ミカン2割高 猛暑・カメムシ被害で生産量減少
生鮮クリック
[会員限定記事]
冬の定番の果物であるミカンが今年は高い。12月中旬の東京都中央卸売市場におけるミカンの卸値は、前年同期比24%高の1キログラム416円だった。産地では夏の猛暑やカメムシの発生などによる被害で生産量が減少した。市場関係者は年明け以降も高値が続くとみる。
食品スーパーのアキダイ関町本店(東京・練馬)では、和歌山県産のミカン(9個程度)を626円で販売していた。秋葉弘道社長は「数が少なく、例年と比べて...
NIKKEI Primeについて
朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
生鮮クリック
冬の定番の果物であるミカンが今年は高い。12月中旬の東京都中央卸売市場におけるミカンの卸値は、前年同期比24%高の1キログラム416円だった。産地では夏の猛暑やカメムシの発生などによる被害で生産量が減少した。市場関係者は年明け以降も高値が続くとみる。
食品スーパーのアキダイ関町本店(東京・練馬)では、和歌山県産のミカン(9個程度)を626円で販売していた。秋葉弘道社長は「数が少なく、例年と比べて...
権限不足のため、フォローできません
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
エラーが発生し、登録できませんでした。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。
_