総務省、特殊詐欺対策で電話番号制度見直しへ
総務省は特殊詐欺の対策として電話番号に関する制度を見直す。詐欺に加担する不正事業者に番号が提供されないようにし、提供事業者にも確認作業を義務付ける。事業者への対策を強化して電話での詐欺を減らすとともに、限られた電話番号を有効に活用する体制を整える。2025年の通常国会で改正法案の提出を視野に入れる。
電話番号制度は総務相が事業者の使用計画を認定して番号を指定する仕組みだ。総務相から認定を受けた大...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。