回答受付が終了しました
NHK受信料についてです。 私は社会人になるので一人暮らしを始めたのですが、4ヶ月程経ちNHKの契約をしてくださいという紙が届きました。 家具家電付きの物件で元々テレビは置いてあったので設置日がわかりません。 それに社会人になったばかりでまだ収入も安定しておらずできれば4ヶ月分一気に請求されるとかは避けたいのですが…何か方法ありますか? ちなみに私が設置したわけではないテレビでも私が契約する必要があるのでしょうか? 元々置いてあったのであれば大家か管理会社がすでに契約してるはずではないのでしょうか? またこれらについて賃貸契約書に記載されてるのであれば、どのような書き方がされているのでしょうか? 契約書を見てもNHKの文字が見当たりません 詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。
消費者問題・3,665閲覧
1人が共感しています