回答受付終了まであと6日
先日素人ながらに、MacのGarageBandで、楽曲を作ってミュージックにインポートしてから、スマホでCapCutで画像と共にYouTubeに音楽をアップロードしました。 GarageBandのマスターの音量は、-2dbにしています。 volume/normalized は、100%/100% なのですが、自分の上げている音楽より、明らかに大きい音量で、音楽をアップしている方が、沢山います。音質もクリアです。 (その方たちのvolume/normalizedは、85%/65%の方もいます。) 自分では、これ以上にGarageBandの音量を上げると、音質が悪くなり、音量も上がりません、多分ラウドネス値が制限をかけているからだと思うのですが、何かしらのやり方で、音量を上げる事が出来るのでしょうか? どなたかアドバイスやご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
自分の質問が間違えていました、楽曲では無くて、DJ MIXを作ってアップロードしたのですが、音量が自分の動画より明らかに他の方達のが大きいです。 これもやはり、トラックのバランスなのでしょうか?