スポンサーリンク

鶏むね肉のマヨ炒め塩焼きそば

鶏むね肉の塩焼きそばt05

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の料理は鶏むね肉を使った塩焼きそばです。低カロリー高タンパクな鶏むね肉を多めに使い、中華麺は1玉ですが、野菜をたっぷり使ってかさ増ししてます。女性なら2人分ですが、大食いの男性なら1人分レシピですね。鶏むね肉を使い、野菜でかさ増ししてるので、全体の量の割には低糖質なレシピですから、一人で食べても大丈夫ですよ~

ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ


これ、わたしの昼の賄いにつくりました。焼きそばは本当のところ、麺と野菜の量の美味しいバランスがあって、野菜を入れ過ぎると焼きそばを食べてる気がしない・・・・本当はそうだと思います。ですが、いいバランスで大盛りにすると、麺の量も増やさないといけないので、糖質が増えると太りやすい食事になるんです。って、事で、多少バランスを崩しても野菜多めの大盛りでつくりました。その代わり、旨味のもとである鶏むね肉は多めに使い、竹輪も旨味を入れるために使ってます。そして、サラダ油でなくマヨネーズで炒めます。旨味さえあれば美味しく食べられますからね。

鶏むね肉のマヨ炒め塩焼きそば


材料 2人分(大盛り一人分)

鶏むね肉 100g / 竹輪 1/2本 / 中華麺 1玉 / もやし 1袋 / 玉ねぎ 1/4個 / にんじん 1/5 / ピーマン 1個 / マヨネーズ 小さじ4 / 塩、こしょう 適宜 

A
日本酒 片栗粉 小さじ1 / 日本酒 小さじ1 / おろしにんにく 小さじ1/4~1/2お好みで / 塩、こしょう 少々

B
しょう油 小さじ2 / 日本酒 大さじ1  / 鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

1)竹輪は半分の長さに切り、縦方向に切り開き、細く切ります。もやしと一緒につまめる感じに切りましょう。にんじんも同じように細い千切り、ピーマンは種をとって細切り、玉ねぎは薄切りにしましょう。

鶏むね肉の塩焼きそばt30鶏むね肉の塩焼きそばt31
鶏むね肉の塩焼きそばt32鶏むね肉の塩焼きそばt36
鶏むね肉の塩焼きそばt33


2)鶏むね肉も細く切ります。厚みのある部分は半分の厚みにして薄く切ってください。薄く、細く切ることで野菜、麺と一緒に食べやすくします。これをボウルに入れ、Bを加えて手で揉み込みます。

鶏むね肉の塩焼きそばt34鶏むね肉の塩焼きそばt35
鶏むね肉の塩焼きそばt37鶏むね肉の塩焼きそばt38


3)中華麺はボウルに入れ、電子レンジで1分30秒かけて、温めておきます。Bは混ぜあわせておきましょう。


4)フライパンにマヨネーズを入れ弱火と中火の中間くらいの火加減にかけます。ここに2)の鶏むね肉を入れ、マヨネーズに絡めながら炒めます。鶏むね肉に熱が通ったら、にんじん、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒め、これらに熱が通ってきたら、もやし、竹輪、温めた中華麺を入れます。Bを回しかけ、中火で炒めあわせましょう。水分が飛んでもやしに熱が通ったら、塩、こしょうで味を調えましょう。

鶏むね肉の塩焼きそばt40鶏むね肉の塩焼きそばt41
鶏むね肉の塩焼きそばt42鶏むね肉の塩焼きそばt43
鶏むね肉の塩焼きそばt45鶏むね肉の塩焼きそばt47

皿に盛りつけてできあがりです。

鶏むね肉の塩焼きそばt12

鶏むね肉の塩焼きそばt17

鶏むね肉の塩焼きそばt29

鶏むね肉の塩焼きそばの完成です~ マヨネーズで炒めた鶏むね肉は柔らかで旨味たっぷり!野菜多めでつくっても美味しいですよ~私はこれを一人で食べたので、ご飯は無しでも大丈夫でした。そうすると、結果的に低糖質な食事になって太りくくなると言うわけです。昼飯に野菜たっぷり麺料理が定番になってきました。


 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連料理

豆腐焼きそばt37
豆腐焼きそば、豆腐でかさ増し!

焼きそばパスタ10
焼きそばパスタ

焼きそばパスタ16
シャンタンで焼きそばパスタ

ペペロンチーノ06 
ペペロンチーノ、水戻しスパゲティ

いなばタイカレースパ18 
タイカレースパ 、 いなばのタイカレー、美味しいですね。

イナバタイカレースパ06 
いなばタイカレースパ 、 鯵の刺身


人気ブログランキングへ  



スポンサーリンク

コメント

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家、筋トレ弱者。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.

最新記事

筋肉料理人のレシピ本

晩酌つまみ

男子ゴハン

鶏肉レシピ

ビールつまみ

絶品おつまみ

居酒屋ご飯帖