
ゆく年くると・・・もう12日くらい経ってるわ。
既に1月の中旬に入ってきていますが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。年始から大変なんですが、今年も頑張っていきましょう。
ということで恒例の年間を振り返るコーナーです。
今回は仕事絡みの遠征を抜きつつ、振り返ってみます。
(一時期毎週大阪行っててあたま関西人になるところだった)
まずは経県値です。
前年比-9ポイントと平年並み。
ただ同じ県に何度も行くがかなりあったので、
実際の出かけ率は少々多めだった印象です。(福井とか大阪とか)
それではダイジェストスタート。
1月
10日:東京ディズニーシー
東京ディズニーシーに17年ぶりに行った回。
14-15日:明治村12号特別撮影会
12号機関車の復活を記念した撮影会。
なんか色々凄かった。
16-19日:北陸Project2023A
恒例冬の北陸。福井の小浜線を周遊。
22-25日:中国Project2023
鳥取の根雨とか、山陽線とか少し九州とか。
帰りは門司港から東京九州フェリーに初挑戦。
ウマ娘オンリーに初出場。本格始動。
2月
2日:スクランブル根雨
往復夜行バスでの撮影スクランブル。
3日:おたんたん蓮台寺
夜行バスからの伊豆直行。元気かよ。
8日:宿フェス2023
この年初ビッグサイト。ただ酒ただつまみ。
12日:スクランブル栃木
JRのスタンプラリーしに栃木へ。
15-16日:小豆島ツアーズ
レンタカーでマメイチに。
20-22日:北方Project2023前半戦
どこかにマイルで北海道へ、ウマ娘のパネルめぐり主体。
24-26日:北方Project2023後半戦
1日空けて再びの北海道へ。SL湿原号メイン。
3月
11-12日:メモラーズサミットin上諏訪準備会
12月開催のメモサミの視察会。
19-21日:鳥取Project
根雨、湯原、倉野川と巡る鳥取シリーズ。
4月
1日:スクランブル銀河
無くなる前にしっかり見とこうと思うてな。
2日:汐入さんぽ
同人誌作るために汐入(ほぼ横須賀)を取材。
4-5日:横浜スタジアム
球春到来、なおベ。
9日:スクランブルひたちなか
18きっぷの消化で勝田まで。
10日:東京ディズニーシー
3カ月ぶり4度目。
15日:Let'sステーションライフ3
横須賀での駅メモオンリーイベント。
18日:スクランブル琉球
日帰りで初の沖縄へ。これにより47都道府県到達。
4月28日-5月2日:関東Project ~Long Ride SuperCub 2nd.
カブで関東甲信越ぐーるぐる。
5月
7日:博麗神社例大祭20
恒例の例大祭、ルーミア島に復帰。
21日:でんふぇす10
謎の恒例沼津での駅メモオンリー。メインはラブライブ。
25日:スクランブル飯坂
いくたび増える真尋。
27日:駅メモやきうオフin上総松丘
奇祭。
6月
11日:大阪ドーム交流戦
初めての大阪ドーム。ベも勝った。
17日:横浜スタジアム交流戦
ロッテ戦。普通に勝ち。
18日:フットバーしまーす!14
駅メモ3か月連続イベント。新聞が好評。
21日:大井川普通客レ運転
ひっさびさに大井川鐡道へ。普通客レを堪能。
25日:東方名華祭17
名古屋の定例イベント。
30日:横浜スタジアムポケモンコラボ
ポケモンとコラボしたので観戦。なおベ。この辺からおかしくなった。
7月
2日:ロイヤルエクスプレス甲種輸送
朝から撮影に。なお。
8日:千葉モノレール貸切
貸切列車オフ第1弾。
28-30日:九州Project2023
夏は九州。長崎・熊本を周遊。
8月
5日:天浜線貸切
貸切列車オフ第2弾。
9日:横浜スタジアムスターナイト
恒例行事。バウアーを始めて見て勝利。
11日:スクランブル静岡
本来諏訪に行こうとしてたけどドタキャンされたので。
12-13日:コミックマーケット102
