• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 音楽
  • DTM

回答受付終了まであと7日

lrv*******

lrv*******さん

2025/10/7 17:52

00回答

この駅メロの音色を探しています 2003年頃に作られた駅メロみたいですが、YAMAHAの「EX5」や「MOTIF」辺りのシンセに同じ音色入ってますかね? 広島電鉄 メロディ全集 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=9ofjVhmyw1g&t=36s

画像

DTM | ピアノ、キーボード・23閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

DTM

曲のレビューをお願いしたいです イントロのピアノ部分が安っぽく聞こえているように感じているので、もっと生演奏感を出したいです なとりさんみたいな logicで作っているのですが、アドバイスお願いします https://on.soundcloud.com/GkllDAHgf9Xl6hWtX4

0
10/8 0:32

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • Studio one環境でのReaktor 6の使い方を教えてください。 The FingerとThe Mouthの使い方、Reaktor Factory Libraryファイル内のEffectsの使い方が良く分からなくて困っています

    0
    10/1 0:03
  • 録音ソフトのAudacityのバージョン2.4.2を使っています。 前に使ってたバージョンではこんな事なかったんですが、このバージョンでは録音レベルが自動で調整されるようになっているのですが、かえって不便しております。 このバージョンで、録音レベルを固定して使う方法ってありますか?

    0
    10/1 4:30
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • DAWのCubasisについて質問です。 iPadでCubasisを使っているのですが、スペクトラムアナライザーの場所が分かりません。 PC版の方のCubaseに付属のアナライザー機能は使いにくく、代用としてStudioEQがアナライザー機能が付いていて使えるらしいです。 iPadのCubasisにもStudioEQはあるものの、アナライザー機能が使用出来ないです。(もしくは使い方が分かってないです。) iPadのCubasisでアナライザー機能をリアルタイムで使用するおすすめの方法などあると、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/1 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • Ehrlundのマイクってどうですか? 他メーカーとの比較でも 単体での評価でも構いませんので 理解のあるかた回答おねがいします。

    0
    10/1 10:06
  • この映像の真ん中位で聞こえる サイレンの音を出す機械ってどこで買えるかなぁとかどうやったら調べたら出てくるかなぁとかYouTubeでもその音上がってるかなぁとかそこら辺教えてください。 https://x.com/kawaiyusukeno3/status/1962868117891403826?s=46

    0
    10/1 11:01
  • DTM、音色、CRONO CROSSについて質問です。 CHRONO CROSSの楽曲、生命 ~遠い約束~ https://www.youtube.com/watch?v=3Fb5UOKx5j8 のイントロ部分の音色を鳴らしたいです。 近い音色の入っている音源か、音色の作成方法が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/1 13:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • spoonをPCから配信しているのですが、リスナーさん側に片耳からしか声が聞こえないと言われました。 PC、オーディオインターフェイス(studio24c)、 コンデンサーマイク(AT4040)の順で繋いでいます。 設定の項目などあれば教えていただきたいです、よろしくお願いします。

    0
    10/1 13:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • REFLECTスタジオの普通のスタジオの方(レコーディングじゃない方)でボーカルの録音をしたいのですが、オーディオインターフェースとPCを持っていけば録音できるでしょうか?

    0
    10/1 13:02
  • Garage bandの使い方 この画面で緑の点を打つ方法を教えてください あと上の秒数のバーを拍数に変える方法も教えてください

    0
    10/1 5:36
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • piapro studioの方で歌詞入力をしようとしてもこちらの画面しか出てこないのですがなにか解決方法はありますか? よろしくお願いします。 公式サイトで書かれているような物は既に試しました。

    0
    10/1 14:02

パソコン

このパソコンでDTMは厳しいですか? https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E3%81%BF%E5%93%81%E3%80%91%E8%BB%BD%E9%87%8F%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3dynabook-G83-13-3%E5%9E%8BFHD-1920x1080-%E9%AB%98%E6%80%A7%E8%83%BD%E7%AC%AC11%E4%B8%96%E4%BB%A3Core/dp/B0FNMM7C61/ref=mp_s_a_1_2_sspa?adgrpid=136256860513&dib=eyJ2IjoiMSJ9.WJ6cuazlwHPx7syHpUomL0tnZZbYplKgdD7Tg0KtxVgnFtTNd2u0Ih_atCs3kvrSVGijVY70bMueOaIZ1PuGzGigPvYGaYjP8CT0jqUA1Ylu9suYhd_hvq5_jsVwEt50TCcLJqChOkdawmyzZhsoQs-NhgAy0F4DaRm769x65K7vOzfTVBWBMf0cct-YfnFOvfrCrlc0Th04RFw8eeGJsg.tGYxfJ8Z3jJf39HMYO0kEqjntSi_Ex5_TOuyNTncvYI&dib_tag=se&hvadid=651190481682&hvdev=m&hvexpln=0&hvlocphy=1009437&hvnetw=g&hvocijid=17216152996457243371--&hvqmt=e&hvrand=17216152996457243371&hvtargid=kwd-1428509714374&hydadcr=19461_13508360&keywords=%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3+windows11&linkCode=plm&mcid=697dc985a2ab3222b6557d70e6f8f569&qid=1759843712&sr=8-2-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9waG9uZV9zZWFyY2hfYXRm&psc=1

0
10/8 0:23

パソコン

このパソコンはDTMで使えますか? https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E3%81%BF%E5%93%81%E3%80%91-%E3%80%90%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-16GB%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%80%91%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C-X270%E2%96%A0%E7%88%86%E9%80%9F%E7%AC%AC6%E4%B8%96%E4%BB%A3Core-i5-Windows11/dp/B0D14W3R6N/ref=asc_df_B0D14W5NJH?mcid=6e859b8fdb313f8f8507e30586e65cef&tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=707549940431&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=10451708579197607268&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009437&hvtargid=pla-2314718438545&psc=1&hvocijid=10451708579197607268-B0D14W5NJH-&hvexpln=0&th=1

2
10/7 23:44

DTM

Mark ronsonのup twon funkについて質問です。 私は現在バンドでキーボードを担当しています。 当該楽曲をコピーする事になったのですが音作りが初心者でうまく作れません。。。 どなたか音の作り方を教えていただけないでしょうか? 使用する機材はYAMAHAのMODX7+です。 再現する音は以下の通りです。 ①楽曲開始直後から出てくる「スーっ」という音(楽曲中に何度も出てくる、ハンドクラップの前になっている音です) ②サビ前の上昇音 特にサビ前の上昇音は現在シンセブラスを2オクターブ上げているだけの状況ですので、どなたか助けていただきたいです。。。よろしくお願いいたします。

0
10/7 23:46

DTM

スタジオワンで録音後のボーカルの波形を大きくして音量を大きくしたいのですが、どうすれば波形を大きくできますか? studioone7

1
10/7 23:34

DTM

良くミュージシャンの方や、アレンジャーの方のデスクを見るとiPadが傍らに鎮座しているのをみるのですが、どのような用途でiPadを使っているのでしょうか?

1
10/7 23:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

オーディオ

古いDJミキサーvestaxのPCV-175とターンテーブルSL1200mk3dを繋いでるのですが音がうまく出ません。どちらも古い中古品です。 全てのPhono端子での接続を試しましたがフェーダーを上げるとノイズが酷い音が辛うじて出ます。アースは繋いでます。ターンテーブル2台とも同じような状況です。LINEに繋いだCDJは問題なく出ています。 これはミキサーに問題がありますか?それともターンテーブルの不具合でしょうか? 因みに数年前ですが別のミキサーとこのターンテーブルを繋いでいた時は普通に音が出ていました。

0
10/7 23:37

DTM

イントロのピアノ部分が安っぽく聞こえているように感じているので、もっと生演奏感を出したいです なとりさんみたいな logicで作っているのですが、アドバイスお願いします https://on.soundcloud.com/GkllDAHgf9Xl6hWtX4

0
10/7 23:26

DTM

Studio One7のマスターゲインの1番上が+10dBになってるんですけど、どーやって127にするんですか?

1
10/7 22:14

パソコン

DTM関連の質問です。 iMac Retina 5K 27inch Late 2015 macOS Montereバージョン 12.7.4 プロセッサ intel core i7 メモリ 64GB こちらのスペックのiMacでNATIVE INSTURUMENTSのmachine mk3でmachine2はしっかり動作しますか?

1
10/7 22:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

DTM

DTMのbbc symphony orchestra discoverについて質問です。 CubaseAI13でbbc symphony orchestra discoverの中のバイオリンを打ち込み、それをオーディオファイル(WAV)に書き出すと、DAW上で聞こえるようなリアル感(弾き始めの弦が擦れる音や、弾き終わりのリバーブ感など)がほとんど失われてしまい、かつ音量が非常に小さくなってしまいます。 これは無料版だから仕方ないのでしょうか?また、解決策がありましたらご教授願います。

0
10/7 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DTM

至急!!ガレージバンドについての質問です。 昔作った曲を聴きたいのですが、 サウンドが見つかりません。 GarageBandサウンドライブラリからダウンロードされ、この曲で使われている1つ以上のサウンドパックが見つかりません。この曲を完成させるには、見つからない項目をそれぞれ手動で完成させる必要があります。 と表示され、曲が聴けません。 サウンドパックをたくさんダウンロードしても聴けないままなのですが、解決方法はありますか?

0
10/7 23:01

DTM

DTMで作曲をしようと思い、CubaseEL14を購入し、MASTER OF CUBASE 14という本を買いました。 Cubaseの使い方の本のほかに作曲をし方に関する本が欲しいのですがおすすめの本がありましたら教えてください

0
10/7 23:01

DTM

先日素人ながらに、MacのGarageBandで、楽曲を作ってミュージックにインポートしてから、スマホでCapCutで画像と共にYouTubeに音楽をアップロードしました。 GarageBandのマスターの音量は、-2dbにしています。 volume/normalized は、100%/100% なのですが、自分の上げている音楽より、明らかに大きい音量で、音楽をアップしている方が、沢山います。音質もクリアです。 (その方たちのvolume/normalizedは、85%/65%の方もいます。) 自分では、これ以上にGarageBandの音量を上げると、音質が悪くなり、音量も上がりません、多分ラウドネス値が制限をかけているからだと思うのですが、何かしらのやり方で、音量を上げる事が出来るのでしょうか? どなたかアドバイスやご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

1
10/7 21:59

DTM

このパソコンはDTMできる最低スペックに達していますか? https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E3%81%BF%E5%93%81%E3%80%91%E8%BB%BD%E9%87%8F%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3dynabook-G83-13-3%E5%9E%8BFHD-1920x1080-%E9%AB%98%E6%80%A7%E8%83%BD%E7%AC%AC11%E4%B8%96%E4%BB%A3Core/dp/B0FNMM7C61/ref=mp_s_a_1_2_sspa?adgrpid=136256860513&dib=eyJ2IjoiMSJ9.WJ6cuazlwHPx7syHpUomL0tnZZbYplKgdD7Tg0KtxVgnFtTNd2u0Ih_atCs3kvrSVGijVY70bMueOaIZ1PuGzGigPvYGaYjP8CT0jqUA1Ylu9suYhd_hvq5_jsVwEt50TCcLJqChOkdawmyzZhsoQs-NhgAy0F4DaRm769x65K7vOzfTVBWBMf0cct-YfnFOvfrCrlc0Th04RFw8eeGJsg.tGYxfJ8Z3jJf39HMYO0kEqjntSi_Ex5_TOuyNTncvYI&dib_tag=se&hvadid=651190481682&hvdev=m&hvexpln=0&hvlocphy=1009437&hvnetw=g&hvocijid=17216152996457243371--&hvqmt=e&hvrand=17216152996457243371&hvtargid=kwd-1428509714374&hydadcr=19461_13508360&keywords=%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3+windows11&linkCode=plm&mcid=697dc985a2ab3222b6557d70e6f8f569&qid=1759843712&sr=8-2-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9waG9uZV9zZWFyY2hfYXRm&psc=1

1
10/7 22:46

DTM

このパソコンはDTMできるスペックありますか?https://www.pcwrap.com/item/detail/1374240

0
10/7 22:56

オーディオ

この画像のオーディオインターフェースを購入したのですがとりあえずマイク、スピーカー、ヘッドホンを揃えようと思っています。 しかし端子が違ったりしたら嫌なのでこのオーディオインターフェースにはなんという端子の周辺機器を買えばいいのか教えて欲しいです。

1
10/6 19:50

DTM

タイプcのusbのマイクを持っているのですがオーディオインターフェースにタイプc用の接続部位がありません。こういう場合は皆変換ケーブルを使っているのですか?

6
10/7 1:11

DTM

オーディオインターフェースに繋げる出来るだけ安いマイクを購入したいのですが「3.5mmマイク」と調べてもusbcタイプのマイクしか出てきません。3.5mmマイクは高いものしかないのですか? usbタイプの物はpcなど専用機械に刺さないとダメだから変換ケーブルは意味無いと色んなところで書かれているのですがどうすればいいですか?

5
10/7 1:16

DTM

歌ってみた・音響・Cubaseに詳しい人助けてください。 モニタニングでは、自分の声は聞こえるのですが、録音ボタンを押すと何も反応しないし 声も録音されません。ただ、録音ボタンが赤く光り、曲が流れてるだけ・・・。 ミキサーは、YAMAHA AG03 マイクは、 SHURE MV7+ です。

1
10/7 22:29

DTM

現在DTMでのSSDの検討をしています。 用途としてはソフト音源の保存です。 使用環境はWindowsデスクトップで、マザーボードのSSDスロットに余裕があるため(m.2が2スロット、sataが4スロット程度)内臓、外付けどちらも検討しているのですが、一般的な作曲において必要な読み込み速度はどの程度ですか?(当たり前に速いに越したことはないですが。)

8
10/7 21:03

DTM

https://youtu.be/HkEZHmUq5AI この曲の2:17のブレイクダウンみたいな物凄い重たい音を自分の曲で作りたいですけど、どういうミックスしたらこんな音作れるんですかね。

2
10/7 13:02

DTM

DTM(作曲)をしている方に質問です。 ①windowsとmacどちらを使用していますか? ②使用しているDAWは何ですか?

6
10/7 17:42

ピアノ、キーボード

90年代はYAMAHA製シンセが不人気でしたが、2001年発売のMOTIFをキッカケにYAMAHA製シンセが(DX7以来)再び人気になりました ただRolandは2000年代のシンセ(Fantomシリーズ)があまり売れなかったそうです シンセ市場において、2000年代のRolandは「90年代のYAMAHA」と同じ状況に陥っていたんでしょうか? https://synthpro.blog.fc2.com/blog-entry-17.html

0
10/7 22:09

DTM

Kontrol Mk3 S88について質問です。 はじめまして。 普段から上記のキーボードを使い作曲を行っていますが、 ある日突然、キーボードから出力される音が、 勝手に連打されるようになってしまいました。 解決方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 <作業環境> ・Kontrol Mk3 S88 ・Cubase 12 Pro ・UR22C (インターフェイスにはキーボードのみが接続されています) ・windows11 <質問前に行ったこと> ・キーボードのアップデート ・オーディオインターフェイスのアップデート ・Cubaseのスタジオ設定のMIDIポートにて、 キーボードのみがインポートされているか確認

0
10/7 22:00

DTM

宅録を始めたいと思いYAMAHAのモニタースピーカーHS5Wを購入し、 オーディオインターフェースにApollo twinの購入を考えてますが、Apollo Twinには本体にMUTE機能がありますが、ヘッドフォンとモニタースピーカーの切り替えがこのMUTE機能で出来るのでしょうか? 説明によればMUTE機能をONにすればモニタースピーカーからの出力が停止されるとあります。 ONにした状態でDAW上で音を再生したらヘッドフォンからは音は聞こえるのでしょうか? ボーカルレコーディングにて使用したいのですが 録った曲をヘッドフォンでもモニタースピーカーでも すぐ確認したいです。 またMUTE機能使用する時、モニタースピーカーの電源は付けた状態でいいのでしょうか? ご教授願います。┏○┓

0
10/7 21:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

作詞、作曲

DTMをやっている者なんですが僕は最終的にァネイロさんのような楽曲を作りたいと思っています。かっこいい韻踏みのラップ調の曲です。 僕はRemixとかは作れるですけどメロディが絶望的にやばくて……なんならまだコード進行などもままならないです。そこでどんなことを勉強というかどんなことをしたらいいですか?教えてくださいお願いします!

0
10/7 21:02

ギター、ベース

DTMでエレキギターを生演奏のように打ち込むことは可能ですか? やっぱりギターは生演奏じゃなきゃカッコいい感じに仕上がらないのでしょうか? もし可能であれば使えるソフトややり方を教えていただきたいです。

4
10/5 19:04

作詞、作曲

作曲に関する質問です。 『このアーティストを目指してるからこんな曲が作りたい!』みたいなのって曲作ってる人だとあると思うのですが、それってどうやって作るのでしょうか? これまで、①それが出来るほどの知識がなかった。②こんな曲も作ってみたいよね。を作って知識と技術を学んできた。 ので、『本当に自分が作りたい曲?』を作ろうとした時にメロディが一切思い浮かばなくて、どうしたら作れるのかヒントが欲しいので、どうしたら今の状態から成長できるか教えてください。

5
10/5 21:34

DTM

本格的に作曲するためにstudio one 7を購入したのですが、これら「バンドルされているダウンロードを27個〜…」 の27全部ダウンロードしたほうがいいでしょうか?

2
10/6 16:20

DTM

DTMについて。ボカロミクについて。ミクを始める時にスターターセットみたいなのでCubase AI とピアプロをダウンロードするみたいなことを書いてあったんですけど、次のパターンで編集は可能ですか? ミクは既にパソコンに入れてあります。 ①ミクをgaragebandのMac版で使う。 ②ミクをcubase AIで使う。 いまいちなんで編集ソフトを2つも入れさせられたのかがわかってないです。

2
10/7 19:02

DTM

Plugin Boutiqueでセール中のAmplitube5を購入したのですが、My accountのLibraryにありません。 ちゃんと請求書もあります。 5.6時間ほど空けたり、ログインし直したりしてもないです。 これってただ反映されてないだけですか? それかシリアルナンバーを確認できる方法はありますか?

0
10/7 19:44

パソコン

パソコンについてです;;AG03mk2についているcubase AIをダウンロードしたいと考えており英語を読むことが出来ない自分はやり方を説明してくれているサイトを見ながらダウンロードをしようとしてい るのですが「Steinberg Download Assistantを承認してください」と書かれており設定でポップアップの設定をいじってみても上手く行きません。どなたか対処法などを教えて欲しいですඉ́ ̫ ඉ̀ 見づらい画面でごめんなさい(>_<)

1
10/7 14:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

DTM

cubaseでよく分からないエラーが発生して スタインバーグをオーディオシステムのASIOドライバーに設定していたのですが音が出ません、どうすれば解決しますか?

1
10/6 21:37

オーディオ

AG03MR2とandroidで配信、PCでBGMを流しているのですがBGMがぶれます。 リアリティやイリアムといった配信サイトで、アンドロイドを使い配信しているのですが、YAMAHA AG03MR2を使い配信しております。 ですが、なぜかBGMとしてPCから流している曲がふにゃんふにゃんといった感じでノイズ?音割れしてしまい困っています。 状況としては、 マイク→コンデンサーマイクAT2020 ヘッドホン→変換機を使い上の部分に AUX→ステレオミニプラグ→変換機→アンドロイドのスマートフォン(Xperia) ライン入力端子→テレオミニケーブル(赤と白に分かれて先が一本のミニケーブルになってるもの)をPCのスピーカー端子に接続 ライン入力端子のGAINはHIGH、ラインの音量は12時ほど の状態で、なぜかPCのBGMが歪みます。 ふにゃんふにゃん、みょんみょんと音割れ?歪み?したり音質がめちゃくちゃ悪いのを治したいのですがどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

1
10/7 14:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

DTM

DTMで作曲していて、一曲丸々作ることが出来ません。 サビの16小節やフレーズなどは思いつくのですが、イントロやサビに繋げるまでのAメロがうまく作れず、曲が完成しません。 どのようにすればサビに繋がるメロディを作ることが出来ますか?

2
10/6 10:15

DTM

DTMでの音作りについての質問です。用語など詳しくないので感覚での説明になりますが、主にstudio oneの付属プラグインAutofilterを使っているのでその例での質問になります。 このエフェクトを使ってうにょうにょとした、浮き沈みのあるシンセ音を作っているのですが、音が沈む部分と弾む部分がLFOという部分を見る限り自動で流れているので決まった音にならず10回再生すると4回は望む音になっているが6回は全然ほしい音になっていません。 他の例を出すとmassive xのP1という部分でも好きにパラメータを書いたけど同じようにタイミングよく再生しないと作りたい音になりません。 これはどうすればよいのでしょうか?わかりにくくてすみません。

1
10/4 10:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DTM

ゲーム配信や雑談配信をしており今現在オーディオインターフェイスはベイビーフェイスプロFS、マイクはSM7Bを使ってます。 ただこの組み合わせだとゲインをマックスまで上げて使わなければ音が小さくなり若干ホワイトノイズが入ります。かと言ってTriton Audio FetHeadやDM1などの簡易的なプリアンプを使うとホワイトノイズはなくなりますがベイビーフェイスプロFSとSM7Bだけの組み合わせより若干声が曇って聞こます。おそらくこれらの簡易的なプリアンプの質よりベイビーフェイスプロFS内蔵プリアンプの方が質が高いからかと思われます。 ベイビーフェイスプロFSクラスのオーディオインターフェイスより質の良いマイクプリアンプだとどれぐらいの価格帯になりますでしょうか? 検討しているのGolden Age Project PRE-73 Jr mk2、 同じくGolden Age Project PREQ-73 PREMIERです(このメーカーはコスパがいいと聞いたので) それかだいぶ価格上がりますがUNIVERSAL AUDIO 710 TWIN-FINITYです。 価格帯やオススメのマイクプリアンプあれば教えていただけると助かります。ちなみに楽器等は使わず音声のみです。

0
10/3 13:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

DTM

dtmのギターライン録音で、 バッキングとリードギターではオーディオインターフェースのゲイン量はリードギターの多めになりますか?

1
10/1 16:03

DTM

DTM おすすめのソフト音源を教えてください。作ってる音楽はテクノです。

1
10/1 15:02

DTM

今ソロギターを宅録で録ってますが、リバーブの音がイマイチと感じてます。 今はUADのEMT140使ってますが、なんとなく太すぎる気がします。 このようなリバーブ感を求めています。 https://youtu.be/SCz_BrlrJ4E?si=iDT35pgkgH1gC47Z 今のリバーブの設定を突き詰めるか、別のリバーブを検討するか、どちらがこの動画の雰囲気に近く可能性が高いと思いますか?

2
10/1 12:55

ギター、ベース

eventideのH9の売却を検討しております。 所有しているのはMAX OUTしたH9なのですが、売却する際にアカウント登録を解除してしまうとMAX OUTも無効になってしまうのでしょうか? (MAX OUTがアカウントに紐づいているのか、本体に紐づいているのか) 知識がないため質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

0
10/7 14:21

音声、音楽

Adam audio H200とaustrian audio Hi X20ならどちらがオススメですか?この価格帯でもっと良い物がありますか?

0
10/7 14:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

DTM

logic Pro 11を使っているんですが、プロジェクトを再生させながら、自分のfinderに入ってる音源の試聴が出来ません。解決策はないでしょうか?

3
10/7 13:43

DTM

歌い手の方、機材に詳しい方に質問です。 現在PreSonus AudioBox iTwoのオーディオインターフェイスを使用していて、このオーディオインターフェイスにマイクとヘッドフォンを接続しているのですが音量Maxにしていてもヘッドフォンから聞こえてくるモニター音が聞こえないレベルで小さくて困っています。 画像の48Vと書かれたランプの下がマイクの出力のつまみでこちらを上げると音はデカくなるのですが勿論音割れします。 色々自分なりには調べて頑張ってみたのですが解決出来なかったのでご協力頂きたいです。 宜しくお願い致します!

1
10/7 13:38

DTM

凛として時雨の曲コピーがしたいのですが、arion sph-1を持っていないので、フリーの代用できるプラグインがあれば教えてください。

0
10/7 13:30

DTM

Launch pad mk3についてです rc 505mk2と併用する時のmidi ケーブルって https://amzn.asia/d/dxFfUHK これで行けますかね? またおすすめなんたありますか?

0
10/7 12:46

DTM

Cubase aiがついてくるキーボードって何がかありますか?

2
10/7 9:26

DTM

楽曲のミックスについての質問なんですが、マスターの音量を0㏈が超えないようにしろと書いてあったのでそうしたのですが、これじゃ音量小さくないですか?

3
10/7 7:33

DTM

Logic proについての質問です 私はmacbookでLogic proを軽く触っているのですが、容量が足りず欲しい音源がダウンロードできません 「ダウンロードしたはいいものの好みでない音源」を消して「欲しい音源」をダウンロードしたいのです いらない音源を消す方法を教えてください 同時に、アンインストールした音源を復元する方法も教えてください 私がいじって確認した限りでは音源を保存してあるファイルからゴミ箱へ入れて消せばいいと思うのですが… テストとしてファイルから音源データを別ファイルに移した後にデータをデリートせずLogic pro側から再ダウンロードしようとしてもできませんでした 元のファイルにデータを戻すと問題なくその音源は演奏できましたが、そのテスト以降、必要な音源データも消してしまうかも(最悪元に戻せないかも)知れずいじっていません どうにかできないでしょうか 稚拙な文章で申し訳ありません

2
10/3 17:26

DTM

初心者向けシンセ 実機のシンセサイザーが欲しいのですが、何を買うか迷っています。 レイハラカミやtakamasa aoki のような音楽が好きでそういうのが作れたらいいなと...。 普段はMax8やDAW(Logic, Ableton Live Suite)を使っており、そこそこ電子音楽的な制作プロセスには触れてきているほうかと思います。 みなさんのおすすめがあったら教えて欲しいです! よろしくお願いいたします。

1
10/5 13:47

DTM

DAWについての質問です。現在reaperからCubaseに移行しようか悩んでいます。Cubaseはどのバージョンを買えばいいのかオススメを教えてください。 DTM歴は一年ほどでそろそろ本格的に作曲をしたいと思い質問しました。 金額は特に気にしないです。

3
10/6 20:32

DTM

すでにアクティベート済のVOCALOIDライブラリを別のアクティベートキーで再度アクティベートしようとしたらどうなりますか? 例えば初音ミクを既にアクティベートキー1で認証しているのに、他の有効なアクティベートキー2をVOCALOID Authoriserに打ち込んで認証させる。 ふと気になったので

1
10/7 1:01

DTM

Ik multimedia product manager についての質問です。zipファイルでインストールするときも何時間もかかりました。ソフトウェアのダウンロードにかかる時間もおかしすぎます。 原因はなんでしょうか? ネット環境はMbps(ダウンロード)が53.5、アップロードが87.2です。他のアプリ(steam)などからゲームをインストールするときは十数分しかかかりません。原因がわかる方、同じ症状の方おしえてください。

1
10/6 22:21

DTM

Studio Oneでボーカルミックスをする際にノイズ除去ソフトのRXのRepair Assistantを使用して再生すると再生する時だけ莫大な負荷がかかり、 CPU使用率が一気に100%まで上がってしまうのですが、そこまで負荷がかかる程重たいプラグインなのでしょうか? CPUはIntel Core Ultra7 265Kで決して悪いものではないと思うのですが…。 これが普通なのかおかしいのか分からないので、有識者の方教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

1
10/7 1:38

DTM

Logic Proでカラオケトラック、Vo. Aトラック、Vo. Bトラックがある状態で、 カラオケトラックを流したままVo. AとBをショートカット等で切り替える方法はありますでしょうか?

1
10/7 8:18

DTM

最近、Suno AIで楽曲を作る際プロンプトに「Vocaloid vocal」や「Vocaloid」などを入力してもなぜか反映しないので対処法などあれば教えて下さい。

0
10/7 8:09

タブレット端末

ipad用キーボードは ガレージバンドを使う際に 使えるでしょうか?

0
10/7 8:02
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

DTM

1

自分でVSTプラグインを作りたいです。高校一年生です。学校の課題にて、「自分が日々疑問に思っているものを調べて発表しよう」みたいなのがあります。自分は普段、DTMをしていまして、今の時代の音源のクオリティに日々驚きや感動を感じています。特に、最近、Roland発売のSD-90という、2001年製の外部音源を購入したのですが、やはりいつ使えなくなってもおかしくないと思っています。なら、この機に自分でプラグイン化してみようと考えているのですが、どうすれば良いのかイマイチ情報が足りません。VSTの作り方自体は調べれば出るのですが、今自分がやりたいのは、オーディオデータ化したSD-90の音を自作...

2

サンプリング元の楽曲が知りたいです。米津玄師の「IRISOUT」https://youtu.be/LmZD-TU96q4?si=fC8NlSi6MhqBUi1mStraykidsHAN&Felixの「Truman」https://youtu.be/QOPyWVWO9Cg?si=bPHOlQajOxTbLrOkSEVENTEENの「MAESTRO」OfficialTeaser1https://youtu.be/rOK790-wRhk?si=tEuwWQwQoIm7F-n9それぞれ冒頭5秒前後に使われているバイオリンはすべて同じクラシック曲だと思うのですが、サンプリング元をご存知の方がいたら...

3

Cubaseってゆうソフトを最近インストールしたのですが皆さん使い方どうやってマスターしましたか?やはり本を買ったりしましたか?

4

おすすめのオーディオインターフェイスを教えてください。仕事で自宅で声を録音するにあたり、マイク関連を購入することになりました。(歌とかではなく、1人で文章を読み上げる感じです)マイクは「FDUCESL40X」を購入する予定です。https://amzn.asia/d/9d4KBkK(仕事の都合上、ノイズをできるだけ抑えたいのでダイナミックマイクでXLR接続のものを選びました)初心者で、オーディオインターフェイスの仕組みとかはあまり理解できていないのですが、・ノイズが出にくいもの・出力?ができるもの(PCから出ている音を聞きたいため)・1万円以内(数千円だと嬉しいです…)・初心者でも使いや...

5

PCの違いで音質の変化はあるのか教えてください。オーディオインターフェイスの話です。PC→オーディオインターフェイス→モニタースピーカーと接続した際に、PCのスペックの違いによって音質変化はあるのでしょうか?オーディオインターフェイスとモニタースピーカーは同じものを使用しています。教えてください。

6

作曲を始めたいと思って、ギターは弾けるんですけどピアノは全くです。そのためmidiキーボードを使いこなすためにキーボードの練習をしたいです。midiキーボードと練習用のキーボードどちらの役割も兼ねた製品ってありますか?それとも分けて買った方がいいのでしょうか?

7

音質を語る際に「天井が高い」と表現される方がいらっしゃいますが、天井が高い音ってどういうことなんでしょうか?

8

DTMの難しさを100とすると、動画編集の難しさはどれくらいですか?

9

もう人間はSUNOのレベルが上がり過ぎて勝てないのでは?https://youtu.be/WhP8wlFG0qk?si=u96Et6yTszBWc9Va&t=60sこれ下の方にAIにより作られたものですみたいき書いてあるから試しにSUNOで作ったら、同じようなクオリティになりました…絶対勝てないよ!

10

シールドケーブルのことで質問させてください。持っているTSシールドを、オーディオインターフェースのTRSジャックに差したとき、TRSの「R」の端子が、TSプラグの「S」の部分に当たると思うのですが、これ、ショートしていることにならないのでしょうか?TRSジャックにTSプラグを差すことは普通にあると思うので、どうなっているのか気になります。

あなたも答えてみませんか

The量産型!って感じのピンクや白のお洋服・靴が欲しいので普段から量産系統のお洋服着ている方にオススメのブランド教えて頂きたいです! よろしくお願いします✦.°

stussyのフーディを購入予定です。 168センチ63キロ、肩幅ごつめです。 stussyのTシャツMサイズだと少しキツめだったのですが、フーディだとMかLどちらが良いでしょうか??

モンハン実況者のよしなまさんがソロで勝てていない勝てなかったモンスターはいますか?モンハンフロンティア以外で

病院食の食上げ、食下げについて質問です。 それぞれ意味は分かりますが、細かいところが分かりません。 食下げはリスクがあるため時間外対応するが食上げはしないですよね? ですが例えば、減塩食で並菜→...

タケヤキ翔くんのコアなファンの方、教えてください。 翔くんが、動画内で、新しい財布に買い替えた話をしている動画、わかるかたどの動画かおしえてください。 ルイヴィトンの財布に買い替えた話しをしてい...

福岡県春日市で猫の三種混合ワクチンを4000円~5000円で打てるところありますか? 県外で受けていた場所は4000円だったのに、今行ってる動物病院が7000円もしたんです、、 2匹で積み重ね...

数日前に地鳴り画なったと所々で言ってましたが鳴ったのですが?

Element Sicksのメンバーの中でXのリプやツイートにいいね、DMに既読を付けるのはどなたでしょうか。知りたいので教えていただけるの幸いです。

Netflixかプライムビデオで見れる「鈴木亮平」さんのおすすめ作品、好きな作品を教えて頂きたいです! どちらかといえば私は感動系のヒューマンストーリーが好きです。

至急! 親と私の携帯の写真フォルダが同期されてしまって、このiPhoneの同期ってところを私と親もオフにしたんですけどこれで写真親も私も見れないですよね?!

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

5

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

6

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

10

一条莉々華さんの絵師についてなにか知ってる人いませんか?詳しい説明がなくて心配です...なんか最近多くてやんなっちゃいます!平和的解決をしてもらいたいです...

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

音楽

音楽

邦楽

洋楽

K-POP、アジア

クラシック

ジャズ

楽器全般

ギター、ベース

ピアノ、キーボード

ドラム、打楽器

バンド

合唱、声楽

吹奏楽

管弦楽、オーケストラ

ライブ、コンサート

作詞、作曲

DTM

カラオケ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン