/

神田真人財務官主催の懇談会「生産性上げ投資呼び込め」

(更新)
詳しくはこちら

財務省の神田真人財務官が主催した、国際収支の構造変化を巡る有識者懇談会が2日、報告書をまとめた。貿易・サービス収支の赤字が広がる現状を問題視し、生産性の向上や再生可能エネルギーの供給拡大を通じて、海外から日本に投資を呼び込む必要があると訴えた。

懇談会は大学教授やエコノミストなどが参加した。神田氏は同日、記者団に「国際収支をレンズにして日本経済の課題を洗い出し、処方箋を議論した」と懇談会の狙いを説明し、報告書について「よいものができた」と語った。

国際収支統計は、海外とのモノやサービス、投資などのやりとりを集計したもの。貿易収支は2010年代から赤字が目立つ。22年度には初めて家電やスマートフォンといった電気機器が輸入超過となった。

報告書は「自動車に匹敵する黒字の担い手が不在」だと指摘し「輸出産業の国際競争力の維持・強化が求められる」と強調した。

神田氏はエネルギーの大半を輸入に頼る日本の現状は「資源価格の上げ下げに翻弄されている」と指摘した。再エネ拡大と安全確保を大前提に、原発の再稼働を進めるほか、関連技術の革新に投資する必要性を述べた。

報告書では海外から日本に向かう投資は「国際的に著しく低い水準」にあると強調した。成長性や収益性に乏しく、言語面でも事業環境が整っていないと分析した。加えて日本の家計も少額投資非課税制度(NISA)の影響から海外株などへの投資を増やしている。

日本にお金が集まらない実情を踏まえ、国内への投資誘導には、労働移動の円滑化やリスキリング、研究開発の強化などを通じて「投資から得られる期待収益率を引き上げることが正攻法」だと記した。

所得収支の黒字が大きく増えたことで、23年度の経常黒字は過去最大に達した。報告書はこの黒字について「盤石なように見えるが、決して楽観できる内容ではない」と主張した。

中長期的には経常収支の黒字額が縮小し、赤字に転じるとの試算もある。神田氏は「急いでやれば勝算はある」と述べ、対策をとれば持続可能な収支構造に転換できるとの見方を示した。

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_