初の2日連続出展。あまりおススメしない。
14日:スクランブル米子
こいつまた鳥取県に。日帰りです。
26日:スクランブル飯田
駅メモの飯田のイベント消化。
9月
1日:横浜スタジアム
2023年最後の観戦でした。勝ち。
10日:上田電鉄貸切
こちらは恒例の。貸切オフ第3弾。
17-18日:ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -GAZE-
突然の招集でポートメッセへ。
23日:プリティーステークス31R
秋の連続同人イベントシリーズスタート。
10月
1日:八百万会議2
旅館で同人誌即売会やるシリーズ。
7-9日:福井鉄道貸切
貸切オフ第4弾。初めてのレトラム号。
14-16日:紅楼夢Project2023
久々の黒鉄重工との紅楼夢シリーズ。奈良にも行ったよ。
29日:プリティーステークス32R
秋の連戦4戦目。律儀に新刊を出す。
11月
4日:駅メモやきうオフin南足柄
奇祭。
11日:水間鉄道撮影会
銀色をめでる会。
18-19日:フットバ15・てつっこ
本人不在。
23日:スクランブル身延
なんとなく身延方面へ。
25日:上田電鉄撮影会
銀色をめでる会
12月
2-4日:メモラーズサミット3・ぽかサミ
秋のイベントシリーズの締め、また諏訪でイベント主催したよの会。
21-23日:北陸Project2023B
冬の北陸。この1週間後には。。。
30-31日:コミックマーケット103
夏に続き2日連続。冬は二冊無理や。。。
以上2023年でした。1~3月多いのは無職だったからです。
以降は好き勝手に生きていました。
あとはこの隙間にちょくちょく大阪などが入ってます。秋とか全土日が埋まってましたからね。完全休み何処。
既に2024年も進んでいますが、既に遠征済みだし、また大阪行くというね。
春に向けて予定うまってるので、また充電します。
あとは北陸があんななので、2020年の北陸Pと2018年の北陸Pの記事は書こうかなと思います。
ちまちま近いうちに…
それでは今年もよろしくお願いします!
- 関連記事
-
あーその可能性のありましたねー
当時は全く考えていませんでした。ZeBon【東方人形劇】四天王2戦目【プレイ日記】勇儀はノーガード(攻撃が技の命中率に関係無く絶対当たる)持ちかな?nagisa【東方】東方野球録みたいな~w【パワポタ3】空が永川(広島カープ)にしか見えないww
永川も全盛期は、150km前後の速球に、フォークとスプリット(SFF)気味の高速フォークを織り混ぜる投球で他の変化球は滅多に投げなnagisa【遅報】60万PV達成>>なかゆうさん
すいませんですた(棒)
仕事始めるとなかなか時間無いすからね~
仕方ないっすね~ZeBon【遅報】60万PV達成Twitterでことすましてんじゃねーよハゲ(棒)
60万PVおめっとさんです。
ワイも更新が鈍くなってますなかゆう【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】>>なかゆうさn
今年初コメ返し
ちょうどツアーの観光客がいた影響ですかね。
それでも常に席は埋まる程度に込む列車のようです
今年の不幸スキルも期待してくださZeBon【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】今年初コメをゲッツ
北海道らしい景色でいいですね。
こんなところ で超満員とはなかなか想像し難いですが、そこはZeBonさんの不幸スキルのせいなのかなかゆう【祝?】ZBSグループ9周年>>TAKEOさん
ありがとうござんす
気づいたらオッサンなんやろな~
>>なかゆうさん
ありがとーございます
構想自体が小学生の頃にあった(黒歴史小五次自由帳調べZeBon【祝?】ZBSグループ9周年おめでとー
9周年かぁ。その間に中学・高校・大学とあるんだものな。長いですねぇなかゆう