fc2ブログ

ZBS TIMES

旅行記が中心、たまに東方とか艦これとか駅メモとか。

【2018年】北陸Project2018春 Part2【黒部平~立山】

20180427_215530483_iOS.jpg
こんな時だから北陸の話をしよう。
2018年の北陸遠征の第2話です。

最後の難関、立山黒部アルペンルートへ丸腰で向かう一行。
そろそろアルペンルートも半分かな?というところからスタートです。


並行路線
常に最先端を行く黒鉄重工は完結済なので合わせてどうぞ。

2018年4月28日 富山県・黒部平駅
20180427_225530501_iOS.jpg
ということでここからです。
文明の利器を駆使した登山、まだまだ進みます。

20180427_225738002_iOS.jpg
ケーブルカーを降りるとそこは雪国であった。
だいたいマイナスな気温ですが、まぁ寒いですね。

20180427_230320591_iOS.jpg
実はまだ7時台なので、ここで朝飯を食います。
なかなかの高所な駅そば。入口側の名物ですね、おわさび。

20180427_231309301_iOS.jpg
続けて公共交通を乗り継いで登山します。
トロリー、ケーブルカーと来て次はロープウェイ。

20180427_231413238_iOS.jpg
第5ランナー 立山ロープウェイ 大観峰行
雪山の上を渡ります。
今となってはドローンで見れるようなアングルを、これに乗ることで体験できます。

20180427_231658607_iOS.jpg
はい絶景。
左奥に見えるのが黒部湖。もうあんな小さく。

20180427_231746024_iOS.jpg
山肌の雪解け水の通り跡。
こういうのもなかなか見られません。

20180427_231845305_iOS.jpg
ロープウェイとすれ違い。
てっぺんが目と鼻の先。

20180427_232153864_iOS.jpg
絶景が続きます。
片道1万円払う価値は全然ありますよね。

20180427_232224272_iOS.jpg
終点の大観峰に到着。
標高は2316m到達で自身の最高到達点を更新。

20180427_232544374_iOS.jpg
第6ランナー 立山黒部貫光 立山トンネルトロリーバス 室堂行
パパっと乗り換えです。本日二本目のトロリーバス。
こちらも置き換えが確定してるので、これでトロリー消滅です。仕方ないね。

20180427_234743171_iOS.jpg
室堂に到着。ここまでくると大きなターミナルですが、
今回はこれ、雪のOHTANIを巡ろうと思います。

20180427_234923992_iOS.jpg
お外。氷点下1度くらい。
ここから徒歩で雪壁を堪能できるとのことです。

20180427_235057717_iOS.jpg
除雪車の展示もあります。こちら立山熊太郎君。
雪に埋もれた道路をGPSを頼りに除雪します。

20180427_235431948_iOS.jpg
ということで歩いていきます。
既にバスの高さくらいまで雪があるんですねぇ。

20180428_000012427_iOS.jpg
これが雪のOHTANIだ!
10m以上の積雪がお出迎えです。はえ~すっご、しか出ませんが。

20180428_000256853_iOS.jpg
後ろを見るとこんな感じ。
おっかねぇ。

20180428_000419717_iOS.jpg
どう撮っても雪壁しか映らない構図。
この年の最高点はこの辺でだいたい17m。真冬に関東を守るアルペンガードに感謝ですね。

20180428_000717144_iOS.jpg
終点まで着いたので室堂まで戻ります。
標高2400mの景色。手前に広がるのが10mの積雪、その奥に雲海。宇宙はもうそこや!

20180428_001325394_iOS.jpg
帰りは雪中行軍。
簡単な雪道登山体験ツアー。コケると死ぬ。

20180428_004034293_iOS.jpg
第7ランナー 立山高原バス 美女平 加越能観光バス
さてここから下ります。
バスに乗って一気に行きましょう。

20180428_004321387_iOS.jpg
OHTANIの車窓。迫りくる壁。

20180428_005104559_iOS.jpg
ぐいぐい下っていきます。
色んな峠道を通っていますが、一番景色良いな(当たり前)

20180428_013604774_iOS.jpg
美女平からは下りの最終ランナー。
かけっこなアルペンルートの最終ランナー。

20180428_013635534_iOS.jpg
第8ランナー 立山ケーブルカー 立山行
うわ上り凄い混んでる。
えらい長い時間かけたなーとは思ってますがまだ10時台です。
そら信濃大町に5時台ですからね。
ML信州が残ってればこのようなルートは出来ましたが、今は無理です。前泊してください。

20180428_014823628_iOS.jpg
立山駅に到着。下界だー!
ここからいつもの移動が再開です。

次回へ続きます。
関連記事
[ 2024/01/19 00:39 ] 旅行記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

FC2カウンター
最新記事、カテゴリー

プロフィール

是本

Author:是本
・ついったー
ZeBon1129
・ピクシブ
是本

月別アーカイブ