2014年10月12日 午後4時半 中ふ頭駅南港ポートタウン線ニュートラムコスモスクエア駅から住之江公園駅を結ぶ大阪市交通局の新交通システム路線。
1981年開業、営業キロは7.9キロ、駅数は10、使用車両は100A系まずはこれに乗り住之江公園まで向かいます。
これでニュートラムは全線走破。2~3線くらい制覇したいところ
終点、住之江公園。
ゆりかもめやシーサイドラインに慣れてるせいか、特に感動は無いです。
住之江公園では地下鉄に連絡します。
四つ橋線西梅田駅から住之江公園駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線
1965年開業、営業キロは11.4キロ、駅数は11、使用車両は23系。ここからはなんば駅まで向かいます。
なんば。1か月ぶりですね。
難波と言えば日本橋。ということで寄り道をします。
大阪の秋葉原と言われるくらいのサブカルの町。早速紅楼夢アフターを実行しました。
しかしまぁ増えたのは艦これ本。仕方ないね。
そんなかんだで1時間半滞在。まだ5時間あります。次の路線へ
千日前線野田阪神駅から南巽駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線
1969年開業、営業キロ12.6キロ、駅数14、使用車両は25系。なんばから今里へ。今乗り潰しでいちばん短距離でした。
今里筋線井高野駅から今里駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線
2006年開業、営業キロ11.9キロ、駅数11、使用車両は80系。かなり新しい地下鉄路線です。始発駅が今里ですので、これは終点まで行きたいと思います。
一応これリニアモーターを使用してるようですよ?
井高野駅到着。今里筋線はこれで走破。
何も無いのですぐ折り返します。
大阪の地に清水行きが!静岡まで行ってくれるのかな(すっとぼけ
これに乗り太子橋今市に向かいます。それにしても変な名前の駅が多いですねぇ。
谷町線大日駅から八尾南駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線
1967年開業、営業キロ28.3キロ、駅数26駅、使用車両は22系・30000系市営地下鉄の中でも上位の長さの谷町線に乗ります。
これで梅田へ行けますが、この時点でまだ20時前、まだ3時間半ありますので天神橋筋六丁目まで向かいます。
堺筋線天神橋筋六丁目駅から天下茶屋駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線、阪急と直通運転をしている。
1969年開業、営業キロ8.1キロ、駅数10、使用車両は66系また阪急の車両ここで直通車両に遭遇します。阪急3000系。こらまた古い車両ですが、古さを感じません。
これも始発駅なのでまず天下茶屋まで行き、動物園前まで向かいます。これで堺筋線も走破。
動物園前駅、またの名を
新世界もちろん寄り道させていただきます。出来れば複数人で来たかった場所・・・
駅前の商店街。すでに21時近いですが、数ある串カツ屋には列をなしており、活気にあふれていました。
それを横目に、撮りたいものを撮りに行きます。
日立グループの通天閣。
初めて生で見ました。夜に来るとイルミネーションが綺麗に輝いてますね。
もちろん撮るだけ、近くには寄らんことに。
おなかもすいていたので、適当な店に入って串カツ。
一人打ち上げという非常に悲しいことをやりました。しかし意外とこれが悪くない。飯がうまいからでしょうな。
食事後は乗り潰し再開へ、時間は21時20分。あと2時間。なんだかんだで暇をつぶせています。
何度も言いますが無計画です。行き当たりばったりです。
御堂筋線江坂駅から中百舌鳥駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線、北大阪急行と直通運転をしている
1933年開業、営業キロ24.5キロ、駅数20、使用車両は10系、21系、30000系と北大阪急行の車両大阪の大動脈、地下鉄最古参御堂筋線です。紅楼夢Projectではおなじみの路線と言うか、大阪遠征時はほぼ確実に乗っているんではないでしょうか?これ1本で新大阪・大阪・本町・なんばに行けるのが使用頻度が多くなる理由かなにか。
これに乗り心斎橋へと向かい、最後の地下鉄線へ
心斎橋駅。御堂筋線特有のシャンデリアが出迎えてくれます。
地下鉄の駅なのに広く見えるのは良いですね。
長堀鶴見緑地線大正駅から門真南駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線
1990年開業、営業キロ15キロ、駅数17駅、使用車両は70系。やけに名前が長い路線です。この路線が最後なのはまぁ理由ありです。
ドーム前千代崎駅
この日はここ、京セラドームにてクライマックスシリーズ1stステージが行われていました。
もちろん乗り潰し始めたころはまだ試合中だったわけで、落ちつくまで様子を見ていました。
改札前。バッターボックスがお出迎え。マウンドもありますのでやろうと思えばやきう出来ます。
他バファローズのマスコットバッファローブルとベルたそも柱に写真が貼ってありと、とてつもないアウエー感があります。
熱気治まった京セラドーム
駅からかなり近いんですね、びっくりです。
ハマスタもほどほどに近いですが、これは来やすいですね。
どうせなら試合見たかったなぁ。というかもう22時ですよ。
ドーム前から森ノ宮へと移動します。
70系のパンタですけど可愛いですね、ちょこんって感じで。
森ノ宮をでて最後の観光地へと向かいます。
というか深夜になってから新世界、大阪ドームとなんか観光し始めました。なんというか遅い。
目指すは大坂城。
駅から見えたので近いやろ、とか思ってましたが、そうでもなく、やや早歩きする羽目に。
それにしても堀がとてつもなくデカイです。今まで見た城はなんだったのか。
やっと入り口の橋へ。
このラスボス感、ヤバいです。
大阪城でけぇ!やべぇ!小田原城とかカスやん!
ライトアップで綺麗におめかしされてて良い物を見れました。
しかしゆっくりしている時間はありません。この時点で22時40分。バスまで1時間。
急いで森ノ宮駅へと向かいます。
中央線コスモスクエア駅から長田駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線、近鉄と乗り入れしている
1961年開業、営業キロ17.9キロ、駅数14、使用車両は20系・24系、また近鉄7000系。おなじみ中央線です。先程は近鉄の車両に乗りました。
20系は大阪市営地下鉄最古参。今後どうなるんですかね。
中央線で本町へ。そこから先は王道ルートです。
御堂筋線締めは御堂筋線です。これに乗り梅田駅へ。
梅田に到着したのが23時15分、バス発車25分前!まさかのギリギリエンドで地下鉄乗り潰しは終了しました。
今度ゆっくりと大阪を廻ってみたいものです。
諸悪の根源。旅行日程いじらされるわ、関東には深夜通過していくわで
近年稀に見る畜生台風でした、二度と来るな!カエレ!
そして大阪バスターミナルへ。
着いたらついた出乗るバスが遅れてました。急がんで良かったやん
帰りは最上級3列のプレミアム中央ドリーム340号
行き帰り4列は死んでしまうので、帰りはスーパーな3列シート車に。
これがまた格段に違います。もう4列なんかに乗れない。なかなかの過ごしやすさでした
休憩は滋賀県の多賀SA。
ここで忘れていたお土産購入。危ない危ない。
あまりバスは多くないですね、やっぱりほとんど土山SAなんですかねぇ
多賀発車後は爆睡、、、翌朝までワープします。
次回最終回
あーその可能性のありましたねー
当時は全く考えていませんでした。ZeBon【東方人形劇】四天王2戦目【プレイ日記】勇儀はノーガード(攻撃が技の命中率に関係無く絶対当たる)持ちかな?nagisa【東方】東方野球録みたいな~w【パワポタ3】空が永川(広島カープ)にしか見えないww
永川も全盛期は、150km前後の速球に、フォークとスプリット(SFF)気味の高速フォークを織り混ぜる投球で他の変化球は滅多に投げなnagisa【遅報】60万PV達成>>なかゆうさん
すいませんですた(棒)
仕事始めるとなかなか時間無いすからね~
仕方ないっすね~ZeBon【遅報】60万PV達成Twitterでことすましてんじゃねーよハゲ(棒)
60万PVおめっとさんです。
ワイも更新が鈍くなってますなかゆう【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】>>なかゆうさn
今年初コメ返し
ちょうどツアーの観光客がいた影響ですかね。
それでも常に席は埋まる程度に込む列車のようです
今年の不幸スキルも期待してくださZeBon【旅行記】大日本Project ~釧網本線編.【ゆるてつ】今年初コメをゲッツ
北海道らしい景色でいいですね。
こんなところ で超満員とはなかなか想像し難いですが、そこはZeBonさんの不幸スキルのせいなのかなかゆう【祝?】ZBSグループ9周年>>TAKEOさん
ありがとうござんす
気づいたらオッサンなんやろな~
>>なかゆうさん
ありがとーございます
構想自体が小学生の頃にあった(黒歴史小五次自由帳調べZeBon【祝?】ZBSグループ9周年おめでとー
9周年かぁ。その間に中学・高校・大学とあるんだものな。長いですねぇなかゆう