回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2022/6/3 13:19

88回答

交通事故 100対0の被害者側ですが 三ヶ月経ちまして 物損の和解案が届いたんですが 医療は医師が継続と言ってくれてまだ通院してるんですが 向こうから打ち切りが来なければ大丈夫なんでしょうか?

回答(8件)

弁護士に相談しましょう

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>医療は医師が継続と言ってくれてまだ通院してるんですが向こうから打ち切りが来なければ大丈夫なんでしょうか? →交通事故による怪我の症状がある間は、主治医が症状固定と言わなければ、医師の指示に従って治療してください。 相手保険会社が「症状固定だから治療費の支払いを打ち切ります」と通告してくることもあるし、被害者本人が「もう大丈夫」と判断して治療を止めることもあります。 保険会社が「症状固定だから治療費の支払いを打ち切ります」と通告してきた場合には、主治医と相談して「症状固定を受け入れ、後遺障害申請をする」か「自費で治療を継続し妥当な治療期間を裁判で争う」かどちらかを選択することになります。

なんか打ち切りを勘違いしている人が多いですが、本来加害者側の保険会社が今の時点で払う必要のない治療費の立替払いを打ち切るだけです。 医師が治療すれば改善する余地があると判断するなら治療を続ければいいのです。治療が終わった後に治療費を相手に請求するのが本来の流れです。

向こうから打ち切りが来ても 主治医が通院必要と認めているなら 事故負担で継続可能です 最終的に請求できます