回答(2件)

例えば旅行動画素材があり最初や最後 見せたい部分が決まってる状態なら FCPなら横スクロールのパズルゲームに近いです。切れば勝手にひっついてハマる DAW新規プロジェクトに比べると体感で-30です DAWは作り始めや終わりがなく 途中で気に入らないで止める人が多い DAWというより波形編集で編曲する感じが動画エディットになるかと どっちともやり込むとキリがないですよ DAWはヴィンテージ機材やプロの演奏で録音など 映像もVFXやRed RAW動画でとかいうとレンタルしないといけないし 比べにくいですね せめてアプリの指定と使いこなすまでの時間 吸収できるまでの時間など指定がないと答えが出ないです。 楽器したことないならエフェクターの名前と効果から覚えないといけないですし

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

こと音について他人の音楽を使うのであれば、楽ですね VFXとか、それこそ3Dモデルまで手を出しだすと、難易度は100超える場合もありそうですが 得手不得手によりますよね VFX、3Dモデルは簡単って人がDTM出来るかって言われればまた違うジャンルですし