回答受付終了まであと7日

DTMのbbc symphony orchestra discoverについて質問です。 CubaseAI13でbbc symphony orchestra discoverの中のバイオリンを打ち込み、それをオーディオファイル(WAV)に書き出すと、DAW上で聞こえるようなリアル感(弾き始めの弦が擦れる音や、弾き終わりのリバーブ感など)がほとんど失われてしまい、かつ音量が非常に小さくなってしまいます。 これは無料版だから仕方ないのでしょうか?また、解決策がありましたらご教授願います。

DTM | 音声、音楽27閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25