/

日銀内田副総裁「追加利上げ慎重に考える」 市場急変動で

(更新)
詳しくはこちら

日銀の内田真一副総裁は7日、追加利上げは「慎重に考えるべき状況にある」と述べた。株価や為替が急激に変動しているためで「その影響を注視し、政策に反映するのは当然だ」と発言した。「リスクが変われば金利のパス(道筋)が変わってくる」とも指摘した。

北海道函館市で開いた金融経済懇談会で講演し、その後に記者会見した。

日銀は7月31日の金融政策決定会合で政策金利とする無担保コール翌日物レートを0.25%に引き上げると決めた。今後の追加利上げは株価や為替の乱高下やそれに伴う経済情勢の変化といった新たな要素を考慮せざるを得ない状況になった。

7月会合後の記者会見では植田和男総裁は年内の追加利上げを否定しなかった。内田氏も否定はしなかったものの、「今後の経済・物価・金融の情勢次第だ。これまでよりも慎重に考えるべき要素が生じている」と述べた。

7月の日銀の利上げ決定後に金融市場では円高が進み、株価が下落した。内田氏は「総裁会見より後の段階で今回の市場の急激な変動が起きている。総裁と私の間に考えの違いがあるということではなくて状況が変化したということだ」と説明した。

相場の変動については「日銀の政策変更に伴って円安の修正が進んだ。日本の株価が他国より大きく下落した変動の要因の一つだ」との認識を示した。 さらに「まだ市場が動いている過程にあるが、円安が修正されたことで、輸入物価の上昇による消費者物価の上振れリスクをそのぶんだけ減らした」とも主張した。

一方、株価の下落によって「経済の下振れリスクが明白で、企業の投資行動や、資産効果を通じた個人消費に影響することはあり得る」と分析した。

記者会見の前に開いた懇談会での講演では「金融資本市場が不安定な状況で利上げをすることはない」と言明した。「当面、現在の水準で金融緩和をしっかりと続けていく必要がある」と強調した。

会見では「一定のペースで利上げしないといけない状況ではない。緩やかなパス(道筋)で利上げできる状態で、(利上げの)時期を選べる。これはひとつのアドバンテージだ」と説明した。「市場が不安定な状況がいつ解消するかはわからない。リスクを感じながら政策運営をしていかなければいけない」と唱えた。

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_