家族 休日他
平日はつくば、土日は東京(家族サービス)
農業を教った坂庭様(群馬)から連絡
無理と迷惑ばかりかけているHiroさんの気持ちを表現しました。
群馬から心配してくれ、時折連絡を頂きます。
作る人も食べる人も元気いっぱいになれるような
無農薬野菜の栽培がコンセプトの「つくばふくし農園」で
障害を持つ人たちと一緒に働く管理者のHiroさんです
Hiroさんの気持ち
結構疲れているような妻の姿に
昼食は何を食べたい?と聞くと「うなぎ」・・・。
以前食べに行ったことのあるお店に行くことになりました。
古くからあるお店です。代替わりしています。
懐かしい大正・昭和の香りが漂うお店です。
孫の世話や近隣とのおつきあいなどで忙し中
実は、確定申告をすべて任してしまっているのです。
ウナギの栄養は凄い!
少し元気になってくれたので
また、つくばで農作業を安心して出来そうです。
-------------------------------------------------
群馬の師匠
田んぼも畑を合わせて、何十町分も栽培している農家さんです。
Hiroさんは、朝、師匠について学習
昼は、障害の方たちと農作業
夕方前から、再び師匠について学習。
2年ほど時期時期で師匠について学習しました。
3年目は自力で栽培(復習)しました。
困ったら伺うというパターンになりました。
その後、3年間みんなで頑張ったのが懐かしく思い出されます。
「ユニファーム太田」のブログは残してあります。
その師匠はガンで亡くなり、弟さんから時折連絡を頂きます。
弟さんは、障害者施設でボランティアを行っていた時期があり
多方面の話を一杯飲みながら話したものです。
何時になっても心配なのかもしれませんね。(感謝です)
- 関連記事
-
- 管理 燻炭・霜対策 (2022/01/12)
- 家族 休日他 (2022/01/10)
- 2店舗のハクサイを (2022/01/09)