私の考え出す基点を真っ当性の中に、出来るか否か
日本国の思いを馳せながら綴ってゆこうとの所存です。
日本と言う国家を築くのであります。よその為の国家を築くのではありません。
早く言えばよそ者が侵入してきて、日本と言う国を消滅させ、手前の都合のいい国造りをしようという事でしょう。
日本人を上手に手懐けさせ美味しいとこだけ頂こうと言う算段であります。
そうはさせじと日本人が立ち向かっているのですが、悲しいかな気質観念上の災いを招いてか分かりませんが、よそ者からやりこまれている現状であります。
本来なら日本人の為の国造りをしなければならないのに、お金が余っているのかどうか知りませんが、毟り取られよそへ持って行かれている有様であります。
日本人だけなら意思疎通も成せるのですが、よそ者はそれぞれに思惑も違い、自己主張の概念が非常に強く、人の良い日本人はやり込められているのです。
外国人が住み易くしたために日本人そっちのけになってしまった。
主義主張の概念を排除するものがあったのである。排除できない分だけよそ者が蔓延りだしたのに気付くのが遅くなった。
その分日本人の体たらく始まったのであります。よそ者も日本人と同質と勘違いしたのであります。まさか日本人を貶めようと企む輩とは思わなかったのであろう。
気付いておれば早めに片を付けたはずであります。排除工作が日本国仕組みにはなかったことが災いを招いたと思える。
よそ者にしたら入り込むチャンスが広がって行ったのであります。日本人貶め工作が始まって行ったのであります。
あまりに優れた民族性であった為に、太刀打ちできない気質であるために、貶め工作をよそ者は優先したのであります。
残念ながら日本人種はうまく面白いように引っかかって行ったのです。日本人種の特質と言ってしまえばそのようでありますが、うまくそれを利用したよそ者作戦の勝利であったのです。
日本人種の構想とは裏目の仕組みを持つ、よそ者を招き入れた為に、逆に日本人貶め工作が功を奏して行ったのです。無念であります!
日本国をどのようにして建て直せばいいのか分からなくなってしまったのです。日本人本義を生かす筋道が、衰退する構造へと仕組まれて行く事になる。
これではいかんことですけれども、日本国を潰されないために何を成すべきかを探しあぐねているのです。迷いの日本国であります。
日本人信義の育つ国造りをすればいいのですが、、、。人が国造りをするのですから人を育てるところから始めなければならない。日本人主体性の概念が存在しなくなってしまったのです。何故存在しないのだろうか?
- 2016/07/31(日) 22:14:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
差別とは相手に対抗する手段を持ち得ない時に発する言葉であり、差別と言えば鮮人気風の相手怖気ずくと思い込ませる言葉と思っていい。己を優位性構図に差し挟もうとする企み事と思い知ればいい。
もともとが差別とは別種の人類が存在するはずもなく、何で己が相手に対して差別するなと言う用語が飛び出してくるのか?
第三者的存在の人が居て始めて「あなた差別してはいけませんよ」と言い添える事が出来るのであります。つまり差別をわけ隔てる人が存在して始めて有効な用語となるのです。差別には第三者的な判定力の効力概念を持ち合わせてなければならない。
ただ単に差別と言い添えるは一方的に己優位性構図に持って行きたいだけのポーズと言える。
己自身でもって判定する事柄ではありません。己自身で判定して差別するなと発する用語ではないのであります。
差別の概念像は対等性の概念に立ち得ない時に発する言葉と見ていい。
何ら否定する必要もないのですが、日本人は対等性の立場を心得ていると思い込みから相手気遣いの概念を抱き、控えめの態度を取ったことである。
これに味を占めてたびたび日本人に対して使われるようになって行ったのでしょう。日本人心情を逆手に取ったのであります。
言うなれば日本人より優位性構図に立ちたいと見せかけるポーズであったのです。日本人向けのひるませる押さえ付けポーズであったのです。
日本人が差別と言う用語を駆使することはないでしょう。対等性の概念を行使きれるし相手押さえ付けの構図はあまり用いないからです。
- 2016/07/30(土) 21:21:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3995.html#commenttop
>支那・朝鮮 は反日国家ですよね。反日国家の人間を日本に入れて、日本に招いて、そして日本で勉強してもらい、そして国に帰ったら、少しでも日本の良いところを広めて もらおうというのがこの国費留学制度でした。しかし、それは失敗したんです。いまだに反日制度が変わっていないじゃないですか。もう国費留学制度が始まっ て30年、40年ですよ(※1954年創設)。国費留学制度で大量の外国人を、反日外国人を日本に入れて、そして日本で養い、日本で勉強させ、高度の教育 を与えて、結果として反日が増幅しただけじゃないですか。こんなばかなことをやっているのが今の日本なんです。<抜粋引用
信義過程の存在しないところからは無駄という事であります。国家ごと洗脳市民を育てている所であります。
日本国が支那、韓国の将来において日本国のプラスになると意気込んで国費留学生度であったのですが、日本の良さを自国に広めて日本みたいに資質豊かな国造りをしてもらいたいと青年たちを育てる事でした。
その趣旨は分からんこともないのですが、その効力概念がわかりづらい面がある。何で反日する国から迎え入れなきゃならんのだ、ここだけは不可解である。反日ノーであり、他の国からがよっぽどましである。
利用するもんは利用しちゃえと言う連中であり、日本人みたいに信義を心得ている気質の持ち主ではありません。
慰安婦問題、南京問題と見ればわかりそうなものを、腑抜けの日本人め!とぐらいにしか思っていません。日本人の良さでもありましょうが効果があるんかないのか分からないさまであります。
投資は投資なのでしょうが応えてくれることの方が難しいでしょう。それより日本人を生かした方がましでしょうに!
- 2016/07/30(土) 21:19:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まずは法則概念を人の口に持って来て、法則様のお通りである、人間どもの口は控えおろうと言う。
人間は人の悪口に対しては思考停止でなければならないと、法則概念で取り締まろうと言うのであります。
悪口を言われている人より悪口を言う人になってはいけないと言う。悪口を言われないようにすることが先決であるのに、悪口を言う人を責め上げようと言うのであります。
物の過程概念が逆の見方になっているのであります。結果があるから原因が生まれるのであると逆立ちしてものをみなければならないようになる。
解釈概念が不可解なものになる。悪口を言われた方は悪くなく、悪口を言った方が悪いのであるとなる。悪口を言われた方はお咎めなしと悪口を言った方をとっちめようと言うのです。これに対して法則概念を持って来て、悪口を言われる方より言った方に法の網をかぶせようと言うのです。
悪口を言われた方は何らかの不祥事を起こしているから悪口を言われるのであり、実体性のあるものであるから悪口を言われるのである。
法則がないのであれば人間の生活はできないものなのか?そうではあるまい。人間の趣旨感情に赴いて生活せよと、人間らしさを追求する物の見方でありましょう。
法則を見て生活するのではありません。しかるにヘイトスピーチ法は法則を優位性構造に仕立てあげて人間の悪口を言うべからずと否定した物見をしているのであります。
何を置いて悪口を言うのかと言えば、相手側の振る舞いが人間らしからぬの振る舞いであるから注意をする喚起する段階からの否定構文であり、資質構造を働かせての否定構図であります。
双方は対等性の概念であるのに、言った方の原因結果にかかわらず、一方的に法の網をかぶせようと言うのです。法則概念を優先せよと人間の心情に訴えているわけです。
とどのつまりは人間の心情によるわけです。心情を罰するわけにはゆかず、何故なら人間の心情を罰するとなれば人間であってはならないと否定することになるのであり、人間自身が人間に向かって否定している事になります。
あってはならないことがまかり通る事になります。そのあってはならないことがヘイトスピーチ法であるのです。
これはどういうことかと言うと人間が人間を罵り合っては、お互いを否定している事になるのですよとの両成敗の概念であり、お互いに罰する事になりますよとの戒めであります。
因果関係をたどってゆけば人間らしからぬ仕草をするから人から悪口を言われるのですよと非は己にある事を悟らねばならない。よそに擦り付けるものではありません。
何はさておいても相手が悪い事をしても悪口を言ってはならないとは不可思議であります。非は非として認めねばならぬものです。人としての振る舞いであります。非は当方には存在するものではないとするならば人間ではなくなって来る。
人間の感情概念を破棄する事になり、生き物としての価値が存在しないようになる。
国家法義の観念像が人間の感情概念を差し置いて法律が出来上がる事になり、人間社会の法律ではなくなってしまう。してどこの為の法律か分からなくなってしまう。
人間の資質構造を法則で取り締まると言う事になります。法則が人間の資質構造を否定する羽目になってしまう。人間の資質構造を法則で縛ってどうするのであろうか?人間どもは法則において拘束されなければならないとなります。
独り立ちの法則が誕生して、人間に法則を委託する概念が消失してしまう事になります。
言論の自由が法則概念によって拘束されることを意味します。つまり法則概念が独り立ちをはじめ、人間に拘束権を発動することを意味します。これはどういうことかと言うと人間の趣旨感情以上のものを法則概念がこしらえるに至ったことを意味する。
人間の趣旨感情の上に法則概念が君臨して、人間の生活でなしに法則概念の世界が営まれる事になります。法則において人間は人間であってはならないと人間が否定されるのであります。その否定している当人は人間であらねばならないとしている。
- 2016/07/28(木) 07:33:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-07-25&ch=21&eid=18214&f=229
マスゴミ観念像にみられるように鮮人手法の構図を用いるところの放送局。しかも徒党を組んでの操り構図。
普通に日本人感覚で見添えたらわかりそうなものですが、日本人に分からないように誤魔化す事を優位性に捉えて放送しているのであります。
明らかに印像操作をしているのでありましょう。ニュースウオッチ9の都知事選の順番、まず鳥越を持って来て、増田が二番手、小池が三番手で放送していた。
次の放送でも順番は変わらず、意図的なまがい者の鮮人手法と伺えるのである。
日本人ならこのような事はしません。公平感の概念が生きているのであり、交互に言い添えるものであります。
視聴者に裁かれる構図にまで誑かしを入れているのであります。これ日本人向けの放送ではありません。
これで日本の放送局として君臨しようと言うのだから 、よそ者観念像が漂ったまがい者の放送局と言うほかない。
裏でプロデュースする方が鮮人手法を用いているのか?日本人ならアナウンサーも変だとは思わないのだろうか?不可思議である。
日本人気質の管轄範囲でない事だけは確かである。
外で何と言われているのか知っているのであろうか?恥がないのであろうか?
- 2016/07/26(火) 07:38:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2016/07/index.html
日本を変えるにしても会社から変えねばならんとは、会社は人々の生活起点であり、日本人の本義を預かる所の精神が漂っているところであります。
よそ者の精神が漂ってはよその会社になってしまいます。生活起点の人々がよその起点を持っていたのではそれは日本人の為の会社ではなく、よその為の会社になってしまう。
政治さえよそ向きの政治をしようと言う人が居るのに、会社からもよそ向きの会社があろうとはどうなっているのであろうか日本社会は?不可思議である。
日本人会社の本式は日本人と共に国栄えるの公式を整えるところであり、よその会社の仕儀を取り入れてどうするのでしょうか?
よその為の国造りをするのなら別でしょうけど、、、。何故このようになるのでしょうか?
日本国の会社は日本国の資産であり、よその会社の財産ではありません。
日本人の気心が生きなきゃならない会社であります。
よそ者気質が生きる会社であっては困るのである。
- 2016/07/25(月) 16:15:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0720/san_160720_4840850683.html
本義は国民性にある。特定企業の観念性には存在しない。
本体構造は作る人の観念像に委託されており、利便性を考慮して広域に作られることを原則構造とした。
価格の面からも利用し易いからでありましょう。国民性が豊かになるように映像文化を育てようとの計らい事でありましょう。
その国民の資質を剥ぎ取るような判決をしてどうするのでしょうか?作る人は 利便性の工程に基づき映像文化を総合的に判断して営業面も加味して作らしめたのであろうし、一個人の文化個体財産でありましょう。
歯向かう観念像にしては元の映像文化の観念性から辿らねばならず、発明発見した人まで辿らねば否定する概念像には到達しないものである。
その発明発見した人が将来において何らかの侵害事項が発生した場合には公儀の解釈を必要とすると申し添えた場合に有効なのであって、ここまで来れば共通項の社会財産として捉え、機械的加工においては特許権概念であり、無機質の構図と有機質の構図とでは同質になるのものではなかろう。
社会構造の中でとらえる有益な構造を生み出すようにこしらえる事が必要ではなかろうか?
社会公益の概念に対してと思想概念の対立とに結び付け事を収めることが出来るのであろうか?
大事な資質とは何なのか?個人の資質概念構造を剥ぎ取っていいものなのか?
その着想は自然に結びつくものであるから試みただけの事かもしれないし、程度ものと言う事でしょう。
その技量は別の面では世を明るくするかもしれないのだ。社会第一義の目的を達成するのが本義であり、一企業の占有ではなかろうに!一企業の専有性に対して支払えと言うのは不自然である。
無形形式の観念像で仕上がるものであるから、金銭供与で図られるものではなかろう。受像器購入で金銭借与はすでに済みわたっているのであり、二重取りの感じがしないでもない。
買った人の裁量概念を優先することも必要でありましょう。自由意思活動の範囲内でありましょう。映像は形の伝達事項ではなく、無形の概念構造なれば、形の整わない実効性の無いものである。
放送の観念像は一私的な観念像で出来上がるものではなく、共通項の資質の上に出来上がるものでなければならない。
無形形式の授与であり、金銭授与の共通項ではなく、映像観念像の仕上がりと言うのは一私的企業へ潤すと言うのも不可解である。
- 2016/07/25(月) 13:00:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
戦争する方になってはいけないが、戦争しかけられたらどうするのか?
戦争廃止するのはいいが、わが国だけ戦争廃止しますと言ったって、攻め込んでくる敵側には対処しなければならないだろう。
その対処する仕草はどこの国でも必要な事であります。当方は戦争を放棄していると言ったって敵側に効き目があればいいのですが、攻め込んでくる敵側に効き目のある対処の仕方をしなければみすみすやられてしまう事になります。
みすみすやられないような対処の仕方を考えなければならないのです。これ国守りの原則であります。
国を守らんでいいと言うのであればこの限りではありませんが、国に住んでいる限りは国土を守り、住民の財産を守らなければならないから敵側をやっつける構造を持ってなければならないのです。
住民を守る必要はありませんと言うのなら話は別ですが、、、。
どこぞの野党が戦争法案反対と言っているが、戦争しない法案を持ち合わせているのであろうか?例え持ち合わせていても敵側に効果がなければ絵に描いた餅でありましょう。
やっぱり戦争廃止法案の幟は敵側には有効となって攻め込んでこなんだ。戦争法廃止とのぼりでも立てれば敵側が退いてくれればめっけものですが、、、。
戦争法案廃止と叫べば戦争は起こらないのだと世界中が誓約しなければならない。世界中が約束事項を取り付けて守る事が条件なはずです。しかしながら約束を破って攻め込んで来ればどうするのか?世界中から敵側に向かって袋叩きにするのか?そんな約束事項は存在しない。
我が国に攻め込むと言う事はそのような約束事項を破って攻め込む輩であるから法義を守らないところと解釈していい。
こんな無法者はコテンパーにやっつけるに限る。戦争は自ら自発的にやらかすわけではありません。挑発者が生まれ守る側との一騎打ちであります。まずは戦争しかけられないようにすることが先決でありましょう。
攻め込んで来ると言う事は勝つことが条件であり、負ける為に攻め込んで来るはずもないでしょう。国を守る能力がないところから攻め込んで来るでしょう。
- 2016/07/24(日) 20:26:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://hirotaka2235.blog35.fc2.com/blog-entry-4993.html
一つ策略概念でも設けなければ、このようには訳せないのではなかろうか?人云々ではないけれど、どっちを信頼性の物にするかは自由なれど、自然と身に付いているものは分かるのではなかろうか?マスゴミと言われても反省しない輩であるから、誑かす事を優位性に推し量るからこのように訳したのではなかろうか?
- 2016/07/24(日) 20:16:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post4355/
国家大事には選定事項が入る。総体に方向性が示さなければならない。日本国主体性の概念をどこに持って行くのか?国会と言う所は民衆の選定条件で成り立っており、時と事情の概念が働いて代表者を議員と言う形で国儀を執り行っている。これが政府と言う所はこの仕組みがない。国家統治機構において選定事項がある所はいいが、固定観念の所は責任管轄があるのかどうか知らないが、ここも一つ選定事項を設けるような体制が取れないかと思える。それと言うのも財務省、外務省と言うよそ向きの観念性を添えているのは解せない面である。現状のままでは不自然である。国益を増すものだとは思えないのである。日本建国いつの事やら、わざわざ自国を潰すことはなかろうに!
- 2016/07/23(土) 13:04:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:樫岳の正太
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード