2011.02.28 (月)
暗算できる人ってすごいよね
先週あたりから、すっかり春らしくなった大分県南部です
先日、再生したチビチビ野菜たちを紹介しましたが、
実はあれは、10日ほど前の写真です
その後、気温の上昇とともに、ぐんぐんと大きくなって~
小ぶりながらも、食べられる野菜に近づいてきました
見て~見て~
なんか立派に見える~ イヒッ
実際は、やっぱりまだ小さいの
手のひらにきれいに乗っかります
でも、嬉しい
でね、も~1つ、嬉しい報告
一番寒い時期(1月の真ん中あたり)に、種まきをして、1ヶ月以上たっても沈黙の畝
もう発芽はしないのだろうと諦めてたのだけど、
春の日差しで目を覚ましたみたいです
大きく見えるかもしれないけれど、本当はこんなんだよ ↓
寒いのが苦手で、たいへんな寝ぼすけ
Lily菜園の園児たちは、私にそっくり
今週末は、はりきり過ぎて、ちょいくたびれたけど
嬉しい出来事もありました ♪
嬉しくない事もやってきたけどね・・・ (´д`)
2月28日、本日はわたくし、誕生日でございます
誕生日が嬉しくなくなって、何十年でございましょう
ますます、1年が過ぎるのが早くなってきて、
「このままでいいのか? わたし?」と焦ります
本日で、 (15×28÷70+194-153)歳になりました (`◇´) ギャハ
暗算できる人はやってみてね
暗算はできないけれど、どーしても私の年齢を知りたい人は電卓叩け~
┌(。△。)┐ ヤケクソだ~い
はっぴぃ ばーすで~ つ~み~
自分でケーキを買った私って、いったい・・・ 切ない話じゃの~
2011.02.27 (日)
スタートダッシュは苦手なの
長い冬眠に入ってたわたしの「やる気」
もしかしたら、再び私のところにやってきたかもしんない
長続きしろよ~ たのむよ~ あたいの「やる気さん」
くじけた時は、退散した「やる気さん」のせいにしてしまおう、そうしよう イヒヒ
今日はね~ 開墾作業を進めてきたよ
「冬の間にやるって言ってなかった~?」 とか
「今頃はフカフカの土のはずだったんじゃ?」 とかは、聞こえませんからね~♪
都合の悪いことには、耳をパタリとたたみます
グズグズしてたら、夏野菜も食べられないかも?
暖かくなって、やっとこさ目が覚めた私、
本日は頑張ってまいりましたっ
借りた土地は、何年も放置されてた場所で
このように、太い雑草の根っこが張りめぐらしてます
ウンショ、ウンショと、剣スコや三又クワを振り回して取り除きます
今日は、深い一輪車に10杯の雑草と根っこを取ったよ
でもね~ ヨモギとスギナは、本当に手ごわいの
これからクワ入れをする場所に出来たツクシは、まだヨシヨシって思うさ
でも、何度も耕して、畝作って、種をまいた場所にも、頭出してるところ見ると
「まだダメですか~?」って、ヘナヘナってなる
でも、頑張るもんねっ
負けないもんねっ
やったるわいっ かかってこいやーーーっ メラメラ~ッ
つくしを見つけたら、卵とじ
ヨモギ摘んだら、おだんご
今までは、目を輝かしてた私だけど、今日はひたすら退治してました
(そのうち、食べるかもだけど)
端っこにひっそりと咲いてる水仙の花にも、「ヨッ」と一言挨拶しただけです
明日も雨が降りませんように オネガイ
あたいの「やる気さん」が残ってるうちに、進めさせて下さい
スタートダッシュが遅い!
しかも、持久力なし!!!
あれれ? いいとこないじゃん Σ(゚д゚lll)ガーン
2011.02.24 (木)
飴の花
私の実家は、今はもう空き家です
住む人がいなくなった庭の花たちは、少しずつ消えていってます
でも、まだ季節になると、ちゃんと花を咲かせてくれるものもあるよ
会いたかった蝋梅の花
もう間に合わないかと思ったけれど、残ってた~
実家の私の部屋(納屋の2階)の裏側、
窓のすぐ下に、この蝋梅の木はあります
私が物ごごろついた頃には、もうあったから、少なくとも40年以上前からだね
年末頃から咲き始め、2月まで次々と花を咲かせる
大晦日になると、父が、松や菊の花と一緒に、蝋梅の花を活けてた
床の間に飾られた蝋梅の一枝の甘くて強い香りは、小さな家中に充満した
母が作るお煮しめの匂いと、父の活ける蝋梅の匂いは、
私にとって、大晦日の匂いです
楽しい嬉しいお正月の匂いです
お花の写真、むずいぃぃぃいいいいいい (>ω< )
うまく撮れなかったけど、判別できるかなぁ?
気まぐれさん、これは、なに蝋梅???
( 見てないか・・・じぃはまたお休み中の様子だ・・・)  ̄ε ̄ ブ~
紅梅の花は、咲き誇っていました
紅梅だけど、大きな実をつけるよ
梅の木の幹にからまるシダも、新しい葉を出した?
ユキヤナギにコデマリ、去年は咲いたっけ?
確かめに帰ろう・・・ガッカリするのが怖いけど・・・
本日のフォト575
( 待ってたよ 今年も香る 黄色い飴 )
( 主なき 里の庭にも 春は咲く )
おまけ575
( 年寄りの さかむけ告げる 体重増加 ) 字あまり プッ 意味深 ゲゲッ
2011.02.22 (火)
さぼり過ぎ(>_<)
寒さに負けて、畑仕事はさぼってばかりのLilyです
冬の間に、草の根をせっせと取り除き、何度もクワを入れて、
春にはふかふかの土にするつもりだったんだよ~~~
決意は立派だったんだよ~~~ ホントだよ
でも、寒かったもん 今年はとっても寒かったもん [壁]ノ_<。)グシュ
さぼりんのせいで、いつもの野菜ごはんが作れません
(自業自得ってやつですな)
まだ小さな赤ちゃんのときに、鳥に食べられてしまった野菜たち(過去記事はここです)
その後、もしかの再生を願って、ヒモを張り巡らして、鳥対策をしました
食べる野菜がゼロなので、開墾途中のまだ固い場所に、ガサガサと乱暴に種まきをするも
雪は降るわ、霜は降りるはで、発芽の気配はなし ↓ 沈黙中
やっと少ずつ暖かくなったので、この前、久しぶりに畑に行ったんだぁ
鳥に食べられて全滅だと思ってた野菜の赤ちゃんたち
少し大きくなってたんだよ~~~~~ ビックリしたよ~~~
小さいながらも、ちゃんとそれぞれの野菜の形してるんだよ
少しだけ、まびいてきました
<チンゲン菜> <小松菜>
<ほうれん草> <春菊>
<カブ> <ラディッシュ>
わはは、 ちんころこんま~~い ( ̄∇ ̄)
いじらしくって、たまらん グスン
あんなに根元からバッサリやられたのに、ここまで育ってくれますか ウワ~ン
たぶんね、立派な野菜にはなれないと思いまする
でも、この子たちは、これで十分です
ちびちび野菜たちは、ちゃんと食べましたよ
おひたしにしたら、1回でなくなったけどね~
一番気温の低い時期に、種まきした葉物たち
暖かくなったから、これから発芽してくれるのだろうか?
それとも、新しく種を撒いた方がいいのだろうか?
目先の食べる物はあきらめて、夏野菜のために土つくりに励んだ方がいいのだろうか?
ああ・・・悩ましいったらありゃせん
本日のフォト575 ( みどりの子 りりぃも起きるよ 春だもの ) テヘッ
( いっちょまえ 精一杯が いじらしい ) ぐほっ
( 五七五 それだけなのに むずかしい )
わーわー なんだか、馬鹿丸だしLily
2011.02.20 (日)