非製造業、生産性30年停滞 賃上げ環境の整備が課題
[会員限定記事]
27日投開票の衆院選では各党が賃上げの推進を訴えた。30年間ほとんど労働生産性が伸びていない非製造業の賃金上昇が欠かせない。成長分野に人材を移動する労働市場改革にも取り組まないと持続的な賃上げの実現は難しい。
与野党は最低賃金を早期に1500円に引き上げると主張したが、賃上げを後押しする政策の議論は低調だった。働く時間の抑制を招く社会保険制度の見直しや労働市場改革が重要になる。
2024年の春季...
![衆議院選挙2024](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Farticle-image-ix.nikkei.com%2Fhttps%253A%252F%252Fimgix-proxy.n8s.jp%252Ftopic%252Fog%252F23082801-6.png%3Fixlib%3Djs-2.3.2%26auto%3Dformat%252Ccompress%26fit%3Dmax%26ch%3DWidth%252CDPR%26s%3Db947a1a4a24858fc2faa8007da48e23b?ixlib=js-3.8.0&w=380&h=237&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&crop=faces%252Cedges&s=fed75fcf350520b56f5b9a3952fd6130)
第50回衆議院選挙が2024年10月15日公示―27日投開票の日程で実施されました。候補者や開票速報・結果などをお伝えします。