏差値は、慶應義塾大学よりも東京理科大学の方が上なのです。 理由は、慶應義塾大学は総合大学であるため教養科目の割合が多く専門性が少し乏しいこと、学費が高いことがネックになっているため。そして慶應義塾大学には“慶應義塾”というブランド力、つまり「ブランド就職」を狙う人も一定層集まるため、堅実に物理学を志したい人は東京理科大学を志望しがちといった背景もあります。 また医学部は、慶應義塾大学に続くのは東京慈恵会医科大学、順天堂大学です。なぜなら、GMARCHには医学部がないため。偏差値は、日本大学医学部が65。学部に拘りのある子は、世の中でいう良い大学ランキングとは別軸で捉え直さねばなりません。 後略』 https://news.yahoo.co.jp/articles/7863f41215acf3eefa9dc4ac3ae11c85f6046e3c

6
10/2 20:06

大学受験

進路について 以下の大学ABについて皆さんならどちらを選びますか? ※一人暮らしは不可能として考えてください A 通学2時間半 Bより有名 学びたい分野に関してある程度のレベルがある B 通学1時間半 それほど有名ではない 巷では底辺と言われている AB共通 同じくらいの偏差値 どちらも興味のある分野について学べる

3
10/9 1:04

大学受験

高三なのですがやりたいことがありません。 どうすればいいでしょうか。 最近ふと思って焦りを感じます。周りはみんな決まってるのにと、親にも言われ流石に焦ってます。大学に行こうか悩んでるしバイクが好きだし車とかの専門行こうかとも思ってます。最近服とかそっちにも興味湧いてきてそっちの専門もいいなと思ってます、でも実際の所何がやりたいか正直明確じゃないです。だから大学に行っても何もやりたいことないならお金と時間の無駄じゃんって思います。 ベストアンサーの方に250コイン贈呈します

5
10/8 21:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

高校3年生の龍谷大学志望です。 公募推薦で龍大を3日受験、佛大2日くらい受験しようと考えてます。 龍大は社会、文学、経済を中心に受けたくて、佛大は社会を中心に受けたいと思っています。 受験日数を減らした方がいいですかね?また、お金も多くかかってくるので、できるだけ安くなるようにしたいです。何かアドバイスお願いします。

0
10/9 1:48

生物、動物、植物

高校生物 問3について質問です。 10匹生存しているから、990匹増やすために、 990÷5で198匹の卵を産むのかと思ったのですが、 なぜ1000÷5をするのですか? お願いいたしますm(*_ _)m

1
10/8 23:51

大学受験

国語が苦手と言ったらいいのか分からないのですが、定期テストや模試の文章題や記号問題が苦手でどうしたら良いのか分かりません

0
10/9 1:45

大学受験

龍谷大学を伝道者推薦で受験するのですが、試験内容に面接が含まれており、面接の流れについて教えて頂きたいです。 可能な限りで入退室までの流れを詳細に教えて頂けると幸いです、! ご回答よろしくお願い致します。

0
10/9 1:45

大学受験

仮面浪人してて、山形大学工学部目指すのはありだと思いますか? 今年落ちて、やっぱり諦めきれないのと、地元仙台の近くが良くて目指そうと思います 今年は工学部の倍率がめっちゃ上がりましたが、来年はどうなると思いますか?

1
10/9 1:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

防衛大学校では社交ダンスをする機会があると聞きましたがなぜやるのでしょうか?

5
10/7 12:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

大学入試に必要な高卒認定試験の合格証明書を科目合格通知書と勘違いしてました。明日出願するのでもう間に合いません、どうすればいいのでしょうか?

0
10/9 1:40

大学受験

武蔵野大学 総合型選抜の1次選考合格発表されましたね。 皆さんどうでしたか?

5
10/7 12:15

大学受験

この問題が本当によくわからないです教えてください、、

0
10/9 1:40

大学受験

【至急】関西外国語大学と京都外国語大学はレベル的にはどちらが上ですか?

3
10/8 0:00

大学受験

早慶上理の理科大を蹴って行く国公立はどのレベルですか? お金持ちなので金銭面は気にしなくていいです。立地も大丈夫です。夜間なしです。 就職実績とかの観点で見たら電農名繊程度でしょうか。正直金銭面関係ないなら駅弁大学を選ばないと思います。

3
10/8 23:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

国公立の大学受験の科目選択について悩んでいます。 現在高校3年生で群馬大学情報学部を志望しているのですが化学が苦手で共通テストでは物理、物化基礎を使おうと思っていましたが、もし悪い点を取ってしまったらレベルを下げて他の国公立大学に出願するという事が出来なくなってしまい、物化で受けた方がいいのでは?という気持ちも出てきており自分でもどうしたらいいのか悩んでいます… 自分でも今さらこんなこと言うって…なんて思っているのですが、もしよろしければ体験談や意見を教えてもらいたいです。

2
10/8 20:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

武蔵野大学の法律学科総合型選抜で二次試験を受ける者です。面接で聞かれた内容や口頭試験である英語の問題なんですが過去問など教えていただきたいです。 過去問じゃなくてもなんでもいいので情報がある方助けて欲しいです!ご参考にしたいと思います。

0
10/9 1:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

東北芸工大ってどのくらいのレベルなのですか? 一番は 東京芸大 次に 多摩美術大学 武蔵野美術大学 続いて 女子美 日藝 造形 これが関東五美大です。この五美大と一緒に合同説明会を開いたり、画塾の入学実績に乗ってたり、意外と上の方の美大無んですか?

6
10/7 18:26

大学受験

現在高校3年です。 今からなら立命館大学理工学部で指定校が間に合い、成績はクリアしています。 しかし、元々地方国公立を目指していて、今のままなら厳しいし、気持ち的にもしんどいです。何か助言があれば嬉しいです。

2
10/8 16:31

大学受験

大阪教育大学の小学校教育(特別枠)の推薦を受けようと思っている者です。 調査書に高校の定期テストの点数が載ると思うのですが、低いと面接が良くても落とされますか? 面接は人よりは得意だと思っています。大阪教育大学が実施しているオンラインプログラムにも出て1年生の時にボランティア活動、2年生の時に教育関連の企業や社団法人の手伝いとイベント、オンラインセッションの参加、部活には入っていませんでしたが外部での習い事で県大会3位の実績と英検2級を持っています。 それでも点数が低いと他の受験者より落とされる可能性は上がりますか?

0
10/9 1:31

大学受験

理系大学に行こうと思っている高一の女子です。数Aが苦手なのですが受験の時につかいますか?

5
10/8 20:38

大学受験

大学の面接試験の際、スニーカーは黒が良いでしょうか、白が良いでしょうか。 ローファーは考えていません。

4
10/8 20:47

大学受験

FOCUS GOLDと言う参考書を使用とおもっています。2B範囲のもので家に4thがあります。最新のものを購入する必要はありますか?

1
10/8 17:46

大学受験

現在高校2年生で宇都宮大学地域デザイン科学部建築都市デザイン学科に行きたいのですが、 宇都宮大学を目指したいと思ったのが高二の8月頃なのですが高校1年の時は勉強もサボりがちであまり内容も入っていない状態です。本当に何から勉強を始めたらいいのか分からなくて今ある授業は復習するようにしているのですがよく分かりません。詳しい勉強方法など先輩の方々からアドバイス聞きたいです。お願いします。学校の雰囲気としては難関私立、中堅国公立をめざしている雰囲気です。

0
10/9 1:28

大学受験

至急回答お願いします。 指定校推薦で受かった場合、他の友達(一般受験の友達)にはなんというのがベストでしょうか。 先日、大学が指定校推薦で決まりました。友達にはなんと報告するべきでしょうか。もちろん仲がすごく良い友達にしか言いませんが、仲が良くても「いいな、ずるい、羨ましい」などの黒い感情があると思います。けれど、言わないと「なんで言ってくれなかったのー」などとなると思うので、なるべく負の感情を起こさせないように言いたいです。 「指定校受かったんだ。一般頑張ってね」とかだと「私は受かったけど、あなたはあと4か月くらい頑張れw」みたいに捉えられそうで怖いです。 どなたか自分はこう言ったやこう言われたなど(それ以外でも全然)お願いします。

5
10/2 16:54

大学受験

推薦で都立大に行くか、一般で北大に行くか悩んでいます。 こんばんは。北海道民の高校三年生です。今日、指定校推薦の中間発表?的なものがあって、その中で都立大の推薦枠が余っていることに気づきました。 もともと自分は一般受験をする予定で、ぶっちゃけ定期テストをサボっていたこともあり、多分評定も良くないです。(ただ、競合がいなければ行けるそうです) 推薦で都立大に行くというのはかなり魅力的に感じるのですが(これ以降受験勉強する必要もないので)、今まで一般受験を目指していた身としては、これまでの努力が無になるような気もして、何とも複雑な心情になります。 友達からはかなり勧められています(もともと都立大は第二志望の学校ということ、加えて、余っている推薦枠がちょうど自分の行きたい学部と合致していたので)、また、自分も東京に行って大学時代の青春を謳歌したいという気持ちも結構あります。特に、高校の友達の多くは上京するそうなので、余計そう思います。 皆さんならこういうときどうしますか? リスクをとって一般受験をしますか? ちなみに自分は、河合模試で、北大、都立大ともにA判定です。明日に締切があるそうなので、至急回答願いますm(_ _)m

7
10/8 19:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

大学で獣医学部を目指しているのですが高校の偏差値が低いとやはり難しいですか?

2
10/9 0:39

大学受験

全統模試を受ける会場受験とかの人ってどこの偏差値帯の高校の人?

2
10/9 1:25

大学受験

ただの愚痴?です。 大学一年生です。 一浪して私立の薬学部に入学しました。 国立医学部志望でした。 医学部落ちた時は絶望でほんとに死にたかったんですが、今の大学に入学して、 部活を始めて、バイトを始めて、高校時代に遊べなかった分散々遊んで、 最初の頃はそれなりに楽しかったです。 でもやっぱり最近医学部への未練が再燃してきました。 医学部に行って医師になりたいのは今も変わらずなのですが、なぜか今になって医学部に落ちたことへの絶望感がやばくて辛いです。 元々頭はいい方でしたが中学受験が終わり気が緩んだ中学時代は勉強をサボっていて、高一で底辺学力からのスタートでした。 高三の最後まで模試はずっとE判定でした。 それでも本番までに相当努力して、直前期はお風呂でもトイレでも永遠と勉強して勉強して勉強しかしないで、 やっとの思いで先生に受かるかもって言ってもらえるところまで行きました。だけど落ちてしまいました。 一浪までと決めて、浪人生活も頑張って、記述模試もA判定を安定させられました。 だけど苦手だった共通テストはどんなに努力しても最後まで伸びず、慎重に慎重に決めた志望校選びもミスって落ちてしまいました。 2回落ちたのは全て私の責任で、 何かしらの間違いがあったから落ちたのも理解してます。 私の勉強時間で、むしろそれより少ない時間で受かってる人はたくさんいるので、何か間違っていたのは確かです。 だけど、 高校時代全て勉強に捧げて、泣きながら勉強して、勉強しかしてなくて、 単なる模試の結果紙切れ一枚に一喜一憂して、争いたくもないのに他人と競って、 周りと比べて落ち込んで、志望校選びで悩んで、 共テ失敗して親泣かせて、二次失敗して親泣かせて、落ちて親泣かせて、 今まで私は何をやってきたのかわかりません。 落ちても、得られれ事はあるとか綺麗事です。 何も得られませんでした。 あんなに頑張ったのに、あんなに辛かったのに、あんなに泣いたのに何一つ得られなかった。医者にはなれなかった ってそれしかないです。 周りに同じ状況の人がいなくて、 あんなに辛い思いする必要あったのかなって思ってしまいます。 受験なんてそんなもんって思うかもしれないけど、 私にとってはただの受験じゃなくて、 この大学に入るとか、医学部に入るとかそういうただの目標じゃなくて、 ずっと夢見てきた、医者になって人を救うっていう目標(もっともっと細かいプランがたくさんあって、)の第一歩だったのにそれすらも叶わないって何?って思ってしまいます。 結局そんなもんだ。 受験も、人生もそんなもんだって終わってしまう話かもしれないけど、 どうしてもどうしても辛いです。

3
10/8 22:59

大学受験

なぜ私立文系大学卒の経済学者が存在するのですか? 大学院は立派だったりします。が、私立文系と言うことは、数学がダメです。高2の最後にやる文系向け微積分と数列ができない限り経済学は理解できないと思います。私立文系にそれができると思いません。学部ならサラリーマン養成に少し点数甘くなるかもしれませんが教授レベルで存在するのはおかしい。

17
10/2 11:06

大学受験

大学の学校型推薦(公募推薦)を受けます。 質問です。 ①数学科を受けるんですけど、具体的なことってどういうふうに書くと具体的になりますか? 自分は具体的に書いてるつもりだけど、誰でも書けるような文章だと言われました。 ②具体的って実体験とかですかね?オープンキャンパスとかについて書けばいいのでしょうか? でも自分、あんまり実体験ないんですよね。 そういった場合はどのように具体的に書けば良いのでしょうか? 質問多くてすいません! 優しい方々回答待ってます!

1
10/8 21:01

大学受験

早稲田政経に匹敵する国公立理系の大学はどこだと思いますか?

0
10/9 1:24

公務員試験

将来、地方上級を目指しています。学力はもちろんですが、面接が大事と聞きました。人間性対策として大学に入ったら、しておいた方がいい事ありますか?例えば、ボランティアとかサークルとかです。

1
10/8 23:37

大学受験

山形大学人文科学志望の高三です。ちなみに一般受験、もうこの時期になってお恥ずかしいのですが模試の点数が伸び悩んでおります。アドバイスが欲しいです。 余裕を持って7、6割を目標にしているのですが現状は5、4割です。今は徹底的に基礎を完璧にしている最中です。基礎を固める時期が遅すぎるのは分かっていますが教科書を使っております。まずこの時期に教科書を使うのはやばいのでしょうか、私は勉強法をチャットGPTによく相談するのですがそのままで構わないと言われます。でも周りの人は参考書中心に勉強しています。お恥ずかしい質問ですが参考書を買わないのはやばいのでしょうか、でも、この時期に参考書を増やすのは怖いです。かといってこのまま教科書を進めていいのか、なんだかもう迷走しています。ちなみに今の勉強時間は平日でも7時間ほどです。厳しいお言葉が来るのかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

0
10/9 1:21

大学受験

日本大学の危機管理学部 資格型の総合型選抜について質問です。二次試験でプレゼンテーションがあるのですが対策すべきポイントなどはありますか? またどのように質問されるのでしょうか。先輩方ぜひ教えて頂きたいです。

0
10/9 1:20

物理学

物理の振り子について 復元力は常に-の値をとる、復元力の"大きさ"は向き関係なく+の値をとるっていうのはわかるんですけど 問題の(ア)と(カ)で (ア)はmgsinθ、(カ)は-mx'√(g^2+a^2)/l と(カ)では復元力の大きさを聞かれているはずなのに答えは-の値になってるんですけど… これって作問ミスですよね? それとも、力のかかる向きや合力だとか分力だとかが関係してこうなってるんですか?

0
10/9 1:20

大学受験

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

15
10/8 19:36

大学受験

高1で立命館大学の建築都市デザイン学科志望です。 今からできるコツコツやるべきことは何ですか? 数学の予習はどんどん、したほうがいいのでしょうか?

0
10/9 1:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

第3回全統マーク自己採点の結果です。 ここから九州歯科大学歯学部歯学科に合格するためにアドバイスをお願いします。 国語 124 数学IA 67 数学2bc 45 化学 28 生物 24 地理 28 英語 R 77 英語 L 68 約5割です。絶対受かりたいです。 ボータは6割後半から7割です。 もうここ以外考えてないので、助言をお願いします。 可能性ありますか。 夏休みは化学を詰めたのですが、九月進研マークで50あったのに全統で半分ほどになってしまいました。生物は今からセミナーを解きまくる予定です。

0
10/9 1:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

10

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

あなたも答えてみませんか

ポイ活などの対象アプリで、挑戦中にアプリを消してしまった場合、またダウンロードしなおしても挑戦はもうできなくなりますか?

ミラコスタ ヴェネツィアサイドトリプルルーム についての質問です。 現在、ミラコスタに宿泊予定でキャンセル拾いを行っております。 最近トリプルを改造して、ヴェネツィアサイドバルコニールームができ...

ニューマッチは何とかプランって書いてあるのですが、プランに契約したらどうなりますか? DMしたいのですが、そのプランに入らないとできないようになってます。

ホテルの飲食業に着いている方にお聞きしたい事があります。 私は今専門に通っている学生で、学校の縁もありホテルでアルバイトさせて頂いております。 しかし、私の要領の悪さや人が合わなくて社員の方か...

daokoが歌っている「もしも僕らがゲームの主役で」のMVで着用している、青いテカテカのフード付きジャケットがとても可愛いのですがどこで買えるかご存知の方いらっしゃいますか?

Undertale auでの質問です。 やってみたいんですけどauゲームの2倍速ってどうやってやるんですか? 私ちょっと機械オンチなのでそこからどうするかのやり方を教えてもらうとありがたいです。

オリパについて質問です baseを使ってネットオリパ販売をしている方たちは、どうやって購入時のランダム性を担保しているのでしょうか?(例えば計3口のうち1口買った場合、どうやって3つのうちの一つ...

クレヨンしんちゃん(初期の時代)について 以下のクレヨンしんちゃんのやり取りがあった話は単行本の何巻で出てきますか? また、このやり取りがYouTube等動画で投稿されてるものがあれば教えていた...

イナイレのSARUについて、初期設定では天馬の子孫だったらしいですが、実際子孫ですか!

アライトモーションで顔ごと傾げる感じにしようとして回転軸を移動し、傾ける編集をしましたが目や口が変な方向に行きます。 最初に表情をつけて回転軸を目の間にしたのですが…後から首に回転軸を移動させた...

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

4

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

5

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

6

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

7

国勢調査は8日を過ぎたら一斉に終了になるのでしょうか? 記入してない人の家に訪問もあるものですか?

8

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

9

国勢調査ですが記入が遅れた場合には待ってもらえるものなのでしょうか?

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン