• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 法律相談

回答受付終了まであと7日

a6bd93f58

a6bd93f58さん

2025/10/8 19:34

00回答

国税調査の罰金は50万円以下と書かれていますが実際出さなかったら罰金はいくらくらいになるのでしょうか?

法律相談・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

法律相談

自己破産について質問します 自己破産の際、20万円以上の預貯金及び99万円以上の現金は手元に残せるみたいですが、自己破産の手続きの直前で、預貯金から現金を引き出し、預貯金20万円以内、現金99万円以内に調整すると、所得隠しとみなされますか?

0
10/8 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 調査官報告書で怪我や登園状況が矛盾しているのに「問題なし」とされた件。覆せますか? 親権変更を申し立て中の父親です。 半年の間に娘が4回も怪我をしており(瞼の裂傷、アイロンによる火傷、ナイフによる切り傷で親指爪が真っ二つ、裸足花火による足裏火傷)それぞれの経緯について母親の説明が二転三転しています。 瞼の裂傷 この件の虚偽が保育園の調査報告書によりオープンになりました。 母の陳述書 → 「おままごと台から転倒」 私への説明 → 「見ていなかった」 保育園への説明 → 「姉が見ていて布団ラック転倒。母親は外出していたから見ていない」 診断書 → 「布団ラックが転倒し母が発見」 同じ怪我でもここまで食い違いがあります。 調査報告書の簡易的な評価(保育園のみの調査) 相手方の問題点(数値付き) 遅刻の多さ(常習化) 令和7年4月:出席15日/欠席10日/遅刻13日 令和7年5月:出席17日/欠席7日/遅刻17日 令和7年6月(18日時点):出席10日/欠席4日/遅刻4日 ➡ 4月・5月は出席日数とほぼ同じくらい遅刻している。 しつけ不足 降園ルールを守らず、子どもの希望を優先して遊ばせる。 制服も嫌がれば着せず、園で着替え対応。 家庭でルールやしつけができているか疑問と指摘。 連絡・管理の不備 遅刻の際、連絡がないことが多い。 携帯電話が使えない時期があったが園には報告なし。 提出物や集金も遅れることがある。 調査官報告書には 「枠組みは緩いが協力的であり、監護に大きな問題はみられない」と記載され、 怪我についても「子供の行動か母親の監督かは判然としない。児相が関与していないから問題なし」とされています。 正直、この報告書は母親の虚偽申告を前提にしており、事実を踏まえていないと感じています。 現時点では、病院カルテの嘱託申立てが裁判所に認められたところです。 このように調査官報告と証拠が矛盾している場合、調査官報告を覆せる可能性はあるのでしょうか? 経験や知識のある方にご意見いただけると助かります。

    0
    10/1 21:10
  • 子宮摘出発言で世界的に有名な百田尚樹の日本保守党(以下、ニチホ)ですが、 竹上ゆうこ議員の公設第2秘書だった人の就業実態がニチホ党職員の件ですが もともとこの人物は7月まで島田洋一議員(以下、シマダ)の秘書だった人なんですよね。 これは、普通の人が普通に考えると、シマダの公設秘書だった当時もやはり ニチホ党職員として活動していたと思いますよね。 国費から出ている秘書給与も本人には入っていなかったのでは? もしくは一部を強制的に党に寄付させていた? これは秘書給与詐取になるんじゃないんですか? シマダはそれを知りながらなんら是正措置を取らなかった。。。 上記の想定がまさに事実であった場合、シマダはどのような罪に問われるのでしょうか?

    0
    10/1 22:08
  • 実際にするつもりとかではありません よくpaypay倍増で稼いでいる人を目にします。 ですがそれで詐欺をすることはハイリスクと常に隣合わせだと思いました。 そこで「あなたのpayが倍になってしまうかも!?」というキャッチコピーで契約書とその契約に同意するボタンを用意したホームページを作成します。 その契約内容には太文字で「要確認:倍とは0.1倍と2倍を含みその決め方はa地点とB地点がありAはBの真上にあるとします。aから質量1kgの球体を落下させてbに落ちれば0.1倍そうでなければ2倍とします。また、取引後の返金やトラブル等は一切の責任を負いません」と書いておきます。この要確認の内容は「必然的」であるため「賭博罪」には当たりません。しかしそれでは詐欺の意図があったと詐欺罪になるため 「私はそれが必然的に起こるものと知らず賭博罪のつもりでやっていました」といいます。そうすることで詐欺罪にも賭博罪にも当たりません。 こうすることでリスクを低くしたまま詐欺を行えるのでは?意見聞かせてください

    0
    10/2 0:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 行政書士試験 行政法で出題される頻出判例で却下判決となったものと棄却判決になったものをそれぞれ教えてください

    0
    10/2 10:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 筑波大の国際政治学者である教授をX上で誹謗中傷したとして、水戸地検が茨城県警の石塚幸一警部を侮辱罪で略式起訴し、30万円の罰金刑が下っていたことがわかった。 その後石塚はどうなりましたか。 まだ県警にいるのでしょうか。

    0
    10/2 14:02
  • こちらの画像の青いマークがついている文について質問です。 こちらの契約書ですと「閉店」の場合も該当するのでしょうか?

    0
    10/2 14:24
  • 建築学部4年生です。 地階(・無窓階)に飲食店を設ける際の法規制について質問です。 上記の際にかかってくる法規制(基準法、消防法等)をできるだけ細かくご教示願います。 ※倉庫業を営まない倉庫(地階、地上階は住宅)を飲食店に用途変更 〈以下敷地と建物の概要〉 敷地)防火地域指定なし、延焼ライン内に建物在り 建物)主要構造:RC造、階数:2階(地上1,地階1)、敷地面積:509.44㎡、建築面積:345.58㎡、延床面積:574.41㎡、1階床面積:105.3㎡、地階床面積:469.11㎡(内324㎡を飲食店に変更※添付画像参照)、 ・軒下等に木製建材が後付けされている(施主がつけたものでおそらく不燃材) ・窓は≧1/20㎡あるが全て嵌め殺し ・各階出入り口は一か所 ・内装はコンクリート打ち放し 採光、排煙、換気、消火設備、その他いろいろ適合させる必要があると考えています。 有識者、建築関係の方ご回答お願いいたします。 その他必要な情報があれば都度追加させていただきます。 建物が特定できる情報は控えさせていただきます。

    0
    10/2 14:32
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 行政事件訴訟法の処分性について質問です。 都市計画法に基づいて、公共施設の管理者である行政機関等が行う開発行為への同意は、右の同意を得ることができず、開発行為を行うことができなくなったとしても、その権利ないし法的地位が侵害されたものとはいえない。 と判例は処分性を否定していますが理解できません… 不同意で開発行為が出来ないのに処分性が無い? 不同意が事実上開発を止めるのだから、処分と同じでは? どなたか分かりやすく教えてください。

    0
    10/2 17:02
  • 自転車と車お互いに走行中(ほぼ歩きのスピード)車のフロントバンパーに自転車のタイヤが当たりました。車の運転手とタイヤが当たった部分に傷が付いてないこととお互いに怪我がないと確認しました。 その後車の運転手から気をつけてと言われ、車の方は帰ってしまいました。 この時は何もできずに自転車の私も帰りました。 この場合届け出は必要ですか?

    0
    10/2 17:07
  • ファクタリングで虚偽申請で実際に裁判起こされた方いたらどんな感じだったか教えて欲しいです。

    0
    10/2 17:45

アニメ

私のオリジナル2次設定のドラえもんで、相続問題。 (★は、オリジナルキャラ、※はオリジナル名前、●は死去) ●野比のび太 89歳 妻 野比静香 89歳(旧姓・源) 第一子・長男 野比ノビスケ 63歳 長男の妻 野比ユカリ 63歳 ★第二子・次男 野比ノビロウ 61歳 ★第三子・長女 野比のび香 59歳 ※孫(ノビスケの長男) 野比ヒカル 32歳 ↑上の場合、のび太の遺産の相続権は誰にありますか?

0
10/8 22:24

法律相談

至急です やめろとか冷やかしとかはやめて欲しいです 自分は16歳で家出をしようと思っています 理由は周り、家庭の環境がしんどく精神疾患もあるため今いる場所にいるのが耐えられないからです。 ここからが本題ですが県外の知人の家にいさせてもらおうと思っています、相手は成人しているとします。その場合未成年者略取・誘拐罪で知人の方が捕まることはありますか?保護者次第になりますかね? そして、仕事やバイトをしようと思うのですが 年齢が年齢ですので年齢を偽り働くことは可能なのでしょうか、労働契約を結んだりが難しく働けない、そして給料やお金の面で、税務署などの調査があると聞いたのですが、そこで家出をしたこと、今住んでいるところなどバレてしまいますかね それか保護者に捜索願不受理届をだして貰い、素直に年齢を偽らず働けば大丈夫ですか?まず雇ってくださる所はほぼないでしょうが、、そして仕事が見つかるまでどれほどお金が必要になってくるでしょうか そして、上手くいった場合、成人し、収入が安定すれば住む場所をひとりで契約できますか? 一定以上の年収、月収があれば大丈夫と聞いたのですがどうなのでしょうか 分からない事だらけで質問させていただきました、回答の方良ければよろしくお願いいたします

0
10/8 22:24

法律相談

刑法、司法試験 1.同時障害の特例って、択一的因果関係にもなりませんか? 2.択一的因果関係、修正条件関係が論文ででた場合はどうしたら良いのでしょうか?論文の過去問とかないですよね、、。

0
10/8 22:23

福祉、介護

高齢者や障害者をサポートする法律もあるものですか?

1
10/8 16:36

法律相談

法律に詳しい方宜しくお願いします。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dccb636c8e2cee4ccc960327cacba4dec925c7e この事件ですが懲役刑になるんでしょうか? 執行猶予になるんでしょうか? 犯人は一部否認しているとのことです。

1
10/8 22:17

資格

宅建試験の問題についてです。 現地の知事が業者に監督処分(指示処分・業務停止処分)をした時には、現地の知事は免許権者に知らせる(大臣へなら報告、知事へなら通知)ことをしなければならない、と私の参考書に書いてあります。 質問ですが、 知事免許の業者に対して、大臣が監督処分をした場合は、免許権者の知事に対しては通知するものなのでしょうか? それと、もう一つ、 業者や宅建士に対して、監督処分のうち、免許取消や登録消除は免許権者や登録権者しかできず、現地の知事ではできないですが、大臣が免許権者ではない業者に対しては大臣は免許取消ができず、宅建士に対しては登録消除ができない、ということであっていますよね? よろしくお願いします。

1
10/8 21:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

相続についての質問です。 父名義のアパートや貸家があります。2年以内を目処に私名義にしようと家族で話し合いしています。 相続の詳しい相談は地域の相談所を利用する予定です。 すごく変な質問ですが… ①まったくの無知なので何を相談したいかもわかりません。 ②相談所にいく前にどんな点を最低限把握しておく必要がありますか? ③父との事前に決めておくことなどはありますか? ④まだ不動産の借金が残っている場合は相続税が減りますか? ⑤ケースにもよるとは思いますが、何か賢いやり方などあれば教えてください。

2
10/8 18:31

法律相談

モラハラによる適応障害だと加害者に伝えても、構わずモラハラをしてくる、複数人で攻撃してくる場合、法律違反になったり犯罪になったりしますか?

2
10/8 11:04

政治、社会問題

【至急】托卵って何が悪いんでしょうか?戸籍上は夫の子だから子供の本当の父親が浮気相手の元彼だったりしても特に問題はないのでは。

2
10/8 21:30

自動車

父の車のホイールが盗まれました。 結構田舎?なのですが一応やすっちい防犯カメラはついてその現場も押さえてました。犯人は軽トラ?みたいな車に積んでバッチリ写ってました。警察に通報したところ多分戻ってこないよみたいなことを言われたらしいです。捕まえてくれないんですか?

6
10/7 21:25

法律相談

モラハラとは何ですか。どうすると、どうされるとモラハラでしょうか。

4
10/7 6:01

法律相談

自転車で走ってる時、民家など建物のブロック塀や柵に軽くぶつかったら、建物の人に報告するべきですか?

0
10/8 22:13

法律相談

質問です。 僕の妻が不倫していました。不倫相手の男に慰謝料請求しようと思っていますが、連絡先がLINEしかわかりません。 不倫発覚時に、怒り狂って妻に男のLINEを教えてもらい、私が直接不倫相手にLINEをしてしまい、案の定無視されています。(今となればもっと上手いこと聞く方法があった。。。) 電話番号、住所、勤務先のどれかがわかれば弁護士などを利用して特定できると思いますが、LINEだけでも特定することができるものでしょうか?

12
10/4 3:07

法律相談

生活保護受給証明証を市役所でもらいたいのですが、何か理由とか聞かれますか? 生活保護受給中の借金で自己破産したくて、法テラスを利用したいのですが、借金あることバレたくないです どのようにしたら、うまいことバレずに貰えるでしょうか?

3
10/8 17:21

自転車、サイクリング

来年から自転車の罰金規則が施行されるそうなんですが... イヤホンとかはまだしも、歩道運転とか朝の通勤ラッシュとか無理じゃないですか? と言うか誰がその判断をするのですか? 現場の警察官なんですよね?もしそうなったら、汚職増えませんよね? なんなら、点検不良自転車とかもいちゃもんつけられてとられそう...

9
10/5 21:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

喫煙マナー

周囲に受動喫煙させないよう、配慮義務を課した「健康増進法」について。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11259299221 嫌煙者が言うには、家庭や屋外も対象になっているとの事ですが。 マンションのベランダ喫煙が平然と行われているのは、なぜでしょう? . 違法行為が見過ごされているのかと言うと、そうではないです。 実は健康増進法とは、家庭や屋外においては“形だけの法律”に過ぎず、効力はありません。「できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮」こんな感じの規定なので、ベランダ喫煙が是か非か明確ではないのです。 . 「その規定は民事裁判などで法的効力を有するガー!」このような発言もありますが、健康増進法が有効とされた判例は存在しません。 仮に1件でも賠償が認められた場合、日本は判例主義ですので「ベランダ喫煙の訴訟は全て賠償の対象」となり、つまり【ベランダ喫煙は違法行為】となるわけですが。残念ながら健康増進法に、そんな力はありませんけど? . 喫煙カテでは健康増進法を都合よく解釈している嫌煙者が多くないですか?

2
10/8 8:13

法律相談

母親が先に亡くなった場合、パートなので子への遺産は少ないのでしょうか?

1
10/8 17:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

事件、事故

やっぱり格差があって人間として基本的な欲求が満たせなかったり社会的に貶められるような状況の人が犯罪に走ってしまうのはどうしようもないことなんじゃないですか? 本気でそういう犯罪をなくしたいならその辺社会がなんとかして穴埋めしてあげるしかないと思うんですけど。 1人ずつの善意とかに頼って犯罪を犯さないよう任せるよって言っても自分が苦境ならそれを守らない人の方が多くなるのは予見できるのでは?

1
10/8 21:55

交通事故

こちらから質問失礼します。 自転車と歩行者の接触に関してです。 先程、いつもの通勤で駅までの歩道を歩いておりました。 すると、何かに頭を殴られたような痛みがあり 顔を上げて見ると、物凄いスピードで走り去っていく自転車が。 雨が降っていないのに、自転車に傘をつけて去っていったので その傘に当たったんだと思います。 仕事なので遅刻はできず、向かっておりますが、、後から頭に痛みを感じてきております。 あまりにも頭の痛さが続くようでしたら、早退したりして病院受診する予定です、、。 謝りもせず、物凄いスピードで振り返りもせずに走り去っていったというのが 後から考えると当たり屋だったのかな?と思い、許せない気持ちでいっぱいです。 後から警察に相談してもいいものなのでしょうか。

5
10/6 9:52

法律相談

警察官の助言を信じて詐欺にあった場合、 警察は保証してくれますか? 再発防止に努めるのは今後関わらないようにすることでしょうか? 誰に治安を守るための相談に行けば良いでしょうか?

8
10/8 18:39

法律相談

アートメイクでのトラブルです。 眉アートメイクを受けましたが、普通の経過ではなく、濃さも含め左右非対称でした。 レーザー除去を受けた別のクリニックではアートメイクの層よりも深い所にインクが大量に入っており、レーザー除去を繰り返す必要があるとのことでした。また傷になってへこんでいる部分もあります。 施術者の方とは予約の段階から、前述の経過もLINEでやり取りをしていました。 提携クリニックに除去の相談をしたところ、レーザー除去は行っていないとの回答のみでした。 施術者の方に提携クリニックへの再度の相談と返金を希望したところ、施術者の方からクリニックに経過を連絡するとのことでした。 なかなか連絡がなく不安に思っていたところ、クリニックの受付の方から「時間幅かかるが必ず連絡する」と電話をいただきました。 10日ほど待っていたところ弁護士から以下の内容の配達証明が届きました。 私が施術代金の返還を求めていることについて、医療事故として扱い、クリニック側に過失があるかどうかを判断する手続きに入ったこと。 約1カ月後に書面で連絡をする。 連絡は書面で弁護士あてにすること。 今後はクリニックに連絡をしないこと。 クリニックから連絡を待つ間に再度レーザー除去を受けたのですが、弁護士に連絡をした方がよいでしょうか? また、このクリニックの対応は普通なのでしょうか? 返金してもらえる可能性はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

0
10/8 21:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

もともと精神疾患を抱えている状態で、配偶者の不倫によって精神的に苦痛を受けた場合、医師の診断書やカウンセラーの意見書を提出することで、慰謝料の増額を求めることは可能でしょうか?

0
10/8 21:51

政治、社会問題

【至急】緊急事態条項(国会機能維持条項)の危険性についてどう思いますか? 他国の緊急事態条項はちゃんと権力にブレーキをかける仕組みがあるが自民党の憲法改正案にはそれがないので非常に危険

1
10/8 21:27

法律相談

身内の不幸についての質問です。 兄が最近、アパートの中で遺体が見つかったと警察から連絡が入りました。 とても仲が良かったわけではありません。 生活保護を受けていた様で何をしてるのかと情けなくなった事もあります。 ですが、相続や葬儀などの話しが持ちあがった時にかかる費用に、自分のみでは支えきれないものがあるのだと知り、恥ずかしながら困っていた次第です。 腐敗した遺体が放置されていた退去費用。 火葬後の葬儀、お墓の準備。 公共料金の滞納など、これから市役所にいくらかかるのか相談しに行きますが難しいと思い、…簡単に言うとひよっている自分がいます。 せめて形見になるような写真。あるかわからない遺書。スマホ等の記録だけでも頂けると嬉しいのですが、負の遺産相続もなしに難しいでしょうか? 両親は、自分が小学生の頃に蒸発しましたが警察署の方から他県に居て遺体の引き取りを断られたと聞きました。姉は兄と同じく生活保護を受けていて不可です。 自分は父方の祖父祖母に引き取られましたがガンで他界しており頼れません。 長々と呼んで頂きありがとうございます。 結論、金は払えないけど自分なりの弔いがしたいので形見だけ欲しいと言う都合の良い話しでした。

2
10/8 19:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

政治、社会問題

日本国憲法を変えないのっておかしくない?他国が、作った憲法を遵守する必要など全くない。いい加減日本人考えた憲法を考えるべぎじゃないか?

2
10/8 21:11

法律相談

ファンティアでモザなしって書いてあるやつは詐欺ですか?てかモザイクなしって法律引っかかんないの?

0
10/8 21:46

労働条件、給与、残業

単発バイトの給料が未払いのため、労働基準監督署に申告したいのですが、手元にある証拠は出勤した日や時間を記録したLINEのスクショだけで、契約書などの書類にはサインしていません。 給料いくら貰えるかも分かってないんですけど、 労働基準監督署は動いてくれますか?

2
10/8 15:56

法律相談

スーパースポーツゼビオについて質問です。 ゼビオが万引き犯にとってはいい場所と呼ばれているのはなぜですか? 防犯タグがついてないとか、ばれても被害届が出されないとかですか? 知っている方がいたら教えてほしいです。

0
10/8 21:44

自転車、サイクリング

自転車に乗ってて交通違反をして捕まった場合、反則金を払うと刑事罰が免れるそうなのですが それでは反則金を払わないで反抗した場合どういう刑事罰が科せられるのでしょうか。

4
10/8 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

ペイディを今約15万程滞納しています8月期限のものなので2ヶ月目ぐらいです 今日ペイディのハガキが届いて最終督促・法的手段〜と書いてありましたが身内の不幸等色々重なっており払う目処がたってません 払うつもりはあるのですが12月頃になると思います 放置しておいても大丈夫でしょうか 本人確認はしていないのでペイディプラスとやらには登録してはないと思います 今心配なのは12月まで滞納する事で職場に連絡があるのかと、法的手段ということは弁護士が絡んできて最悪裁判という記事は見ました 職場に連絡あるのかないのかだけでも知りたいです。 払えないなら使うな等の回答は大丈夫です

4
10/8 21:14

法律相談

絶対に被害届を受理させる方法はなんですか? 昨年、罵倒しながら土足で不法侵入(住居侵入罪?)と窃盗未遂して来た、 同居人の親(家賃を出してるわけでも連帯保証人でもなんでもない。 契約上何の関係もない)への被害届を出したいです。 その当時、通報して警察が来て、後日警察署にも話に行きました。 適切な対処をして欲しいと言ったら、 同居人の親が入ってくることは問題無い、 法に触れていないと言われたのですが、 最近、数人の方からこれは刑法に触れているよと教えてもらって警察の言葉を信用してしまった悔しさが溢れています。 大家が同居人の親の菓子折りと引き換えに勝手に契約者では無い人に鍵を渡しました。 (この大家自体も数週間前に勝手に人の部屋の鍵を開けて来た問題人物) どう見ても不正な行為なのに、 大家と同居人の親は自分たちの行動を通報する事態だと思っていないらしく、 通報するなんて精神病だと侮辱されました。 なのでこれは通報対象だと警察も定めていると説明してほしいと警察に言ったのですが 、警察がもう引っ越すんだから揉め事作らなくていいでしょー!などと押し黙らせるので泣き寝入りで何もできませんでした。 その不誠実な対応のせいで私は誤解されたままですし、調子に乗った相手の親の嫌がらせがどんどんエスカレートしてトラブルは大きくなりました。 なので再び警察に行き、このことを話し、 被害届を出したいです。 この状況で、前回のようにうやむやにされないで確実に被害届を出すにはどういった手順や行動が必要でしょうか? 特に、同じような経験や被害届提出したことある方から回答いただけると助かります!

2
10/8 16:55

法律相談

週に2回くらい、駅で歌を歌っているローカルのアイドルグループ(メンズ)がいます。 道路使用許可?と鉄道会社の許可?みたいなの必要ですよね? 上手いならさておきですが、あまり上手でもない、なんなら音痴くらいの歌で、気持ちよさそうに大きい声でマイクで歌っていて、うるさいです。 普段からその駅を利用していますが、道も塞いでいたらと迷惑です。 この間、叔母とその駅を利用したときも、いて、うるさくて耳が痛い。と言っていました。 今日、会った時に、道路使用許可とか何か許可証はありますか?と聞いたら無視でした。 あるなら、正規のやり方で活動しているので非はありませんし、歌は上手ではありませんが人気になってほしいと思います。 取っていないなら、迷惑もそうですが法違反などあるとおもいます。 TikTokライブもしているようです。 次見かけた、もしくはTikTokライブで見かけたら、警察に相談して、許可証の確認及び撤退(持っていないなら)しても大丈夫でしょうか?21:00くらいが多いのですが、警察に連絡しても大丈夫でしょうか?

1
10/8 21:10

法律相談

本日商業施設で食料品の買い物をしました。 片手で少し思い袋を担ぎ反対の腕で子供を抱っこして店を出ようと出口に近づいた時足を滑らせ転倒しました。原因はアルコール消毒が地面にぶちまけられていました。こけた時に子供はおでこを地面にうち私は足を捻りました。そのあとすぐ店員にアルコール消毒が床に垂れてることをいい病院に行く前に家に乳児医療証を取りに帰りました。その際に商品に漏れが出ていたので店に改めて電話をしました。 商品を取り替えるので、家に来ると言われましたがその前に病院に行かないといけないので帰りに店によると伝え病院に向かいました。軽く検査してもらい今の所は大丈夫だが時間を空けて様子を見るようにと言われました。その後保育園にあったことを伝えると24時間は様子を見てほしいと言われました。私も妻も明日は仕事で妻が休みを取り面倒を見ることになりました。本来なかった休業なので休業補償はしてもらわないと気が済みません。また、私も怪我で病院に行きたいので医療費など負担してもらうことは可能でしょうか?アルコールはボトルが地面に落ちて漏れていたみたいです。子供の顔に傷がつき、私も負傷。このまま商品の保証だけだと納得いきません。どうすれば良いでしょうか?

0
10/8 21:36

交通、運転マナー

弟が言っている話ですけど、 横断歩道で歩行者が渡ろうとしていたら自動車やバイクは停止しなくてはいけないが自転車に乗っている人が横断歩道を渡ろうとしていても自動車やバイクは停止しないでそのまま行ってもいいと言っていました。 弟はコンビニで売っている商品をトラックで配送する会社で働いています。トラックで配送するという事で交通ルールを教えてもらったり習うと言っています。その交通ルールを習った時や教えてもらった時にこの事を教えてもらったと言っています。 この事は法律でどうなっていますか?

10
10/6 9:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

声優

自己破産しても声優になれますか? 事務所に所属するなどもできますか??

3
10/8 19:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

ホテルとのトラブルについて教えてください。 関西鉄道系のビジネスホテルで常識ではありえないような事件が起きました。どうしたらよいと思いますか? 〇 10月5日、ホテルマンにベッドのリネン交換を依頼し、その時ベッド上のものはすべてゴミなので処分してほしいといったのですが、まったくその気配がありません。 仕方なく6日、再度その旨をホテルマンにかなり低調に伝えごみの処理を依頼したら、今度は部屋の窓側にある机の真ん中に私の私物を押しのけて「バン」という感じで放り投げられていました。 〇 驚愕した私は7日にマネージャーにこのことを伝え謝罪を受けてわかったことは、 ・清掃したのは外部委託の会社のネパール人だということ。 ・なぜその人がこのようなことをしたのかわからないということ。 くらいのものでした。 そして本日8日支配人と名乗る男性出てきて「ごみについては注意すればよいだけの話だ」と言い出し、まるで私がカスハラを行っているような言い方をしています。 このビジネスホテルは一泊約2万円するかなり大手のチェーンホテルなのですが、このような事案は初めてのことでどうしたらよいかとても困っています。 さらに困ったことにこのホテルは本社があるのですがネットのサイトには連絡先電話番号やメールアドレスの記載が一切ない状態です。 なにかご意見アドバイスなど頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

0
10/8 21:33

法律相談

【遺産】親が亡くなって、姉が通帳を見せてくれない場合、法的に確認するためには、どうしたら良いですか?

0
10/8 21:33

法律相談

例えば独身一人暮らしで自殺した場合、親は幼少期に離婚して殆ど会っていなくて、兄弟もいない。 その場合、携帯料金や、携帯端末料金、車のローン、家賃、自殺する直前まで入院していた入院費など、一切がチャラになるのでしょうか?

4
10/2 18:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

スマホアプリ

ソシャゲで作品のコラボとかあると思うんですけどあれって裏では協力金(固定費)+その期間の売り上げの〇〇%支払うとかの約束事があってのことですか?? それともボランティア精神で「どうぞどうぞ使ってくださいw」ですか?

1
10/6 15:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

【大至急】自民党案で憲法改正された場合、国民主権から政府主権になり緊急事態条項(緊急政令)の追加と基本的人権を守る最高法規97条の削除によりいくらでも人権を国民から剥奪できるようになります。 危険すぎると思いませんか? ※11条と97条では性質が違うので11条だけでは基本的人権は守られない。何故大切な最高法規を消すのか。 ※緊急事態条項が追加されるといくらでも適当な理由をつけて選挙を永久に停止できるので政権交代させることもできなくなる。

0
10/8 21:31

法律相談

丸つけにキャラクターを書くのは著作権違反ですか??最近バイト先で子どもに丸つけをする際に100点なら横に小さなキャラクターのイラストを描いたりしています。。しかしこれは著作権違反ではないのでしょうか? ?もし違反なら今まで子どもたちにキャラクター描いて!と言われて描いたキャラクターも違反ですよね、、今まで違反してたのかと落ち込んでいたのですが、実際どうなのでしょうか?? 詳しい方よろしくお願いします!!

4
10/8 18:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資産運用、投資信託、NISA

私は投資詐欺で600万円損失しました。もう帰ってこないと思って、詐欺にあった人同士の、心のやり取りの掲示板や、やり取りするNetの会などがあれば教えてほしいです。

1
10/8 20:57

法律相談

絶対に見落とすはずがない道路標識で「知りませんでした・故意ではない」は通用するものなのでしょうか? とある道路で歩行者専用になっています。 標識もあるし、道路の真ん中に等間隔で「自転車は降りて通行 ○○警察署」と看板も立ててあり、音声アナウンスでも「歩行者専用道路です」と案内があります。 こんな状態でも自転車走行させて「知りませんでした・故意ではない」と言い張れば通用するものなのでしょうか?

4
10/8 19:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

債務整理のことで、詳しく教えてほしいです。かかるおおよその費用や、その費用の支払い方法等を教えてほしいです。 また、その間どれくらいの生活水準で生活してもいいでしょうか。 20代です。後払い、借入含め計9社(うち3社は今月中に返済完了予定、残り6社)、80万円以上借金があります。毎月の返済額が月の手取り14万円(年金、A型事業所での給料)を超えてしまったので、債務整理をして完全に返済して1からやり直したいです。 クレカやローンが契約できなくなるのは、(安直な考えかもしれませんが)現金生活に戻りたいのでかまいません。 当方、発達障害持ちのためストレスで浪費癖がすごくて治らず、強制的に現金以外の支払い方法から離れたいからです。 12日、日曜日に無料相談の申し込みはしております。

2
10/8 17:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通、運転マナー

自転車って、歩道を走るのがルールじゃないんですか?

11
10/8 17:16

法律相談

土地の遺産相続(遺産分割)で揉めています。代償分割になる可能性があります。 いくつかの不動産業者に土地の簡易査定をしてもらいました。 相談した弁護士(まだ依頼はしていない)に「家裁での調 停、審判に使うため、その査定額の証明書的なものを書面にしてだしてもらって下さい」と言われました。 ●具体的に業者にどのように伝え、何を出してもらえばよいのでしょうか(相続で参考にしたいと伝えたら嫌がられますか) 具体的な書類名などありましたらご教授ください。 ※不動産業者は遠方の、ネットで探した所で面識はありません。 その弁護士へ依頼するかはまだ決めておらず次回相談日はきまっておりませんので、その弁護士に聞け以外の回答をお願いします。 素人のため、不完全な説明と相続や不動産関係の認識の誤りや用語の誤り等はご容赦ください。

3
10/8 13:04

法律相談

副業詐欺の疑い 最初、動画のスクショをとって送るだけという説明しかせず、LINEグループに誘導され、この口座アプリで入金取引をするからと口座作成をアプリに誘導されました、そのうちになにかの取引を完成させれば出金できると言われ、誘導されるままに完了後取引作業ミスで損失がでたので、修復金を用意するよう言われてます。LINEブロックして放置していいと思いますか?それとも警察へ相談したほうがいいですか?

3
10/8 20:15

消費者問題

今日「050-3127-1119」という電話番号からau回線の契約変更の電話がかかってきて氏名と生年月日を伝えてしまった後に調べたらどうやら詐欺電話だったっぽくて相手に電話番号も知られてしまいました。 これって悪用されますよね?気になってしまって。知ってる方いたら教えてほしいです。

1
10/8 20:58

法律相談

検察官には、起訴・不起訴の権利があると思いますが、これを不当に行使することを規制する法律や罰則ってあるのでしょうか? 例えば、 明らかに有罪にも関わらず、罪に当たらずとし不起訴とした場合など... 上記を前提事実とした場合該当する法令等ありますか?

1
10/8 20:50

法律相談

債務整理をしてても、債務整理前に申し込みをしたペイディでiPhoneを分割で購入することはできますか?

3
10/8 19:40

法律相談

弁護士業界の中で弁護士費用は決められているのでしょうか? 各弁護士個人の判断で極端に安くしたり、逆に高くするということは認められているのでしょうか?

1
10/8 20:20

法律相談

5ちゃんねる掲示板に無修正のエロ動画を載せてる人がいるのですが、この人を通報するにはどこに相談するのがいいんですか? 無修正は完全にアウトですよね? 5ちゃんに通報するにしても、どこでしたらいいのですか? 警察に通報するのが一番だと思いますが、どうしたらいいのですか?

1
10/4 12:01

法律相談

東大寺の金剛力士像をイラストで描いてネット上にアップするのは著作権的に大丈夫なのでしょうか? 描いたものを販売する訳ではなく趣味の範囲で楽しみたいと考えています。

5
10/8 2:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

実在する外国人の名前を勝手に使って 財団や団体を作るのは 法律的にオッケーですか? (例) ☆捕鯨団体 →「日本カイラシュ・サティヤルティ 捕鯨団体」 ☆捕鯨団体 →「カイラシュ・サティヤルティ 全国子供保護団体」 ☆捕鯨支援財団 →「カイラシュ・サティヤルティ 捕鯨文化保護財団」 こんな感じです。 ちなみにベナンでは捕鯨船は カイラシュ・サティヤルティ号であり、 捕鯨漁師たちは カイラシュ・サティヤルティ子供財団です。

0
10/8 20:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

交通事故の通院終了後、弁護士の所に10月頭に相手の保険会社から書類が届いたらしいです。 過失割合での争いは無く、慰謝料のみです。 むち打ちで6ヶ月通院しました。 スムーズに示談になれば、最速でいつ位になりますか?

0
10/8 20:58

法律相談

防犯カメラ動画ををSNSにぼかし無しで投稿について 個人タクシーをやっています。 カスハラしてきたやつを晒してやりたいのですが法律上問題ありますか? 無所属です。

1
10/8 20:30

法律相談

相続放棄について質問いたします。 母の相続人は、私と弟の2人です。 相続財産は田舎の土地と預貯金のみで、その土地というのが現在竹藪状態で、後々売れたり、家が建ったりするような所ではありません。 固定資産税は年間1万円程度ですが、正直、厄介なだけになるので相続放棄を考えています。 放棄をすると、預貯金についても放棄しないといけないので、さすがにそれは勿体ないです。 例えば、私と弟が受取人となり500万円ずつ生命保険をかけ、残りの預金は110万円ずつ親族に贈与する、もちろん贈与と言っても本来は母のお金なので、必要な時にそのお金は使うことにして母の財産を見た目上無くせば、土地のみ放棄出来ますか?

7
10/8 19:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

ゴルフ場主催のオープンコンペで主催者が故意に当選者をすり替える行為は違法行為と思われますが、何罪に当たりますか?

3
10/8 17:46
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

法律相談

1

みんなで大家さん深夜のメールで、本年10月15日より、第三者譲渡契約のお申込み受付を開始する予定です。と有りましが申し込むメリットがありますか?第三者譲渡契約に詳しいかた教えてください。

2

OD調査を断って罰則受けた人いますか?

3

今日好きでりょうすけと成立しためいちゃんが未成年飲酒でデスドルに晒されてたと思うんですけどなんで炎上してないし、ポスト消されてるんですか?

4

数学の問題の著作権についての質問。「-5+6=?」や、「x^2+3x=0」のような問題に著作権が認められないというのはなんとなくわかるのですが、「√10+√15の整数部分を求めよ。」や、「tan1°は有理数か。」のような入試問題には著作権が認められるのでしょうか。もし認められるのであれば、「数学入試の難問を集めたアプリ」を作って販売することは、違法になるのでしょうか?

5

前橋の女性市長が部下とホテルに何回も・・・という件で、市長はホテルに行った事は認めたものの、男女の関係は無いとのこと。この件、部下の奥さんが市長を民事で訴えたら、どんな感じになるのですかね?質問は3つです。質問1市長と部下が完全否定したら男女の関係が「あった」立証は事実上無理ですが、そういう場に間違いなく二人でいった事を理由に、奥さんからすると慰謝料は取れるのでしょうか?質問2心証としては、誰が、何を、どう考えても、何も無いなんて話は通らない状況。裁判所としても「あった」立証こそ出来ないが、慰謝料の算出基準は「あった」場合と事実上同等な感じになるのでしょうか?質問3慰謝料はザックリで良い...

6

SNSで話題の督促状の封筒、虹色が来たら人生終了Lvのヤバさとありましたが一個下の差押確定の紫とどう違うんですか?というか人生終了ってせいぜい信用情報に傷がつく程度ではないのですか?税金が払えない時点ですでに色んな支払い滞納してある程度人生終わってそうですがどう言う意味なのでしょう?

7

一応原神についての質問です。https://fanlnk.to/hoyoverseofficialsこのサイトって違法ですか?

8

どうやって高い利息を生活保護で払ったらいいんですか?生活保護って大体13万ですよね今、借金が400万あって、毎月利息を6万払わないといけないんですが、利息払うと生活できません。どうなるんですか?全国民は、最低限の生活を受ける義務があるんですよね?

9

さっき行列のできる相談所で「清原和博の名誉毀損で慰謝料1000万円」という話をしていましたが、具体的にはどうい内容なんですか?

10

草間リチャード敬太の例の件についての動画が流れてきたのですが動画が撮られていたのは仕組まれてたということですか?

あなたも答えてみませんか

ようはじについて質問があります!(※ネタバレ有) 18巻で藤平がサーカス団に捕まっているシーンがあるじゃないですか。 それで倉橋が助けに行った時「倉橋」と言っているのに対し、サーカス団にとどめを...

今まで スマホの TSUTAYAアプリにて 店舗でのDVDやCDレンタルで 今後レンタルしようと 店舗でバーコード読み取りでのブックマーク 新着見ようと 検索しての ブックマーク 現在の貸出...

楽天のふるさと納税をクレジットカード一括払いにしました。 後から分割払いに変更することは可能ですか? 変更出来た方見えますか?

今日英検準2級を受けました リーディングが22/29でリスニングが22/30でした ライティングは写真の通りです(小さくてすいません)。ライティングの添削と合格の見込みを教えてください

アルバイト入って3週間目 ミス 最近掛け持ちで入りました、掛け持ち先が1年ほどしているのですが、戦力になると思われて採用されました(全く別の職種ですが、レジを期待されました) ですが、今日誤差を...

このセーラームーンのモバイルバッテリーはもうどこでも買えませんか、、?

大学の志願理由書です。どなたか添削厳しめにお願いしたいです。志願理由と目標があります。 近年、企業のサイトがサイバー攻撃を受けたり個人情報が洩するニュースを耳にする機会が増え、情報セキュリティの...

至急 タワレコで受け取りの予約をしたのですがいつ店舗に受け取りしに行けばいいんですか?

白黒のボーダーの服がほしいです。この中のブランドでおすすめの服を教えてください!サイズは150またはXSでお願いします! ユニクロ、H &M、ジーユー できれば長袖でお願いします!

ドラゴンボールドッカンバトルの最近出たゴジータ4のアクティブBGMで使われている楽器の名前が知りたいです。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

3

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

9

10/8スタートの桜田ひよりさんと佐野勇人さん主演、エスケープというドラマを録画したいのですが、上田の吠える夜しか録画できません。どうなっているのでしょうか?

10

あのちゃんの年齢は何歳ですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン