fc2ブログ

障害者の人達と毎日畑仕事         つくばふくし農園

作る人(一般雇用障害者)・食べる人にやさしい健康野菜を1町歩ほど栽培。

実習 1名と見学1名

Posted by Hiro on   0 

福祉施設に通所の男性1名が実習
また 女性がご夫婦で見学で来訪

就職希望の1名方が、応募を希望され実習に来られています。
また、障害を持つ女性がご主人と一緒に見学に来られました。








体験実習

以前見学に来た方が、実習を希望され

16日、17日、18日と22日、23日と

5日間実習体験してみてから応募を検討してもらいます。

20240417 実習Kさん

Kさんは、将来的に野菜を販売して収入を得れれば

との考えを持つ真面目なタイプの方です。

つくばふくし農園で働いてもらいたい方ですね。


もう一人、Xさんは、同じく体験してみたいと

現在考えているようです。近日中に福祉施設の方から

連絡が来ることになっています。


実習内容(予定)は

・数種類の苗の鉢上げ作業

・トウモロコシの定植

・元肥撒き

・ネギ、ニンジン畝の雑草取り

・キャベツ、コマツナの収穫

・ハクサイなばな終了に伴う撤収+苦土石灰撒き

・野菜の袋詰め 他

を予定しています。


見学の女性

農業をしたいと見学を申し込まれました。

ご主人と一緒に来られました。

また、畑の広さと栽培野菜、設備や機材と仲間と挨拶。

体験実習をしていただき、その後検討される話としました。

その後、夫婦で一緒に雇用をしてもらえないかとの連絡があり

無理であることを話したところ、辞退されました。


               無農薬・有機肥料の野菜を食卓へ
              fine as always

    HAVE A NICE DAYヽ(´∀`)ノ

               Aim for Super amateur farmer
-----------------------------------------------------------------------------
障害を持つ人たちと一緒に無農薬野菜を栽培する「つくばふくし農園」は
作る人と食べる人が元気になる野菜を栽培。管理者Hiroさんのブログです
-----------------------------------------------------------------------------














関連記事
Hiro

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。