回答受付終了まであと6日

Studio Oneでボーカルミックスをする際にノイズ除去ソフトのRXのRepair Assistantを使用して再生すると再生する時だけ莫大な負荷がかかり、 CPU使用率が一気に100%まで上がってしまうのですが、そこまで負荷がかかる程重たいプラグインなのでしょうか? CPUはIntel Core Ultra7 265Kで決して悪いものではないと思うのですが…。 これが普通なのかおかしいのか分からないので、有識者の方教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

DTM | パソコン23閲覧

回答(1件)

プラグインで使うとそういうこともおきます。 とくに、ほかのプラグインと多重でかけると、内部的なバッファ処理が競合して危ないです。 いったんバウンスするか、ソース状態のものをスタンドアロンで使えばいいと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう