回答受付が終了しました
匿名さん
2025/9/24 9:10
17回答
+280で始まって下4桁が0110の電話番号から何回もかかってきます。 詐欺ですよね?出たらどうなりますか?
消費者問題・30,685閲覧
32人が共感しています
回答受付が終了しました
匿名さん
2025/9/24 9:10
17回答
消費者問題・30,685閲覧
32人が共感しています
多分、警察を語る詐欺の可能性が凄く高いので、出ても相手にしなければ問題ありません。 なんなら、通話を録音して警察に通知された番号付けて、通報してやると良いと思います。 下4桁を「0110」にするということは、警察からの番号だと思わせたいためのなりすまし番号です。 俺も、かかってきたので、本物の警察に通報してありますし、出ること出来たら通報しようと思ってます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
同様の番号で、しつこく掛かってきたので出ました。 大阪府**警察**課(ど忘れ)の者です。xxさんのお電話で間違いないですか? と聞かれ、本当に自分の苗字だったので「そうです」と答えてしまいました。 「いくつかお伺いしたいことがあるのですが今お時間大丈夫ですか?」 「はい」 「今、お仕事中でしたか?」 「はい」 「これから30分ほど、質問をさせていただきたいのですが、お時間大丈夫ですか?」 「30分は困ります」 ここまでで、電話が切れました。 声の主は30,40代ぐらいの男性、やや荒っぽい雰囲気の語調でした。 まあ、詐欺ですね。
+2887260110から着信ありです 国番号28ベラルーシですね 0110下4桁を警察と思わせる 警察は携帯から掛けてこないと聞きます 「あなたは詐欺事件の容疑者」 かなり地方の警察署へ出頭しろという電話 まず、事件の内容を話します 内容には守秘義務があります 今、一人になれますか? 一人になると不安を煽る言葉を重ねる LINEテレビ電話に誘導する 担当捜査員に代わる(最初は警視庁を名乗り) 担当の警察署の担当捜査員へ転送すると いかにも真実性の演技 私は、LINEテレビ電話を拒否 1時間後には指定された警察署へ出頭できる旨を伝え 担当部署、担当者の名前を訪ねたら切られました。
私も何度もかかってきます。着信拒否してもまた違う番号で、末尾は0110。出ませんけど。検索しても検索できない番号になっています。
知らない番号に詐欺かも①とかつけて登録しといてください。私は⑧くらいまで登録あり、電話番号みたら0110ばかり笑 しかも2回連続、0110の違う番号からかかってきてます。 とってあげません笑 いまどき、大事なことは電話でいいませんから。 よほど用があれば書類きます。知り合いや仕事ならメールできます。(メールも9割は詐欺と最後まで疑うこと、個人情報は教えないこと、必ず書類を送らせること絶対に住所は教えない) 基本無視で。
消費者問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください