∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の佐賀はいい天気になりましたよ。日中は暖かかったですが今は冷えてます。今晩、かなり冷え込むようです。毎年、花見のシーズンは夜、冷え込みますね。
今が旬のあさりを使った料理です。「あさりと豆腐の卵とじ」を作りました!
あさりの酒蒸しに豆腐を加え、卵でとじたような料理です。あさりから出た出汁を卵でとじることで、最後の一滴まで頂きます。正直言って不味いはずがない!料理です。実はこれと煮たレシピを過去記事で紹介しています。その時は鶏がらスープの素を使って味を少し足しましたが、今回は市販の麺つゆをつかいました。あさりの料理ですから、うま味は出るので必要無いように思えますが、豆腐を加えるので少し味を足した方がより美味しく食べられるようです。
そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!あさりと豆腐の卵とじ 作り方とレシピ材料 2人分
あさり 300g※砂抜きしたもの
絹ごし豆腐 1/2丁
たまご 1個
絹さや 10枚
A
日本酒 1/4カップ
水 1/4カップ
濃縮麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
※あさりの砂抜きは、あさりを海水程度の塩水に漬け、2~3時間から半日位おきます。気温が高い時は2~3時間、冬場は半日。海水程度の塩水を作るには水1リットルに食塩大さじ2杯を入れ、溶かしてください。平らなバットにあさりを入れ、ひたひたに浸かるくらいの塩水を入れます。そうすれば酸欠にならないので活発に砂を吐いてくれます。そして、上に蓋か新聞紙を被せてください。明るいとあさりが殻から出てきにくいし、元気の良いアサリの場合、水を吐く時に勢いがありますので、バットの周りが水浸しになっちゃいます。
作り方
①あさりはボウルに入れ、米を研ぐように殻同士をこすりあわせて洗います。
②絹さやは筋をつまんで取ります。
(絹さやの筋は、枝の方をつまんで折り、そのまま引っ張って取ります)
筋をとったら、塩をひとつまみ入れた湯でさっと湯がき、冷水にとって冷まし、斜め半分に切っておきます。
③豆腐は2cm角に切って耐熱ボウルに入れ、電子レンジで2分加熱します。水が出るので捨てておいてください。
④フライパンにあさりとAを入れ、蓋をして中火にかけます。
沸騰して殻が開いたら、③の豆腐と②の絹さやをいれましょう。
ここへ溶き卵を流しれます。
卵が半熟になったらOKです。
皿に盛りつけ頂きましょう。
「あさりと豆腐の卵とじ」の完成です~
プリプリのあさりと、あさりの旨味を吸った豆腐、卵がいい感じですよ。過去記事でつくったのは少し中華風ですが、こちらは純和風の味付けって感じでしょう。行儀が悪いですが、あさりを口に入れ、ちゅうちゅうと吸いながら食べると、思わず夢中になって食べてしました。
(・∀・)そんじゃまた~
グーグルプラスに大きな画像があります。→
G+筋肉料理人
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。
携帯の方は→
人気ブログランキング投票
コメント